このページは「季節クロスワード/秋シーズン(ワビ、セタイ)」のページです。
問題数:330問、出題カテゴリ【季節クロスワード > 秋シーズン】クロスワードパズル!
秋クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
季節クロスワード/秋シーズン
【季節/秋クロスワード[例]:ワビ、セタイ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:6人
1 | 2 | | 3 | | 4 | 5 |
| 6 | 7 | | | 8 | |
9 | | | | 10 | | |
| | 11 | 12 | | | 13 |
| 14 | | | | 15 | |
16 | | | 17 | | | |
18 | | | | | 19 | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 映像を記録すること。また、記録した映像。 |
---|
3 | 水が動いて水面に高低ができる現象。 |
---|
4 | 五・七・五の十七音からできている短い詩。 |
---|
5 | 秋の味覚の1つ。バラ科の落葉高木。水分と甘味に富む果物。有りの実。 |
---|
7 | 同じ種類の葉、似たような葉という意味。 |
---|
9 | 奇蹄目の哺乳類。人や荷物を運ぶのに飼育されていたが、現代の日本では競争、食肉が主な目的で家畜化されている。野生種はアジア、アフリカにだけ分布する。 |
---|
10 | 食べ物を盛る、浅くて平たい容器。 |
---|
12 | 米飯に野菜・魚介・肉などを入れ、味付けして煮たもの。おじや。 |
---|
13 | 青森県西部から秋田県中央部・山形県中央部を通り、奥羽山脈に並び、その西側にある○○山地。 |
---|
14 | 作物のできが悪いこと。 (秋の季語) |
---|
15 | 人が住んでいない家。 |
---|
16 | 栗の中身をとったあと。中身がない状態。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 墨のような色。 |
---|
3 | アブラナの花。菜種の花。 |
---|
6 | 旬は秋、かたいからにおおわれた実を付ける落葉高木。食用。「○○○割り人形」 |
---|
8 | 手で持てるくらいの岩の小さいもの。 |
---|
9 | 寒くなってくると風に注意!水や薬などで、のどや口をすすぐこと。 |
---|
10 | 木や竹を組んで作った囲い。 |
---|
11 | 夜の空。 |
---|
14 | 雨と風。また、風をともなった雨。 |
---|
15 | 液体が空気を含むとできる丸いつぶ。 |
---|
16 | 雨や日光をよけるために使う道具。または、草や竹の葉で編んだ、かぶり物。 |
---|
17 | 旬は夏。秋、産卵直前の深場に移動する大型の腹太も美味。幼魚「コッパ」。15センチ以下「ハクラ」。 |
---|
18 | 雷が落ちること。秋の山にあるとシイタケが次の日出ているとか。 |
---|
19 | 木からしみ出る、粘り気のある液。褐色の粘液。 |
---|
■サイト限定公開中(秋クロスワード )■
用語メモ:季節/秋クロスワード出題中の一部問題と解答
ガホウ | 絵画をかく技法。 |
マキ | 冬に向けて、秋に燃料用の割り木を準備する。たきぎ。 |
ニツキ | その日の出来事や感じたことを書いたもの。日誌。 |
ウンコウ | 決められた道を進んで行くこと。 |
クイズ | 問題を出してそれに答えさせる遊び。またはその問題。 |
テソウ | その人の運勢を表しているとされる、手のひらの筋や肉付きなどの様子。 |
カイギ | 何人かが集まって話し合うこと。 |
ソヨカゼ | そよそよと静かに吹く風。びふう。 |
オク | 一万の一万倍。 |
アキバ | 東京都秋葉原の略。 |
ミカク | 食欲の秋!あらゆる物の味を感じる感覚。 |
レンコン | 秋の食材。ハスの地下茎。穴のあいた根を食べる。一般的なスーパーでも良く見られる。 |
シブガキ | 熟しても渋みの抜けない柿。 |
オニギリ | 秋の遠足に!ご飯を丸や三角ににぎったお昼の定番。 |
ドジヨウ | 小川や沼のどろの中ですむ魚。 |