このページは「季節クロスワード/春シーズン(カステラ、スイトウ)」のページです。
問題数:330問、出題カテゴリ【季節クロスワード > 春シーズン】クロスワードパズル!
春クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
季節クロスワード/春シーズン
【季節/春クロスワード[例]:カステラ、スイトウ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:7人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 湯と水。「○○○のように使う」 |
---|
3 | 酢を加えた飯に魚・卵・野菜などを添えた食べ物。春は旬はカツオがオススメ! |
---|
4 | 旬は冬~春。スーパーでは必ずあると言ってもよい野菜。さわやかな香りを持ち、お吸い物や丼などの彩りとしてよく使われる。 |
---|
5 | 絵などをかべや掲示板に留めるピン。 |
---|
6 | 牛や馬が道ばたの草を食べてなかなか進まないこと。 |
---|
7 | 春になると活動を再開する、よく目にする黒く小さな昆虫。 |
---|
9 | 「春北風に冬南いつも○○○は常降りの雨」 意味(春の北風、冬の南風、また四季を通して東風が吹くときは雨が降る前兆だ。) |
---|
11 | 液体に含まれる沈殿物・不純物などをこすのに使う紙。 |
---|
13 | 赤・黄・青など、物で反射する光に感じられる種類。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 余りがあって豊かであること。ゆったりしていること。ゆとり。 |
---|
3 | 木などが燃えた後に残る黒い物。 |
---|
5 | 写真・テレビなどの画像の質。画像品質。 |
---|
6 | 水をあびること。 |
---|
8 | 旅行に必要な費用。路用。 |
---|
10 | 墨のような色。 |
---|
12 | 水や薬などで、のどや口をすすぐこと。 |
---|
14 | 新聞・雑誌・書籍などの文中に差し入れる、その内容に関係のある絵。 |
---|
15 | 春のタンポポの綿毛のような色。罪のうたがいがないこと。 |
---|
■サイト限定公開中(春クロスワード )■
用語メモ:季節/春クロスワード出題中の一部問題と解答
ブランコ | つり下げた二本の綱・鎖の下端に腰をかける横板を取り付けた遊具。 |
オリメ | ものを折りたたんだときにできる境目のすじ。 |
タケ | 春の風物詩、タケノコがそだったもの。くきがまっすぐでいくつもの節があって中が空っぽの植物。 |
クジ | 文字などが書かれた同じ形の紙片・木片などの一つを抜き取ることで勝敗・当落・吉凶などを決めるもの。 |
マツト | 玄関などに置く敷物。 |
シゲミ | 草や低木の生い茂っている場所。 |
カイイン | 会を構成している人。 |
ヘラ | 竹・木・金属などを細長く平たくし、先端を刃のようにとがらせた道具。 |
タキ | がけから流れ落ちる川の流れ。 |
リス | 森林にすむ、歯がするどく、太くて丸い尾を持つ小型の動物。 |
ツボミ | 花びらが閉じていて、これから咲こうとする花。春の気温で開花までの日数が変わる。 |
ソクホウ | 情報をすばやく知らせること。また、その知らせ。 |
クシ | かみをすいたり、かみ飾りにしたりするもの。 |
コドモ | 国民の祝日の1つ。5月5日。「○○○の日」 |
ホケツ | 欠員を補うこと。また、そのための予備の人員。 |