このページは「無料印刷クロスワード(フカヅメ、プライド)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 11×3~11×16】クロスワードパズル!
無料印刷クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
無料印刷/11×3~11×16クロスワードパズル
【無料印刷クロスワード[例]:フカヅメ、プライド】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:7人
1 | 2 | 3 | | 4 | 5 | 6 | | 7 | 8 |
| 9 | | 10 | | 11 | | 12 | | |
13 | | 14 | | 15 | | 16 | | 17 | |
18 | 19 | | 20 | | 21 | | 22 | | |
23 | | 24 | | 25 | | 26 | | 27 | 28 |
| 29 | | 30 | | 31 | | 32 | | |
33 | | | 34 | 35 | | | 36 | 37 | |
| | 38 | | | | 39 | | | |
40 | 41 | | | 42 | 43 | | | 44 | 45 |
| 46 | | 47 | | 48 | | 49 | | |
50 | | | 51 | | | | 52 | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | いらなくなってすてるもの。くず。 |
---|
3 | 船や航空機で海外へ行くこと。 |
---|
5 | 同じ団体の中で、上の人の命令や指図を受けて働く人。 |
---|
6 | 外側を包んでいるもの。包んだもの。 |
---|
8 | 自分の生まれた国。母国。 |
---|
10 | 太陽が出てくる方に向かって右側の方角。 |
---|
12 | 放送局が出した電波を音声に変える機械。 |
---|
13 | 手でついて遊ぶためのまり。 |
---|
15 | さかさま。反対。 |
---|
17 | 「有機物でできた発光層を重ねたもので、ディスプレイなどに使われる。」この特徴をもつ素材を「○○○EL」という。 |
---|
19 | 次の熟語の対義語。 「怠慢」 (漢検3級レベル) |
---|
21 | 若芽は食用になり、根は薬用にする。 根は「しのね」といい緩下剤とする。 民間薬としては、根をすりつぶして皮膚病に用いられた。 |
---|
24 | バラモン教の厳しい身分制度を「○○スト制度」という。 |
---|
26 | 液体に含まれる沈殿物・不純物などをこすのに使う紙。 |
---|
28 | 新しいやり方、うまい方法を考え出してやってみること。 |
---|
30 | 多く発生すること。 |
---|
32 | BTB溶液を使用した。検査する対象物が酸性の場合何色になるか |
---|
33 | 地球上で、海や湖などの水でおおわれていない部分。 |
---|
35 | 皆の「憩い」の場となっている。 (漢検3級レベル) |
---|
37 | ギリシャ文字「ω」を何と読むか? 大文字「Ω」と書く。使い方「(´・ω・`)」参考までに(笑 |
---|
38 | 「椎久」 日本の苗字。特に多い都道府県(北海道) |
---|
39 | ある物事を行うために必要なものを準備し、整えること。 |
---|
41 | 「欅」 日本の苗字。特に多い都道府県(奈良) |
---|
43 | 結婚した男女のうち、男の人を指して言う言葉。 |
---|
45 | サケやマスなどの卵をほぐして塩づけにした食べ物。 |
---|
47 | 「美戸」 日本の苗字。特に多い都道府県(鹿児島) |
---|
49 | 動物を飼ったり、とらえたりするために使う食べ物。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 道具の質量や摩擦などを考えなければ、道具を使って仕事をしても、手で直接する場合と仕事の大きさは変わらない。このことを「○○○の原理」という。 |
---|
4 | 個人の所有物。 |
---|
7 | 元素記号「As」で表す元素名 鉱物:雄黄 |
---|
9 | 予測。うまくいきそうだという望み。 |
---|
11 | かみの毛に似せて、頭に付ける物。 |
---|
14 | 世界中の熱帯から温帯にかけて分布する。日本では重要な食用魚の一つで、年間11万トンが消費されている。蒲焼が有名。 |
---|
16 | 次の熟語の類義語。 「幼稚」 (漢検3級レベル) |
---|
18 | 燃料用の割り木。たきぎ。 |
---|
20 | 福島県と岩手県の間にある県はどこか。 |
---|
22 | 国の最高権力者。君主。 |
---|
23 | となりの家。 |
---|
25 | 北海道で最も水あげが多い漁港はどこか。 |
---|
27 | 「喜久」 日本の苗字。特に多い都道府県(鹿児島) |
---|
29 | ギリシャ文字「β」を何と読むか? よく聞く「β版」意味は「まだ完成してませんよ」てな感じです。 |
---|
31 | お祝いや祭り、とむらいなどのとき、決まった形式で行う作法。 |
---|
33 | 琵琶湖では赤潮を防ぐため、ある物質を含む合成洗剤の使用を禁止した。その物質とは何か。 |
---|
34 | 今までやってきたことをやめること。取りやめて行わないこと。 |
---|
36 | 次の元素記号を何と読むか。「S」 |
---|
38 | 次の四字熟語を完成させて下さい。 「励声○○○」 (漢検3級レベル) |
---|
39 | 眼球の白い部分。 |
---|
40 | 土地の形。 |
---|
42 | ギリシャ文字「ι」を何と読むか? 使い方「ι(´Д`υ)」参考までに(笑 |
---|
44 | 太陽系の惑星のうち、地球よりも太陽から遠い軌道をめぐる惑星を「○○惑星」という。 |
---|
46 | 風味を増し、食欲をそそるために料理に添える香辛料や香味野菜。 |
---|
48 | 本を読んだり、物を書いたりするための平らな台。 |
---|
50 | うでの付け根と胴の間。 |
---|
51 | 赤い丸い野菜。日本語では唐柿と書く |
---|
52 | 南極大陸に次いで世界で2番目の大きさの砂漠である。○○○砂漠。 |
---|
■無料印刷/11×3~11×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓
無料印刷/11×3~11×16 クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答
フソウ | 次の苗字を何と読むか。「扶蘇」 特に多い都道府県(兵庫) |
disappear | 消える |
ヨジヨウ | 必要分を越えた残り。あまり。 |
trip | 旅行 |
スナボコリ | 細かい砂が舞い上がってほこりのように見えるもの。 |
カンソク | 天体や気象などの様子や変化などをくわしく調べること。 |
ナラ | 平安時代の前は何時代か? |
グリーン | 英語で緑色のこと。 |
アテネ | ギリシャでポリスと呼ばれる都市国家が生まれた。その最大の都市はどこか。 |
コクホウ | 国が宝物として選んで決め、大事にするもの。 |
yesterday | 昨日 |
カンセイ | 松平定信が老中在任期間中の1787年から1793年に主導して行われた幕政改革。「○○○○の改革」 |
ギシ | 次の苗字を何と読むか。「義之」 特に多い都道府県(大阪) |
カジツ | 子房は受粉後何になるか。 |
ママゴト | 子供がおもちゃを使って、家庭生活のまねごとをする遊び。 |