このページは「季節クロスワード/夏シーズン(ブランコ、キリミ)」のページです。
問題数:330問、出題カテゴリ【季節クロスワード > 夏シーズン】クロスワードパズル!
夏クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
季節クロスワード/夏シーズン
【季節/夏クロスワード[例]:ブランコ、キリミ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:6人
1 | 2 | | | 3 | | | 4 |
| | | 5 | | | 6 | |
7 | | 8 | | | 9 | | |
| | 10 | | 11 | | | |
12 | 13 | | | | | 14 | |
| | | 15 | | 16 | | |
17 | | 18 | | | | | 19 |
| | | | 20 | | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 毛や糸などをたばねて作った、物をこすって洗うためのもの。 |
---|
3 | 鳥の一種。だましやすい相手のこと。 |
---|
4 | 夏の露の様子。草の葉に沢山降り、散策の足を濡らす |
---|
5 | 灯火用の油や、暖房用燃料の油。 |
---|
6 | 石灰質のからを持つ軟体生物の総称。 |
---|
7 | 外から人の体に、ある種の強い感じをあたえること。 |
---|
8 | 神社の前に立っている門。 |
---|
9 | ひふの色が部分的にむらさきや黒に変わっているところ。 |
---|
11 | 水や薬などで、のどや口をすすぐこと。 |
---|
13 | 道・川・進み方などが、ヘビがはうように曲がりくねっていること。 |
---|
14 | 金属製の容器。 |
---|
15 | 鼻の上に一本から二本の角がある、大きな体で灰褐色の動物。 |
---|
16 | 紙を人や動物などの形に切り抜いて台紙にはった物。 |
---|
17 | バラやサボテンなどの植物のくきや葉に生えている、小さくてかたくとがった部分。 |
---|
18 | 旬は寒い時期から初夏。比較的まとまって取れるが、小骨が多いので利用されない場合が多い。 |
---|
19 | 太陽が沈む方角。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 石や氷のように一定の形に固まっている物。 |
---|
3 | 雨や日光をよけるために使う道具。または、草や竹の葉で編んだ、かぶり物。 |
---|
5 | 親しい仲間。 |
---|
6 | 多めの水で、米をやわらかくたいたもの。赤ちゃんや病人の食べ物。 |
---|
7 | ナス科のトウガラシの甘味種の夏野菜。植物学的にはピーマンと同種。 |
---|
9 | 英語で氷のこと。 |
---|
10 | 夏の星座の1つ。北の空の「こぐま座」を取り囲んでいる星座。 |
---|
12 | 年間を通して美味。特にマダイの味が落ちる夏に美味。 |
---|
14 | お茶うけやおやつなどにする間食用の食べ物。あめ玉、まんじゅう、ケーキなど。 |
---|
15 | 細胞がたった一つのごく小さい生物。 |
---|
17 | 夜、船の目印になるように強い光を出して、船の安全を守る設備。 |
---|
20 | 四本足の動物の、頭部に近い二本の足。 |
---|
■サイト限定公開中(夏クロスワード)■
用語メモ:季節/夏クロスワード出題中の一部問題と解答
ヒマワリ | 夏、大きな黄色の花をさかせる草花。 |
シツチ | 湿り気が多く、じめじめした土地。 |
ムシカゴ | スズムシやホタルなどの虫を飼っておく小さなかご。 |
セセラギ | 浅瀬などを流れる水の音。また、小さな流れ。 |
サカミチ | 坂になっている道。 |
エノグ | 絵をかくとき、色を付けるためにぬる材料。 |
ヤカン | 湯を沸かす金属の道具。 |
ネブクロ | 羽毛・綿などの保温材を詰めた袋状の寝具。 |
イクラ | サケやマスなどの卵をほぐして塩づけにした食べ物。 |
メシ | 米・麦などを炊いたもの。ご飯。 |
ユザメ | ふろから上がった後、体が冷えて寒く感じること。 |
タイヒ | 二つのものを比べて、その相違や特性をはっきりさせること。 |
イツテ | 碁や将棋で石やこまを一つ動かしたりすること。 |
マツゲ | まぶたのふちに並んで生えている毛。 |
メドレー | いくつかの曲や、曲の主要部をつないで演奏すること。 |