夏クロスワード10×10(アセ、コサメ)_問題23

このページは「季節クロスワード/夏シーズン(アセ、コサメ)」のページです。
問題数:330問、出題カテゴリ【季節クロスワード > 夏シーズン】クロスワードパズル!

夏クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

季節クロスワード/夏シーズン

【季節/夏クロスワード[例]:アセ、コサメ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:6人

1234
56
78910
111213
141516
17181920
212223
242526
27282930
3132

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1夏、大きな黄色の花をさかせる草花。
2金属・竹・木などの一方のはしをとがらせて、物を打ち付けるときに使う物。
3光がなくて、真っ暗な状態。
4夏の果物で「赤」、「黒」、「緑(白)」の3つに大別される。ワインの原料となる。
5日光に直接当てないで、風通しのよい日陰でかわかすこと。
6雨・川・海などとして自然界にごく普通に存在する無色透明の液体。
8地面の下。
9植物がくきの先でさかせるもの。美しくはなやかな様子。
10旬は夏。秋、産卵直前の深場に移動する大型の腹太も美味。幼魚「コッパ」。15センチ以下「ハクラ」。
12池や田んぼに浮かぶ水草。
13魚をつること。
14雨がやんだ後に太陽の反対側の空にできる七色のアーチ型の光の帯。
15夏の次のすずしい季節。
16光をさえぎって、黒く映し出される物の形。水などの面に映し出される姿。
17人や動物を打つのに用いる革ひもや細長い棒。
19梅の実をシソの葉と共に塩づけにした、すっぱい食べ物。
20けもの・魚・虫などを数える言葉。
21日かげやしめった土地に生える小さな植物。
22鼻の中がしげきされて、急に息をふき出す体の運動。
23ずんぐりとした体型で、重そうに飛ぶハチ。体は黒色で、胸部には黄色い毛が密生する。
24動かすことができないほどの、大きな石。
26日本では葉や花を香味野菜として刺身のつまや天ぷらなどにする。青紫蘇の葉は野菜としては「大葉(おおば)」とも呼ばれる。
27夜が明けてしばらくの間。
28アフリカの川や湖にすむ、草食の動物。口が大きく胴が太い。
30夏の暑い時期は特に。液体が気体になること。
ヨコのカギ:
1魚類や水生哺乳類が遊泳するための運動器官。
2花火の1つ、蛇玉のような色。
3ひもで縛った豚肉に味をしみこませ、天火で焼いたもの。チャーシュー。
5錠(じょう)を開けたり閉めたりするための短い棒状の金具。
6音声を聞く器官。
7離れた所に立てた棒などに輪を投げてはまるかどうかを競う遊び。
8地球の表面の一部または全部を一定の割合で縮尺し、平面上に表した図。
9英語で「家」「建物」「小屋」などの意味を表す言葉。
11火災の発生や延焼を防ぐこと。
13繊維・針金などを長くより合わせた物。ロープ。
14金糸・銀糸などのさまざまな色糸を用いて華やかな文様を編み出した絹織物。
15黒く小さな昆虫。
16イタボガキ科の二枚貝。岩などに付く。食用。オイスター。
17全体が同じ色で模様がないこと。
18地球をつつんでいる、無色・無臭の気体。
20人や動物の、口やあごのまわりに生える毛。
21特に梅雨の時期、少し降る雨、細かく降る雨のこと。
22植物の花や葉を支える部分。
24土地がくぼんでいて、水のたまった所。
25頭にかぶるもの。
26周りを海や湖にすっかり囲まれている陸地。
27液体が空気を含むとできる丸いつぶ。
28お茶うけやおやつなどにする間食用の食べ物。あめ玉、まんじゅう、ケーキなど。
29祭りの定番出店!中華麺を、豚肉等の肉類、キャベツ、人参、玉ねぎ、もやし等の野菜類といった具とともに炒め、調味して作る。
31豆乳を煮立て、表面にできる膜をすくい取って作った食品。
32住む所。動物などが住んでいる所。

■サイト限定公開中(夏クロスワード)■
夏クロスワードiOS夏クロスワード

用語メモ:季節/夏クロスワード出題中の一部問題と解答

チカシツ建物で、地面より下に作られた部屋。
ユバ豆乳を煮立て、表面にできる膜をすくい取って作った食品。
マユまぶたの上に横長にはえている毛。
リヨカンお金を取って旅の人を宿泊させる所。
ネズミハナビ火をつけるとグルグル回る花火。
キセツ春夏秋冬のこと。シーズン。
オキ海や湖などで、岸から遠くはなれた場所。
レイカ例年に比べて平均気温の低い夏。
ハト頭が小さくて丸く、くちばしが短い鳥。平和の象徴。
シケン人の能力や学力を調べるために、問題を出して答えさせること。
カシパン甘く味を付けたり、あん、ジャム、クリームなどを包み込んで焼いたりしたパン。
ソウコウセイライトに群れてくる虫の性質。
シバフ一面に芝の生えているところ。芝を植えてあるところ。
イヌカキ犬が泳ぐときのように、頭を水面に出して、両手で左右交互に水をかき、両足で水をける泳法。
ナンゴク常夏!南の方の暖かい国。南の土地。
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!