このページは「無料印刷クロスワード(アリ、ランソウン)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 11×3~11×16】クロスワードパズル!
無料印刷クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
無料印刷/11×3~11×16クロスワードパズル
【無料印刷クロスワード[例]:アリ、ランソウン】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:7人
1 | 2 | | 3 | 4 | | 5 | | 6 | | 7 | | | 8 | 9 | |
| 10 | 11 | | 12 | | | | 13 | | | | 14 | | | |
15 | | 16 | | | | 17 | 18 | | | 19 | 20 | | | 21 | 22 |
23 | | | | 24 | 25 | | 26 | | 27 | | 28 | | 29 | | |
| | 30 | 31 | | 32 | 33 | | | 34 | 35 | | | 36 | 37 | |
38 | 39 | | 40 | 41 | | 42 | | 43 | | 44 | | 45 | | | |
| 46 | 47 | | 48 | | | | 49 | | | | 50 | | | 51 |
52 | | 53 | | | | 54 | 55 | | | 56 | 57 | | | 58 | |
59 | 60 | | | 61 | 62 | | 63 | | 64 | | 65 | | 66 | | |
| 67 | | 68 | | 69 | | | | 70 | 71 | | | 72 | 73 | |
74 | | | 75 | | | | 76 | | | | | 77 | | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 「工野」 日本の苗字。特に多い都道府県(山口、熊本、石川) |
---|
4 | ボストン茶会事件をきっかけに独立戦争がおこった。どこの国からの独立を求めたか。 |
---|
5 | 一度だけ見ること。ちょっと見ること。 |
---|
6 | 「末武」 日本の苗字。特に多い都道府県(山口、新潟) |
---|
7 | 柄の付いた、あおいで風を起こす道具。 |
---|
8 | くきがやわらかく、木にならない植物。 |
---|
9 | 地球の南北両極を直線で結ぶ自転軸。 |
---|
11 | 力を込めて主張すること。強調すること。 |
---|
14 | 次の熟語の対義語。 「概略」 (漢検3級レベル) |
---|
15 | 「常石」 日本の苗字。特に多い都道府県(高知、大阪、兵庫) |
---|
18 | 会社に勤めている人。 |
---|
20 | 金品をかけてする勝負事。ギャンブル。 |
---|
22 | 婦人服。特に、礼装用の婦人服。 |
---|
25 | 「義之」 日本の苗字。特に多い都道府県(大阪) |
---|
27 | 高い所にある物体がもつエネルギーを「○○エネルギー」という。 |
---|
29 | 和歌山県、奈良県、三重県にまたがる「○○山地」。 |
---|
31 | 日本では葉や花を香味野菜として刺身のつまや天ぷらなどにする。青紫蘇の葉は野菜としては「大葉(おおば)」とも呼ばれる。 |
---|
33 | 英語で数を数えること。 |
---|
35 | 「草浦」 日本の苗字。特に多い都道府県(広島、北海道) |
---|
37 | 同様の「処遇」を受けた。 (漢検3級レベル) |
---|
39 | 鳥の一種。だましやすい相手のこと。 |
---|
41 | 辛みが強いこと。甘みよりも辛みを好むこと。 |
---|
43 | あのような事態に「慨嘆」している。 (漢検3級レベル) |
---|
45 | 一部を省略して簡略にした言葉。 |
---|
47 | 「守里」 日本の苗字。特に多い都道府県(滋賀) |
---|
51 | 元素記号「Ti」で表す元素名 語源 神話:地球最初の息子・ティタン |
---|
52 | 積み重なったもの。かさなり。 |
---|
55 | 北海道西部に位置する面積3、800km2の「○○○○平野」。 |
---|
57 | 計算したり、数えたりして出した数。 |
---|
60 | 日本と西洋。日本風と西洋風。「○○○折衷」 |
---|
62 | 次の四字熟語を完成させて下さい。 「電光○○○」 (漢検3級レベル) |
---|
64 | 土を小高く積み上げて築いた長い堤。堤防。 |
---|
66 | 食物の中に含まれる栄養分の中で、エネルギーのもとになる(チーズ、ピーナッツによく含まれる)もの。 |
---|
68 | タイのバンコクでは雨が多く降る時期がある。この時期のことを何というか。 |
---|
71 | 「諸」 日本の苗字。特に多い都道府県(埼玉、東京) |
---|
73 | 「樹田」 日本の苗字。特に多い都道府県(京都) |
---|
ヨコのカギ:
1 | 敵対し世をさわがす民のこと。「○○民」 |
---|
3 | 次の熟語の類義語。 「突然」 (漢検3級レベル) |
---|
5 | 野菜を塩水に「浸す」。 (漢検3級レベル) |
---|
7 | より高い所。 |
---|
8 | 追い払うこと。 |
---|
10 | でんぷん質の物を煮て作った、ねばりけのあるもの。物をはるのに使う。 |
---|
12 | 英語で贈り物のこと。 |
---|
13 | 室町時代のころ、現在の北海道は何と呼ばれていたか。 |
---|
14 | 「伊左治」 日本の苗字。特に多い都道府県(岐阜、愛知) |
---|
16 | 物体の動きの速いおそいをあらわす量を速さといい、その物体が単位時間内に動いた「○○○」で表す。 |
---|
17 | 自分より地位・階級・年齢などが下であること。 |
---|
19 | 京都府から福井県にかけてある○○○湾。 |
---|
21 | 「久土」 日本の苗字。特に多い都道府県(静岡) |
---|
23 | 眠っている間にかく汗。 |
---|
24 | 日本特産の常緑高木。葉は針状で密生。材木は建築・造船・土木など、用途が広い。 |
---|
26 | 夜の景色。 |
---|
28 | 「刑期」が伸びてしまった。 (漢検3級レベル) |
---|
30 | 日本一短い県庁所在地名。 |
---|
32 | 次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○○同胞」 (漢検3級レベル) |
---|
34 | 阿蘇山を水源として九州地方北部を東から西に流れ有明海に注ぐ○○○川。 |
---|
36 | 古代エジプトや古代ギリシャ・ローマで崇拝された女神。オシリスの妹で妻。難易度:★★★ |
---|
38 | 「鹿」 日本の苗字。特に多い都道府県(埼玉、佐賀、宮城) |
---|
40 | 粗末な菓子。人に菓子をすすめるときなどに謙遜していう語。 |
---|
42 | 陸地をほって船が通れるようにした水路。 |
---|
44 | 仏教で心の迷いを去って永遠の真理を会得すること。 |
---|
46 | 「百」 日本の苗字。特に多い都道府県(大阪、東京) |
---|
48 | アルプス山脈を水源とし、ドイツなど6カ国を通る水上交通となっている川を何川というか。 |
---|
49 | 次の元素記号を何と読むか。「S」 |
---|
50 | 中国地方最南部の県はどこか。 |
---|
53 | 省くこと。省略。 |
---|
54 | 「砥板」 日本の苗字。特に多い都道府県(福岡) |
---|
56 | ビスケットの一種で、パンを二度焼きした焼き菓子 |
---|
58 | 「歌」 日本の苗字。特に多い都道府県(新潟、和歌山、広島) |
---|
59 | 世間の評判。面白がって伝える不確かな話。 |
---|
61 | どうすればいいかを考え、物事をうまくやっていく頭のはたらき。 |
---|
63 | ある場所での地震の強さの程度。 |
---|
65 | 「宇越」 日本の苗字。特に多い都道府県(島根) |
---|
67 | 政党政治で、政権を担当している政党。 |
---|
69 | 南アメリカのペルー、ボリビア、エクアドルを中心にケチュア族がつくった「○○○帝国」。 |
---|
70 | 今手元に持っていること。現に所有していること。 |
---|
72 | 企業の資本の増減・出納などを一定の形式で記録・計算・整理する記帳法。 |
---|
74 | 次のうちもっとも抵抗が少ないものはどれか。(銅・鉄・ゴム) |
---|
75 | 九州北部の警備についた人のことを「サ○○○」という。 |
---|
76 | 次の元素記号を何と読むか。「P」 |
---|
77 | 病気の様子。病状。 |
---|
■無料印刷/11×3~11×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓
無料印刷/11×3~11×16 クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答
review | 論評/批評/~を論評する/~を検討する |
シユウサイ | 学問・才能が人並み以上にすぐれた人。 |
カキクボ | 次の苗字を何と読むか。「柿久保」 特に多い都道府県(徳島、大阪) |
ジヨウカ | 汚れを取りのぞき、きれいにすること。 |
エナ | 次の苗字を何と読むか。「江名」 特に多い都道府県(福島) |
リヨウコク | 二つの国。両方の国。 |
previous | 前の |
クラゲ | 骨がなく海の中をゆらゆらただよう動物。 |
タイキアツ | 大気の重さによる圧力を何というか。 |
ホンシヤ | 一つの会社がいくつかに分かれているとき、その中心となる事務所。 |
ニクセイ | マイクなどの機械を通さない、なまのままの声。 |
ベツジン | 別の人。他の人。 |
サノウ | 大脳の左半分。言語・文字などの情報処理を行っているとされる。 |
ナンスイ | カルシウム・マグネシウムなどのイオンをあまり含んでいない水。 |
ヨビゴエ | 人を呼ぶ声。 |