このページは「季節クロスワード/春シーズン(ノツク、モケイ)」のページです。
問題数:330問、出題カテゴリ【季節クロスワード > 春シーズン】クロスワードパズル!
春クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
季節クロスワード/春シーズン
【季節/春クロスワード[例]:ノツク、モケイ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:7人
1 | | 2 | 3 | | | 4 | 5 |
| | 6 | | | 7 | | |
8 | | | | 9 | | | |
| | 10 | | | | 11 | 12 |
| 13 | | | 14 | 15 | | |
16 | | | 17 | | 18 | 19 | |
| | 20 | | 21 | | 22 | 23 |
24 | | | 25 | | | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
1 | 株式会社が一般から資金を調達するために発行する債券。 |
---|
2 | 旬は冬~春。さわやかな甘酸っぱさが人気の果物。果肉が緑色と、果肉が黄色が大半を占める。 |
---|
3 | 睡眠中に本当の出来事のように頭にうかぶもの。将来の希望。 |
---|
4 | 「春の○○○○後三里」 意味(春はなかなか日が暮れないので、晩飯を食ってからでも三里は歩けるという意味。春の日が長い。) |
---|
5 | お茶うけやおやつなどにする間食用の食べ物。あめ玉、まんじゅう、ケーキなど。 |
---|
7 | 頭が小さくて丸く、くちばしが短い鳥。平和の象徴。繁殖時期は春から夏にかけて。 |
---|
9 | 冷たい飲み水。冷や飯。 |
---|
12 | 歌唱・演奏などを一人で行うこと。独唱。独奏。単独。 |
---|
13 | 魚をつること。 |
---|
15 | 家の敷地の中で、建物の立っていない所。 |
---|
16 | 幼稚園・保育園の子ども。 |
---|
17 | 他と比べて特に異なっていること。 |
---|
19 | 新しく木や草の芽の生えてくるもとになるもの。種子。 |
---|
21 | 二十四節気の1つ。太陽の黄経が315°のときで,現行暦の2月4、5日。冬至と春分のちょうど中間。「○○春」 |
---|
23 | 工業・土木建築などの専門的な技術を身に付け、それを職業にしている人。エンジニア。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 等級・学年が上に進むこと。 |
---|
4 | 「桜切る○○梅切らぬ馬鹿」 意味(桜の枝は切ると腐りやすく、梅の枝は適当に切らないと無駄枝が伸びて翌年花が咲かなくなるという意で、庭木の手入れ法を教えたもの。) |
---|
6 | 梅干しや梅酒の原料。(春の季語) |
---|
7 | 24cm×34cmぐらいの大きさの和紙。習字などに使う。 |
---|
8 | 調査をして評価を決めること。 |
---|
9 | 春の星座。すべての星座の中で2番目に大きい。1等星はスピカ。「○○○座」 |
---|
10 | 避けようがないこと。必ず起こること。 |
---|
11 | 旬は春から夏にかけて。葉は梅干の着色に使われる、大変香りのいい一年草。 |
---|
13 | 植物の茎が長く伸びて、地面をはったり他の物に巻きついたりしているもの。 |
---|
14 | 木からしみ出る、粘り気のある液。褐色の粘液。 |
---|
16 | とくにすぐれた一部の人。 |
---|
18 | 種子のまわりに白くて長い毛をつける一年生植物。春のタンポポの種子のような。 |
---|
20 | 漢字の構成部位の名称。左右の組み合わせからなる漢字の右側に付くもの。 |
---|
22 | 旬は冬~春。畑で作る野菜。全体が細長い管の形で、地上の部分は青く、地中は白い。 |
---|
24 | 会社・役所などで、主に机の上で書類の作成・整理などを行う仕事。 |
---|
25 | 碁や将棋で石やこまを一つ動かしたりすること。 |
---|
■サイト限定公開中(春クロスワード )■
用語メモ:季節/春クロスワード出題中の一部問題と解答
スウジ | 数を表す文字。数で表されている事がら。 |
ポスト | 道などに置いてある郵便物を集める入れ物。または、郵便受け。 |
カユ | 多めの水で、米をやわらかくたいたもの。赤ちゃんや病人の食べ物。 |
アメンボ | 池や小川にすみ、水の上を長い足ですべるように動く昆虫。 |
ハナ | 春は梅や桜といった、植物がくきの先でさかせるもの。美しくはなやかな様子。 |
スイヨウ | 火曜日の次の日。 |
テント | 雨や日光をさえぎるための、布でできた幕。 |
カイウン | 運が開けて、幸運に向かうこと。 |
クサモチ | ヨモギの葉をまぜてついた餅。特に三月三日の桃の節句の祝いに作る。 |
アマド | 雨や風などを防ぐためにガラス戸の外側に取り付けている戸。 |
ラクノウ | 牛・羊などを飼育し、乳を生産したり、乳製品を製造する農業。 |
オノレ | 自分自身。相手を見下して言う言葉。おまえ。 |
カイカン | 快い感じ。 |
クロカジキ | マグロ延縄や突きん棒、引き縄(トローリング)などで漁獲される。肉は淡紅色の赤身で、春・夏が旬とされる。刺身、寿司種、唐揚げなどに用いられる |
タンポポ | 次の漢字を何と読むか。「蒲公英」 春に花を咲かせ綿毛となって種子を飛ばす。 |