クロスワード10×16(lung、クダ)_問題24

このページは「無料印刷クロスワード(lung、クダ)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 10×3~10×16】クロスワードパズル!

無料印刷クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

無料印刷/10×3~10×16クロスワードパズル

【無料印刷クロスワード[例]:lung、クダ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:8人

123456789
10111213141516
17181920212223242526
2728293031323334
353637383940414243
444546474849505152
5354555657585960
6162636465666768
697071727374
75767778

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1位置エネルギーの大きさを決める要因は質量と何か?
2服装・言動がきどっていて、嫌みに思われること。
4「木勢」 日本の苗字。特に多い都道府県(福井、富山、千葉、東京)
6大切なことを忘れないように書き留めておくこと。または、それを書き付けたもの。
8客を乗せて運ぶ自動車。距離や時間に応じたお金を取る。
9利益。得。
102008年にはユネスコの創造都市に認定された、中枢都市となっている市。
11「市議会議員」の略。
13「楽」 日本の苗字。特に多い都道府県(大阪)
15言葉を視覚的に表すために、点・線などを組み合わせて作った記号。
18大気中の水蒸気が冷えて、細かい水や氷のつぶになり、それらが集まって空気中に浮かんでいるもの。
20コイ科の淡水魚。コイに似ているが、小形でひげがない。食用。
22「和歌」 日本の苗字。特に多い都道府県(北海道、和歌山、大阪)
24「土岩」 日本の苗字。特に多い都道府県(岡山、鹿児島、愛知)
26満洲国は元首は何という王朝の皇帝だったか。
28「新発田」 日本の苗字。特に多い都道府県(新潟、東京、千葉)
30物を乗せたり人が乗ったりする平たい物。「踏み○○」
32国費や公費をまかなうため、国や地方公共団体が国民から強制的に取り立てる金銭。
34589年中国では統一され大きな力を持っていた。この時の国を何というか。
35まったく関係ないよその方を見ること。
37火山が爆発して、火口から溶岩やガスをふき出すこと。
39太陽系の惑星のうち、地球よりも太陽から遠い軌道をめぐる惑星を「○○惑星」という。
41熱や薬品などを用いて、細菌・病原菌などを死滅させること。
43株式会社の出資者として株式を所有している人。
45漢王朝が領土の拡大のため、朝鮮半島北部に設置した代表的な「○○○○郡」。
47事がらがせっぱつまって、たいへんなさま。
49手の「甲」を出してください。 (漢検3級レベル)
51便利な器具・機械。「文明の○○」
54動物の骨を包んでいるやわらかな物質。
56田舎で、人家が多く集まっている場所。
58金印が送られた当時の中国名は何か。
60英語で好機・機会のこと。
62絵画の作風。絵画にあらわれた画家や流派の特色。
64危険を防ぐために身をおおう道具。
66伊藤博文はどこの国の憲法を参考にして憲法草案を作成したか。
68会社や役所に勤めること。
69太陽がしずんでから次の朝までの暗い時間。
71「津和」 日本の苗字。特に多い都道府県(大阪、岡山)
73旬は寒くなってからで、特に冬。川魚。鱗は薄く大きく、生食する以外は取る必要がない。よく煮込むと、これもまた味の内である。
ヨコのカギ:
1新しく木や草の芽の生えてくるもとになるもの。種子。
3古代中国や、日本の飛鳥時代から平安時代、律令制度下で行われた軍事制度。「○○人」
5動物の指の先にある、かたいもの。
7食材をある形で切り抜いたり、ある形に形成する時に使用する器具
9「諸」 日本の苗字。特に多い都道府県(埼玉、東京)
10名前を言って、それと指定すること。指名。
12「世良」 日本の苗字。特に多い都道府県(広島、山口)
14江戸時代の前は安土・○○山時代。
16新しいやり方、うまい方法を考え出してやってみること。
17次の四字熟語を完成させて下さい。 「試行○○○」 (漢検3級レベル)
191600年の関ヶ原の戦いは現在の何県でおこなわれたか。
21蚕は「桑」の葉を食べる。 (漢検3級レベル)
23工事は来月から「実施」する。 (漢検3級レベル)
25「芥子」 日本の苗字。特に多い都道府県(大阪)
27麦や大豆を水に付けて、暗い所で芽を出させたもの。
29波が荒くて、または潮流が速くて航海の困難な海域。
31空気の動き、空気の流れ。
33牛乳などを発酵させて固めた食べ物。
36一面に芝の生えているところ。芝を植えてあるところ。
38「井賀」 日本の苗字。特に多い都道府県(和歌山、京都)
40きわだってすぐれたありさま。「○○○を放つ」
42数や量などが示した値よりも下であること。
44大地のずっと上の方に見える所。
46電気機器の回路を外部と接続するための金具。
48「伊子」 日本の苗字。特に多い都道府県(熊本)
50妊娠初期の女性にあらわれる食欲不振・吐き気・嘔吐・嗜好の変化などの症状。
52代表的な出世魚。大型の近海魚。「ワカシ→イナダ→ワラサ→○○」
53「三国」 日本の苗字。特に多い都道府県(北海道、青森)
55794年に都を移した「○○○天皇」。
57物の動く様子。
59旬は春から夏。活け締め、活魚の方が好ましい。締め方がよければ血合いが美しく、クセのない上品な味わいで美味。別名、キビレ、キヂヌ。
61映像を記録すること。また、記録した映像。
63共同作業。コラボレーションの略。
65受信機・測定器などが電波や電流を感じ取る度合い。
67家。特に広い敷地に建つ大きな家。
69班田収受法によって、税が厳しくなった。労役のかわりに布(麻布)を納める税の名称を何というか。
70細胞を発見した人物は?
72日本では、カレー粉に用いられるほか、クルクミンの肝機能への影響を期待して二日酔い対策ドリンクの原料にも用いられる。
74次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○○邪説」 (漢検3級レベル)
75全体を加えた数量。全体の合計。
76「田杭」 日本の苗字。特に多い都道府県(千葉、東京)
77「悦」 日本の苗字。特に多い都道府県(兵庫、熊本、大阪)
78賃金の安い単純労働者が住んでいる居住地区を何というか。

■無料印刷/10×3~10×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓

無料印刷/10×3~10×16クロスワード無料印刷/10×3~10×16クロスワード

無料印刷/10×3~10×16 クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答

アンマ体を手でさすったり、もんだりして筋肉のこりをほぐす療法。
コウイ行い。または、行ったこと。
ツミキ材木を積み上げること。木片を積んでいろいろな形を作る遊び。また、そのような木片のおもちゃ。
ムナイタ胸部の平らな部分。
ウワゴトはっきりとした意識を持たないで、口走る言葉。
tone音/音色/(声・ことばの)調子/
コツコウ国家間の公式の交際・交流。
カン天皇の代わりに政治を行う職。実質的に公家の最高位。「○○白」 メモ:敬称は殿下
endure~に耐える
ハツバイ物を売り出すこと、売り始めること。
サンラン卵を産むこと。
タテゴト縦に張った弦を指でかき鳴らす楽器。
ever今まで
シヨジ身につけて持っていること。「○○○品」
カラー英語で「色」「色彩」のこと。
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!