このページは「漢検2級クロスワード(トトノエル、キョウソウ)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【資格/専門 > 資格】漢検2級クロスワードパズル!
漢検2級クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
漢検2級クロスワードパズル
【漢検2級クロスワード[例]:トトノエル、キョウソウ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:7人
| 1 | 2 | | 3 | | 4 | | | 5 |
| | | 6 | 7 | | | 8 | |
| 9 | | 10 | | | | 11 | | |
| 12 | | | | | 13 | | | |
| | | | 14 | | | | 15 |
| 16 | | 17 | | | | 18 | |
| 19 | | | 20 | 21 | | 22 | | |
| 23 | | | | | 24 | | 25 |
| 26 | | | 27 | | | | 28 | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
| 2 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「雲散鳥没 (○○○○チョウボツ)」 |
|---|
| 3 | 里芋の「茎」。 |
|---|
| 4 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「気宇壮大 (○○ソウダイ)」 |
|---|
| 5 | 「奈落」の底に落ちる。 |
|---|
| 7 | 次の熟語の類義語。 「雄図」 |
|---|
| 8 | 土日は工場が「稼働」していない。 |
|---|
| 9 | 次の熟語の類義語。 「借金」 |
|---|
| 10 | 次の熟語の対義語。 「必然」 |
|---|
| 11 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「巧遅拙速 (○○○セッソク)」 |
|---|
| 13 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「聖読庸行 (セイドク○○○○)」 |
|---|
| 15 | 「唾棄」すべき行為。 |
|---|
| 16 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「懐才不遇 (○○○○フグウ)」 |
|---|
| 17 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「漸入佳境 (ゼンニュウ○○○○)」 |
|---|
| 18 | 次の熟語の対義語。 「詳細」 |
|---|
| 21 | 次の熟語の類義語。 「壮挙」 |
|---|
| 22 | 相手に「隙」を与えない。 |
|---|
| 25 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「夏炉冬扇 (○○トウセン)」 |
|---|
ヨコのカギ:
| 1 | 次の熟語の対義語。 「貧乏」 |
|---|
| 4 | 次の熟語の対義語。 「往路」 |
|---|
| 6 | 速さを「競う」。 |
|---|
| 8 | 自分の「殻」に閉じこもる。 |
|---|
| 9 | 通路を「塞ぐ」。 |
|---|
| 11 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「天涯孤独 (テンガイ○○○)」 |
|---|
| 12 | 次の四字熟語は何と読むか。 「桟雲峡雨」 |
|---|
| 14 | 次の熟語の類義語。 「未熟」 |
|---|
| 16 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「隔岸観火 (カクガン○○○)」 |
|---|
| 18 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「有財餓鬼 (ウザイ○○)」 |
|---|
| 19 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「無為徒食 (○○トショク)」 |
|---|
| 20 | 次の熟語の対義語。 「断水」 |
|---|
| 23 | 次の熟語の対義語。 「解雇」 |
|---|
| 24 | 次の熟語の類義語。 「承認」 |
|---|
| 26 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「後生可畏 (コウセイ○○)」 |
|---|
| 27 | 流行に「疎い」。 |
|---|
| 28 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「雨露霜雪 (○○ソウセツ)」 |
|---|
■漢検2級クロスワード■
↓漢字アプリ*停止中*↓
![]()
![漢検2級クロスワード]()
![漢検2級クロスワードiOSクロスワード]()
漢字検定シリーズ メモ:出題中の一部問題と解答
| ドウクツ | 薄暗い「洞窟」。 (漢検2級レベル) |
| ズイギセッポウ | 次の四字熟語は何と読むか。 「随宜説法」 (漢検準2級レベル) |
| トウリュウモン | この賞は作家の「登竜門」として知られている。 (漢検準2級レベル) |
| セキハ | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「石破天驚 (○○○テンキョウ)」 (漢検準2級レベル) |
| ケッサイ | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「精進潔斎 (ショウジン○○○○)」 (漢検準2級レベル) |
| クウケン | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「徒手空拳 (トシュ○○○○)」 (漢検2級レベル) |
| クウケン | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「徒手空拳 (トシュ○○○○)」 (漢検2級レベル) |
| ドクリツ | 次の熟語の対義語。 「隷属」 (漢検準2級レベル) |
| チョウカン | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「朝衣朝冠 (チョウイ○○○○○)」 (漢検2級レベル) |
| ブジ | 次の熟語の類義語。 「息災」 (漢検2級レベル) |
| レイコウ | 次の熟語の読みを何というか。 「藜羹」 (漢検1級レベル) |
| ケンゴ | 次の熟語の類義語。 「頑丈」 (漢検準2級レベル) |
| コショク | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「古色蒼然 (○○○○ソウゼン)」 (漢検準1級レベル) |
| ギロン | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「議論百出 (○○○ヒャクシュツ)」 (漢検準2級レベル) |
| キョウミシンシン | 次の四字熟語は何と読むか。 「興味津々」 (漢検準2級レベル) |