このページは「無料印刷クロスワード(イシヤ、ゼンデラ)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 11×3~11×16】クロスワードパズル!
無料印刷クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
無料印刷/11×3~11×16クロスワードパズル
【無料印刷クロスワード[例]:イシヤ、ゼンデラ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:8人
1 | | | 2 | | 3 | 4 | | 5 | 6 | | 7 | | 8 |
| | 9 | | 10 | | 11 | 12 | | 13 | | | | |
14 | 15 | | | 16 | 17 | | 18 | 19 | | | 20 | 21 | |
| 22 | | 23 | | 24 | 25 | | 26 | | 27 | | 28 | 29 |
30 | | | 31 | 32 | | 33 | 34 | | | 35 | 36 | | |
37 | | 38 | | 39 | 40 | | 41 | | 42 | | 43 | 44 | |
| | 45 | 46 | | 47 | | | | 48 | 49 | | | |
50 | 51 | | 52 | | | | 53 | 54 | | 55 | 56 | | 57 |
| 58 | 59 | | | 60 | 61 | | 62 | 63 | | 64 | | |
65 | | 66 | | 67 | | 68 | 69 | | 70 | 71 | | | |
72 | | | | 73 | | | 74 | | | 75 | | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
1 | 特別に安くつけた値段。 |
---|
2 | 無意識の習慣になっている動作や言葉。 |
---|
4 | 「密」 日本の苗字。特に多い都道府県(富山) |
---|
6 | 鉄などにできる赤色のさび。 |
---|
7 | 仕事の大きさの式は次のとおりである。「仕事の大きさ=「○○○の大きさ(N)×「力の向きに動いた距離」(m)。 |
---|
8 | 「和瀬」 日本の苗字。特に多い都道府県(広島) |
---|
9 | はがれること。また、はがすこと。 |
---|
10 | 「井後」 日本の苗字。特に多い都道府県(三重、徳島、大阪、愛知、兵庫) |
---|
12 | 縄文土器の主な特徴として「厚手、黒褐色、○○目」という特徴がある。 |
---|
15 | 一定の部数を印刷した後、さらに追加して印刷すること。また、その印刷物。 |
---|
17 | 「五箇」 日本の苗字。特に多い都道府県(栃木、群馬、東京、富山) |
---|
19 | ある歌の旋律に別の歌詞を当てはめた歌。 |
---|
21 | 人と付き合う上でしなければならないこと。 |
---|
23 | 「禰保」 日本の苗字。特に多い都道府県(沖縄) |
---|
25 | 金属が空気や水にふれて、その表面にできる酸化物。 |
---|
27 | 夏に木の幹にとまって大きな声で鳴く昆虫。 |
---|
29 | ブラジルに広がるカンポ(草原)ではコーヒーと「○○○」の栽培が盛んである。 |
---|
30 | のりではり付けた紙。紙をはること。 |
---|
32 | 「志間」 日本の苗字。特に多い都道府県(福岡、宮城) |
---|
34 | 日本海に隣接し、島根県と兵庫県の間にある県。 |
---|
36 | 蚕のまゆから作った糸や布。 |
---|
38 | 小麦粉とバターなどから作った生地に、甘く煮た果実、ナッツ、肉類その他を包み込むなどして、オーブンで焼き上げた料理あるいは菓子。 |
---|
40 | 野外でテントを張って生活すること。 |
---|
42 | 動物を飼ったり、とらえたりするために使う食べ物。 |
---|
44 | 物事をやりぬこうとする強い精神力。 |
---|
46 | 国内では熱帯・亜熱帯域にいるもので、産地では重要な水産物。沖縄では刺身に、まーす煮などに多用される。上品な白身でどちらかと言えば高級魚。 |
---|
49 | 場所が決まっていないとき、場所がわからないときに使う言葉。 |
---|
51 | わからない物事、はっきりしない物事について、人にたずねたり、自分に問いかけたりする言葉。 |
---|
54 | 「津屋」 日本の苗字。特に多い都道府県(岐阜、北海道) |
---|
56 | 合図のために片目でまばたきをすること。 |
---|
57 | 彼の権威の「失墜」は避けられない。 (漢検3級レベル) |
---|
59 | 元素記号「F」で表す元素名 鉱物:蛍石 |
---|
61 | 「櫓木」 日本の苗字。特に多い都道府県(鹿児島) |
---|
63 | ネギ属に属する多年草。緑黄色野菜。細長くまっすぐに伸びた葉は加熱すると柔らかく、和食で汁の実や薬味、おひたしなどにする他、中華料理、韓国料理によく用いられる。 |
---|
65 | こしかけ。座る物。地位。 |
---|
67 | 「志佐」 日本の苗字。特に多い都道府県(佐賀、長崎) |
---|
69 | 税を国に納めなくてもよい権利を「○○の権」という。 |
---|
71 | 小さな力を大きな力に変えて重い物を動かす棒やしかけ。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | ギリシャではポリスと呼ばれる○○国家が生まれた。 |
---|
3 | 国家・社会を構成する人々。人民。国民。 |
---|
5 | 英語で「空気」のこと。 |
---|
7 | すりつぶした魚の身を棒に付けて、焼いたりむしたりした食べ物。 |
---|
9 | もとになる物事から分かれて生じること。 |
---|
11 | 繊維・針金などを長くより合わせた物。ロープ。 |
---|
13 | 証券取引所で売買される株式の価格。 |
---|
14 | 明治時代、公家と大名は何と呼ばれるようになったか。 |
---|
16 | 正午から夜の十二時までの間。 |
---|
18 | 京都府から福井県にかけてある○○○湾。 |
---|
20 | 「良木」 日本の苗字。特に多い都道府県(熊本) |
---|
22 | 売り渡す価格。 |
---|
24 | 雨や日光をよけるために使う道具。または、草や竹の葉で編んだ、かぶり物。 |
---|
26 | 「海老瀬」 日本の苗字。特に多い都道府県(京都) |
---|
28 | 自然界のものについて学ぶ教科。 |
---|
30 | 「葉佐」 日本の苗字。特に多い都道府県(北海道、石川) |
---|
31 | 夜空に小さく光って見える天体。 |
---|
33 | 「備藤」 日本の苗字。特に多い都道府県(埼玉) |
---|
35 | 根から上にのびて、えだや葉を付ける太い部分。 |
---|
37 | すぐれていて見事なさま。 |
---|
39 | 燃料用の割り木。たきぎ。 |
---|
41 | 言葉で伝えること。また、その内容。伝言。「言い○○○」 |
---|
43 | 「貫尾」 日本の苗字。特に多い都道府県(和歌山) |
---|
45 | 「一握の砂」の作者。「○○川啄木」 |
---|
47 | 3世紀後半、奈良盆地を中心とする地域につくられた「○○○政権」。 |
---|
48 | 製錬技術が進み、新潟県に開かれた「○○金山」。 |
---|
50 | そこにいる人すべて。みんな。 |
---|
52 | 交通機関の、ある地点から他の地点までの道筋。 |
---|
53 | 3.1415926…=円周○○。 |
---|
55 | 「幸吉」 日本の苗字。特に多い都道府県(広島) |
---|
58 | 送り先と送り主の住所・氏名などを書いて荷物につける札。 |
---|
60 | そのことを職業にしている人。 |
---|
62 | 木からしみ出る、粘り気のある液。褐色の粘液。 |
---|
64 | 個数や年齢をたずねるときに使う言葉。どれだけ。 |
---|
66 | 「追試験」の略。 |
---|
68 | 1600年の関ヶ原の戦いは現在の何県でおこなわれたか。 |
---|
70 | ヨーロッパは大きく分けて3つの民族に分けられる。フランス、イタリア、スペインなどは○○○系民族。 |
---|
72 | 元素記号「H」で表す元素名 |
---|
73 | 液体や粉をすくい取る道具。スプーン。 |
---|
74 | 睡眠中に本当の出来事のように頭にうかぶもの。将来の希望。 |
---|
75 | 国の境目から外。「○○○○追放」 |
---|
■無料印刷/11×3~11×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓
無料印刷/11×3~11×16 クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答
pretty | かなり |
リクチ | 地球上で、海や湖などの水でおおわれていない部分。 |
ヨビリン | 人を呼ぶときや合図をするときに鳴らすベル。 |
タンシ | 電気機器の回路を外部と接続するための金具。 |
タメイケ | 灌漑(かんがい)や消火に用いる水をためておく人工の池。用水池。 |
センコ | 次の苗字を何と読むか。「千古」 特に多い都道府県(兵庫) |
mineral | 鉱物 |
トシ | 一月一日から十二月三十一日までの期間。年齢。高齢。 |
コサメ | 少し降る雨。細かく降る雨。 |
コクサン | 自分の国で作られた物。 |
メレン | 次の苗字を何と読むか。「目連」 特に多い都道府県(大阪) |
ヘイネツ | 健康なときの体温。 |
テナミ | 腕前。技量。「お○○○拝見」 |
rapidly | 素早く |
ハシリガキ | 急いで続けざまに文字を書き記すこと。またその書き記したもの。 |