このページは「季節クロスワード/秋シーズン(トリイ、ライウ)」のページです。
問題数:330問、出題カテゴリ【季節クロスワード > 秋シーズン】クロスワードパズル!
秋クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
季節クロスワード/秋シーズン
【季節/秋クロスワード[例]:トリイ、ライウ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:6人
1 | 2 | | 3 | 4 | | | 5 | 6 |
| 7 | 8 | | | | 9 | | |
10 | | | | 11 | | | | |
| | 12 | 13 | | | | | 14 |
| 15 | | | | 16 | | 17 | |
18 | | | 19 | 20 | | | 21 | |
| 22 | 23 | | 24 | | 25 | | |
26 | | | 27 | | 28 | | 29 | |
| | 30 | | | | 31 | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | たがいに考えを出して話し合うこと。 |
---|
3 | 地下深く穴をほって地下水をくみ上げられるようにしたもの。 |
---|
4 | 建物の中。屋内。 |
---|
5 | 材木の表面を平らにけずるための大工道具。 |
---|
6 | 羊に似ていて、角とあごひげがある動物。 |
---|
8 | 地球や太陽や、他のすべての天体をふくんだ、はてしない空間。 |
---|
9 | はがきの裏に絵や写真を印刷したもの。 |
---|
10 | 企業の資本の増減・出納などを一定の形式で記録・計算・整理する記帳法。 |
---|
13 | 背中の中心を走る太い骨。脊柱(せきちゅう)。 |
---|
14 | スズムシ・マツムシなどの虫を入れて飼う籠。 |
---|
15 | 青菜などをゆでで、しょうゆやかつおぶしなどをかけた食べ物。 |
---|
16 | 秋といえば、枯れ葉を集めて焼いたサツマイモを作ってみたい。 |
---|
17 | 米・麦などを炊いたもの。ご飯。 |
---|
20 | 針のような葉をたくさんつける常緑樹。 |
---|
23 | 天気や地図など、ある意味を表すための印。 |
---|
25 | 秋に「サツマイモを野外でしてもいいですか?」など、許すこと。 |
---|
26 | 今日の朝。 |
---|
27 | 人、鳥、魚、貝以外の小さな生き物。昆虫、寄生虫など。 |
---|
29 | 評判。人気。支えたり、受けたりすること。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 秋の七草の1つ。 |
---|
3 | 電気をおびた原子や分子。 |
---|
5 | 秋もまだまだ飛んでいる蚊を防ぐために、つり下げてまわりをおおう、目の細かい網。 |
---|
7 | 文や詩を、気持ちをこめて声を出して読み上げること。 |
---|
9 | 文化祭や学園祭で行われる演劇。見物人の前で、芸や技を演じて見せること。 |
---|
10 | 周囲を山で囲まれた平地。 |
---|
11 | アブラナの花。菜種の花。 |
---|
12 | 油の性質を持っていること。 |
---|
15 | 募集に応じて申し込むこと。 |
---|
16 | 肉や野菜などを混ぜていためたご飯。チャーハン。 |
---|
18 | 秋の季節は良くあること。毒キノコに注意どんな症状が出るかわからない。体の働きがとまったり、弱くなること。 |
---|
19 | 涼しくなってくると寝るときに着る衣服も変わってくる。 |
---|
21 | 「秋の○○は笛による」 意味(秋になると、人間の鹿笛に誘われて近づき捕らえられることから、恋に身を滅ぼしたり、弱みに付け込まれたりする。) |
---|
22 | がけから流れ落ちる川の流れ。 |
---|
24 | 後から書き加えること。また、その文章。 |
---|
26 | えんぴつなどで書いた字や絵を消すためのゴム。 |
---|
28 | 着る物や工芸品の図がら。様子。ありさま。 |
---|
30 | 物の正面・前面とは反対の方。 |
---|
31 | 先祖から伝わって受け継がれた、その家の血筋。家がら。 |
---|
■サイト限定公開中(秋クロスワード )■
用語メモ:季節/秋クロスワード出題中の一部問題と解答
アクビ | 眠いときやたいくつなときなどに自然に起こる深呼吸。 |
カイイン | 会を構成している人。 |
マキ | 冬に向けて、秋に燃料用の割り木を準備する。たきぎ。 |
イス | 勉学の秋!やはり勉強するには机と○○が必要。 |
カワラナデシコ | 秋の七草の1つ。別名(異名)はナデシコ、ヤマトナデシコ |
ギシキ | お祝いや祭り、とむらいなどのとき、決まった形式で行う作法。 |
エリート | とくにすぐれた一部の人。 |
フデ | 竹や木の柄の先に、束ねた獣毛を付け、墨や絵の具などを含ませて文字や絵をかく道具。 |
オンヨミ | 漢字を音で読むこと。 |
スウガク | 数・量・図形などの性質について研究する学問。 |
オノ | 秋に冬の準備、まきを作る時に使う道具。大量に確保しておく。 |
タレント | 英語で才能のこと。歌・ドラマ・司会などの仕事をしている人。 |
メシタ | 自分より地位・階級・年齢などが下であること。 |
ヘチマ | ウリの仲間の植物。実は太く長く、たわしやあかすりにする。 |
ギカイ | 選挙で選ばれた人が集まって、政治や法律などについての会議をする所。 |