このページは「季節クロスワード/春シーズン(ツリバシ、ムシヨク)」のページです。
問題数:330問、出題カテゴリ【季節クロスワード > 春シーズン】クロスワードパズル!
春クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
季節クロスワード/春シーズン
【季節/春クロスワード[例]:ツリバシ、ムシヨク】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:7人
1 | 2 | 3 | | | 4 | | 5 |
| 6 | | | 7 | | | |
8 | | 9 | 10 | | | 11 | |
12 | 13 | | | | 14 | | |
| 15 | 16 | | 17 | | | 18 |
19 | | | | | | 20 | |
21 | | | 22 | | | | |
| | 23 | | | | 24 | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 赤・黄・青など、物で反射する光に感じられる種類。 |
---|
3 | 組み立て。同じ目的を持った人々の集まり。同じ形や働きをもった細胞の集まり。 |
---|
4 | 体を洗ったり、あたためたりするための、湯の入った湯ぶね。 |
---|
5 | 初冬の、穏やかで暖かい春に似た日和が続くころ。 |
---|
7 | 積み重なったもの。かさなり。 |
---|
8 | 卵からかえってまもない鳥の子。春の時期が繁殖シーズン。 |
---|
10 | 卒業した学校。出身校。 |
---|
11 | 魚をつること。 |
---|
13 | 絵でその日の出来事を書いた日記。 |
---|
14 | 百の十倍。 |
---|
16 | 水蒸気が上空でこおって、降ってくるもの。春になると無くなる。 |
---|
17 | とくにすぐれた一部の人。 |
---|
18 | 大切なことを忘れないように書き留めておくこと。または、それを書き付けたもの。 |
---|
19 | 生まれつき備わっている性質。特に、将来の発達が期待される性質・能力。 |
---|
20 | ねているときに、口や鼻から息といっしょに出る音。 |
---|
22 | 日本語を書き表すために、漢字をもとにして日本で考え出された音節文字。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 気持ちがよいほど速いこと。停車駅を少なくして早く目的地に着くようにすること。 |
---|
4 | 重力の作用でつり下げた重りが左右にゆれ動くようにした仕かけ。 |
---|
6 | 液体に含まれる沈殿物・不純物などをこすのに使う紙。 |
---|
7 | 歌唱・演奏などを一人で行うこと。独唱。独奏。単独。 |
---|
9 | こうなりたい、こうしたいという強い願い。未来に対する明るい見通し。 |
---|
11 | 植物の茎が長く伸びて、地面をはったり他の物に巻きついたりしているもの。 |
---|
12 | 種子から芽を出して、まだ日の立っていない植物。春の時期に多い。 |
---|
14 | 春の七草の1つ。「ナズナ・ゴギョウ(ハハコグサ)・ハコベラ(ハコベ)・ホトケノザ(タビラコ)・スズナ(カブ)・スズシロ(ダイコン)」 あともう1種。 |
---|
15 | 春の行事の1つ。幼稚園や保育園など園と名のつく施設に、その一員として入ること。 |
---|
19 | すばやく書き記すこと。 |
---|
20 | 地下のくきや根に、でんぷんなどをたくわえて、太くふくらんだもの。春が旬のジャガイモもこのジャンル。 |
---|
21 | 春夏秋冬のこと。 |
---|
22 | 人工衛星の電波を利用し、自動車の現在位置や進行方向などを表示する装置。 |
---|
23 | 船が安全に停泊し、乗客の乗降や貨物の積み下ろしなどができるように整えた所。 |
---|
24 | 穀物やもちをつくために用いる木製の道具。 |
---|
■サイト限定公開中(春クロスワード )■
用語メモ:季節/春クロスワード出題中の一部問題と解答
パセリ | 旬は春。料理を彩る飾りとしてのイメージが強く、食されないことが多い野菜。香りも独特で、好き嫌いが分かれる。 |
テーブル | 長い脚の付いた平らな机。 |
ウラ | 写真や絵などで、何も写っていない方の面。表の反対の面。 |
ヘイチ | 平らな土地。 |
オトズレ | たずねてくること。訪問。 |
ヒトツキ | 一か月。 |
ヤマミチ | 山の中の道。やまじ。 |
スノモノ | 魚介・野菜・海藻などを合わせ酢で調味した料理。 |
バケモノ | 動植物などが奇怪な姿・形をして現れ出たもの。おばけ。妖怪。 |
ドウグ | 物を作ったり、何かを行ったりするための器具。 |
チヤノマ | 食事をしたり、くつろいだりするための部屋。 |
チカシツ | 建物で、地面より下に作られた部屋。 |
マチ | 人口が多く、人家が集中している所。 |
ノヤマ | 野と山。野や山。 |
テホン | 文字や絵を習うとき、模範とするもの。見習うべき人や物事。模範。 |