クロスワード10×16(whole、シユト)_問題16

このページは「無料印刷クロスワード(whole、シユト)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 10×3~10×16】クロスワードパズル!

無料印刷クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

無料印刷/10×3~10×16クロスワードパズル

【無料印刷クロスワード[例]:whole、シユト】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:8人

1234567
891011
121314151617
18192021
22232425262728
29303132
3334353637383940
4142434445464748
4950515253545556
57585960

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1他人に対して自分の妻を言う言葉。家の中。家族。「○○○安全」
2日本在来のウシおよびその改良種。国内産の食用牛肉。
3代表的な出世魚。大型の近海魚。「ワカシ→イナダ→ワラサ→○○」
4一年じゅう夏のような気候であること。
5胞子によって増え、維管束植物かつ非種子植物である植物の総称を何というか。
6仕事を仕上げるのに必要な時間や手数。
7次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○○○暗往」 (漢検3級レベル)
9律令制度のものでは、6歳以上の男女に一定の面積の田を支給し、死亡後返させた。この制度のことを「○○田収授法という。
10日の出から日の入りまでの間。正午、または正午すぎ。
11感覚は全てある器官で感じ取っている。その部分はどこか。
13降り積もった雪。雪が降り積もること。
15漢字で「破」「研」の左側にある部首。
16口と鼻と耳の間の柔らかい部分。ほほ。ほっぺ。ほっぺた。
17「村佐」 日本の苗字。特に多い都道府県(三重)
18植物の花や葉を支える部分。
19体などが浮かぶこと。体などを浮かす物。
20「氏」 日本の苗字。特に多い都道府県(富山、北海道)
21フグの刺身用の特殊包丁。
22白くなった毛髪。
24植物の芽や枝をとって同種または近縁の植物に接ぐこと、
26スズキ目ハタ科の海水魚、カンモンハタの沖縄名。「○○○ーバイ」礁池・岩礁域に生息。食用。難易度:★★★
27土地がくぼんでいて、水のたまった所。
28米・麦などを炊いたもの。ご飯。
29その人自身。本人。
30引き出しや戸のある木の箱で、衣服や小道具をしまっておく家具。
31今後のなりゆき。行く末。
32はっきりと判断を下すこと。
34染色体には生物の色々な情報が含まれている。
36速く走ること。
38「図子」 日本の苗字。特に多い都道府県(香川)
40二十四節気の第10。 北半球ではこの日が一年のうちで最も昼が長い。
42人生の「岐路」に立たされる。 (漢検3級レベル)
44粉を水で溶いたとき、完全に溶けないためにできる小さなかたまり。
46本能や感情に支配されず、道理に基づいて思考し判断する能力。
48ある意味を表すための印。
49鮮やかな赤色。
51「士野」 日本の苗字。特に多い都道府県(熊本)
53「檜佐」 日本の苗字。特に多い都道府県(茨城、東京、埼玉)
55動物が口や鼻で吸ったりはいたりする空気。
ヨコのカギ:
2「和歌」 日本の苗字。特に多い都道府県(北海道、和歌山、大阪)
3踊りをおどること。舞いおどること。ダンス。
5満洲国は元首は何という王朝の皇帝だったか。
61783年、浅間山噴火によって火山灰が降りつもり、関東から東北地方にかけて深刻なききんにみまわれた。これを「○○○○のききん」という。
8「苗木」の周りの土を固める。 (漢検3級レベル)
9木型に紙を何枚も張り付けて重ね、乾いてから型を抜き去って作った物。
10日本アルプスとも呼ばれる、富山県、岐阜県、長野県に跨って連なる○○山脈。
11「間」 日本の苗字。特に多い都道府県(新潟)
12鍋等に湯を沸かし、その中に一回り小さい容器を入れて、内側の容器中で食材を容器ごと間接的に加熱する調理法
14アフリカ大陸東北部を流れ地中海に注ぐ世界最長級の河川。
16決まり。法律。法則。方法。
17「村子」 日本の苗字。特に多い都道府県(長崎)
18地球をつつんでいる、無色・無臭の気体。
19うつしとった文書や絵。コピー。
20「宇尾」 日本の苗字。特に多い都道府県(富山、兵庫)
21魚介・肉・野菜などに小麦粉・溶き卵・パン粉をまぶして油で揚げたもの。
22「志岐」 日本の苗字。特に多い都道府県(福岡、長崎、佐賀)
23火山岩中の斑晶の間を埋めている部分を何というか。
251159年、平清盛と源頼朝が対立しておこった「○○○の乱」。
27「藺草」 日本の苗字。特に多い都道府県(東京、千葉)
29実地に行う技術・演技。
30電気機器の回路を外部と接続するための金具。
31わめくこと。こわい目にあったり、おどろいたときにあげる大きな声。
32かつおぶしやこんぶなどを煮て出した、いい味のしる。
33外側。仲間以外。
35何種類もの組織が組み合わさってつくられている部分。
37中大兄皇子は塔や新羅の来週に備え、大宰府を守るため大野城と何を築いたか。
39イエス・キリストが生まれた年を基準とした、年をどのように表すか?
41金属の性質として現代の文明において日常生活になくてはならない性質がある。○○○を通す性質
43「家寿田」 日本の苗字。特に多い都道府県(広島)
45沖縄では15世紀はじめに尚氏が琉球王国を建てた。この当時の首都はどこか。
47見つけ出して指し示すこと。まちがいなどを取り立てて言うこと。
49静脈には血液が逆流しないようあるものがついているそれは何か。
50ユーラシア大陸に属する巨大な連邦国家。首都モスクワ。
52体の働きがとまったり、弱くなること。
54次の熟語の対義語。 「新興」 (漢検3級レベル)
56「井後」 日本の苗字。特に多い都道府県(三重、徳島、大阪、愛知、兵庫)
57日持ちをよくする為、濃い味で汁がなくなるまで煮つめる料理。
58「能代」 日本の苗字。特に多い都道府県(北海道)
59アルコールが入っている飲み物。
60往復。行ったり来たり。

■無料印刷/10×3~10×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓

無料印刷/10×3~10×16クロスワード無料印刷/10×3~10×16クロスワード

無料印刷/10×3~10×16 クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答

アシヤ次の苗字を何と読むか。「芦屋」 特に多い都道府県(静岡)
シヤイン会社に勤めている人。
ゲンソウ実際にはありえないことを現実の事がらのように想像すること。「○○○○曲」
ミドリイロBTB溶液を使用した。検査する対象物が中性の場合何色になるか
キンウン金銭に関する運勢。
ダイト元の都の名を何というか。
ポスター広告・宣伝などのための、文字・写真・絵などを配した貼り紙。
ロウドウシヤ働く人。
タケダシ長篠の戦いで争ったのは何氏か。
intellectual知的な/知性の
enthusiasm情熱/熱意
レスキユータイ消防署などに置かれ、火災や事故の際に出動するチームの通称。
クミアワセいくつかのものをあわせて組を作ること。
ジヤパン英語で日本のこと。
ハヤネ夜、早い時刻に寝ること。
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!