春クロスワード13×13(ガツカイ、ハクシ)_問題18

このページは「季節クロスワード/春シーズン(ガツカイ、ハクシ)」のページです。
問題数:330問、出題カテゴリ【季節クロスワード > 春シーズン】クロスワードパズル!

春クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

季節クロスワード/春シーズン

【季節/春クロスワード[例]:ガツカイ、ハクシ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:6人

123456
789
10111213141516
17181920
212223242526
272829303132
3334353637383940
414243444546
474849505152
53545556575859
606162
636465
66676869

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1本や新聞や雑誌などを読む人。
2地球をつつんでいる、無色・無臭の気体。
3浅い箱の中に土砂を入れ、小さな木や草を植え、庭園を小さく再現したもの。
4本などに目印としてはさむ物。
5使うときに割って二本にする杉・竹製などのはし。
6バラやサボテンなどの植物のくきや葉に生えている、小さくてかたくとがった部分。
9日本語を書き表すために、漢字をもとにして日本で考え出された音節文字。
11集まり。また、集まって行う催し物。
13石英・ソーダなどを高温で熱して作る、すき通っていてこわれやすい物質。
15心配なこと。心の中で苦しむこと。
16世間の評判。面白がって伝える不確かな話。
18はっきり決まること。きちんと決まること。
19小川や沼のどろの中ですむ魚。
20しっかりと打ち立てること。しっかりとしてぐらつかないこと。
22花や実が多く集まって枝から垂れ下がっているもの。
24体が大きく、力の強い動物。古くから家畜として飼われている。
26地面の下。
27一つにまとめて束ねること。
29ある決められた数や時間、量よりも小さいこと。
31旬は春から夏。大きい方がうまい。鱗は細かく取りにくい。皮は厚みがあり硬い。骨は軟らかい。 加工品で出回ることが多い。最近では活けしめにしたものもみる。値段は全般に安い。
34貸し切ること。貸し切ったもの。
36溶岩が急速に冷えてできた、軽い岩石。浮き石。
38ある集団などに仲間として新しく入ること。一般的には春に多く入る。
40出来事を伝えるために、新聞や雑誌に書いた文章。
42海や川が陸と接する境目。水ぎわ。
44球形をした鳴り物。春になると山菜とりで例年ヒグマに襲われる、ヒグマよけに持ち歩くと良い。
46金属が空気や水にふれて、その表面にできる酸化物。
47どうしても必要なこと。住民票異動でここは必ず書いてください「○○○項目」
48茶の湯。仕事の合間のひと休み。
50旬は冬~春。スーパーでは必ずあると言ってもよい野菜。さわやかな香りを持ち、お吸い物や丼などの彩りとしてよく使われる。
52液体が常温で気化すること。
55牛・羊などを飼育し、乳を生産したり、乳製品を製造する農業。
57ある能力や技術を習得させるために、教えて練習させること。「避難○○○○」
59その土地に特有な風俗・習慣。また、そこの住民に特有の気風。
60水平・左右の方向。
61書く人。書いた人。
62切った後、皮をはいだだけの材木。
63新しく木や草の芽の生えてくるもとになるもの。種子。
ヨコのカギ:
1はき物をはいたままのこと。どろの付いた足。
3文字や絵がかかれていない白い紙。
5種子のまわりに白くて長い毛をつける一年生植物。春のタンポポの種子のような。
6土。地面。
7魚類やは虫類などの体の表面を覆う小さなうすい物。
8軽い物に重みを加えるために付ける物。
9光をさえぎって、黒く映し出される物の形。水などの面に映し出される姿。
10うるしを塗って仕上げた器。
12海水から食塩を結晶させた後に残る苦い溶液。
14アジア熱帯地方原産の、皮が黄色または緑色で、中身が白い甘い果物。
17旅先で泊まる所。住む所。
18粘土を固めて焼いた物。屋根をふく材料となる。
19土や砂。
20山から海へとつながっている水の流れ。春は雪解け水で増水に注意が必要。
21身に付ける服。
23数を表す文字。数で表されている事がら。
25牛や馬が道ばたの草を食べてなかなか進まないこと。
28調査をして評価を決めること。
30学問・技芸などで、習い始めの段階・程度。
32鳥やけものなどを野山へとりに行くこと。春は繁殖の季節なので、日本では基本的に禁止されている。
33「桜切る○○梅切らぬ馬鹿」 意味(桜の枝は切ると腐りやすく、梅の枝は適当に切らないと無駄枝が伸びて翌年花が咲かなくなるという意で、庭木の手入れ法を教えたもの。)
35都会からはなれ、緑が多く、人口が少ない所。
37うつしとった文書や絵。コピー。
39地球の周りを約一ヶ月で回っている衛星。
41春夏秋冬のこと。
43家にいるのに、いないふりをすること。
45物のいい悪いなどを一定の決まりにしたがって調べること。
47潮が引いて海水の水位が低くなり、海岸線が沖に退いていく現象。下げ潮。
49地下水が自然にわき出ている所。または、その水。
51ねているときに、口や鼻から息といっしょに出る音。
53魚をつること。
54広告・宣伝文を印刷した紙。
56漢字の構成部位の名称。左右の組み合わせからなる漢字の右側に付くもの。
58頭が小さくて丸く、くちばしが短い鳥。平和の象徴。繁殖時期は春から夏にかけて。
60ホテルやイベント会場など、前もって約束すること。
61中に物を入れて持ち運ぶ用品。皮や布でできている。
62小さな木の棒の先に薬品が付いていて、そこをこすって火をつけるもの。
63軟体動物の一つで、八本の足がある。足には二列の吸盤がある。
64税金・商品などを納める期日。また、納入の期限。
65鉄道の線路。カーテンなどを円滑に走らせるためのみぞのついた鋼材。
66水にうくように作った乗り物。
67積み重なったもの。かさなり。
68文字や絵を習うとき、模範とするもの。見習うべき人や物事。模範。
69米や炭などを入れるために、わらで編んだ入れ物。

■サイト限定公開中(春クロスワード )■
春クロスワード iOS春クロスワード

用語メモ:季節/春クロスワード出題中の一部問題と解答

ナツイン印鑑を押すこと。押印。
ロウソク糸やこよりをしんにして、ろうでかためたもの。
ソウジごみやちりを取ったり、ぞうきんでふいたりして、きれいにすること。
ツリバリ魚釣りに使う先のとがった針。
カイソク気持ちがよいほど速いこと。停車駅を少なくして早く目的地に着くようにすること。
クスリ「青葉は目の○○○」 意味(みずみずしい新緑の青葉の色は、目の疲れを回復させる効き目がある。)
スイイ河川・湖沼・海などの、一定の基準から測った水面の高さ。
オリアイ折り合うこと。妥協。
ネコゼねこのように背中が丸くなっている格好。
キヤクまぬかれた人。たずねてきた人。ゲスト。
ジソク一時間に進む距離で表す速さ。
ヒラメ海水魚。水深10-200mの砂地。旬は本州などでは秋から冬。北海道では秋から春、初夏まで美味。大きいものの方が味がいい。
ハチ四枚の羽を持つ昆虫の一種。しりに付いている針で人をさすことがある。
ブランコつり下げた二本の綱・鎖の下端に腰をかける横板を取り付けた遊具。
ホウリツ国民が安全に生活できるように国が決めた決まり。法令。
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!