このページは「漢検準2級クロスワード(ケイデンランキュウ、ニナウ)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【資格/専門 > 資格】漢検準2級クロスワードパズル!
漢検準2級クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
漢検準2級クロスワードパズル
【漢検準2級クロスワード[例]:ケイデンランキュウ、ニナウ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:6人
| 1 | | 2 | | 3 | | 4 | 5 |
| | 6 | 7 | | 8 | | |
| 9 | | | | | 10 | 11 | |
| | | | 12 | | | |
| 13 | | | | | 14 | |
| 15 | | | | 16 | 17 | | |
| 18 | | | 19 | | | | 20 |
| | 21 | | | | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
| 1 | 次の熟語の類義語。 「発議」 |
|---|
| 2 | 次の四字熟語は何と読むか。 「海角天涯」 |
|---|
| 3 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「岐路亡羊 (○○ボウヨウ)」 |
|---|
| 5 | 地方の支店へ「左遷」された。 |
|---|
| 7 | かつて「朕」という一人称が使われていた。 |
|---|
| 8 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「右往左往 (○○○サオウ)」 |
|---|
| 11 | 次の熟語の類義語。 「他界」 |
|---|
| 12 | 「素朴」な生活を送る。 |
|---|
| 13 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「多事多端 (タジ○○○)」 |
|---|
| 15 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「保革伯仲 (○○○ハクチュウ)」 |
|---|
| 17 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「堅甲利兵 (ケンコウ○○○)」 |
|---|
| 19 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「緯武経文 (○○ケイブン)」 |
|---|
| 20 | 空き「缶」を拾う。 |
|---|
ヨコのカギ:
| 1 | 次の熟語の対義語。 「削除」 |
|---|
| 4 | 「麻」で作った縄を用いる。 |
|---|
| 6 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「一労永逸 (○○○○エイイツ)」 |
|---|
| 9 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「科挙圧巻 (カキョ○○○○)」 |
|---|
| 10 | 次の熟語の対義語。 「浄化」 |
|---|
| 12 | 次の熟語の類義語。 「発案」 |
|---|
| 13 | 敷地に対して「建坪」が広い。 |
|---|
| 14 | 次の熟語の類義語。 「窮地」 |
|---|
| 15 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「採長補短 (サイチョウ○○○)」 |
|---|
| 16 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「焦心苦慮 (ショウシン○○○)」 |
|---|
| 18 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「感慨無量 (○○○○ムリョウ)」 |
|---|
| 21 | 次の四字熟語は何と読むか。 「緯武経文」 |
|---|
■漢検準2級クロスワード■
↓漢字アプリ*停止中*↓
![]()
![漢検準2級クロスワード]()
![漢検準2級クロスワードiOSクロスワード]()
漢字検定シリーズ メモ:出題中の一部問題と解答
| ハチゲンハチガイ | 次の四字熟語は何と読むか。 「八元八凱」 (漢検1級レベル) |
| タイセキ | 次の熟語の読みを何というか。 「堆積」 (漢検準1級レベル) |
| エイガイキョウシン | 次の四字熟語は何と読むか。 「影駭響震」 (漢検1級レベル) |
| コウサイ | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「幸災楽禍 (○○○○ラクカ)」 (漢検準2級レベル) |
| ゼンニュウカキョウ | 次の四字熟語は何と読むか。 「漸入佳境」 (漢検準2級レベル) |
| カッキホンセン | 次の四字熟語は何と読むか。 「渇驥奔泉」 (漢検1級レベル) |
| キエイ | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「新進気鋭 (シンシン○○○)」 (漢検準2級レベル) |
| ツナワタリ | 「綱渡り」ができない。 (漢検3級レベル) |
| ダンカイ | 「団塊」の世代が退職していった。 (漢検3級レベル) |
| コウホウ | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「高鳳漂麦 (○○○○ヒョウバク)」 (漢検準1級レベル) |
| タイカコウロウ | 次の四字熟語は何と読むか。 「大廈高楼」 (漢検1級レベル) |
| ショウモ | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「竹苞松茂 (チクホウ○○○○)」 (漢検1級レベル) |
| ウカ | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「換骨羽化 (カンコツ○○)」 (漢検準2級レベル) |
| バンクツ | 次の熟語の読みを何というか。 「蟠屈」 (漢検1級レベル) |
| ゴジョ | 次の熟語の類義語。 「共済」 (漢検準2級レベル) |