このページは「無料印刷クロスワード(オクリガナ、イギリス)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 11×3~11×16】クロスワードパズル!
無料印刷クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
無料印刷/11×3~11×16クロスワードパズル
【無料印刷クロスワード[例]:オクリガナ、イギリス】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:7人
1 | | 2 | 3 |
4 | | | |
| | | |
5 | 6 | | 7 |
8 | | | |
| 9 | 10 | |
11 | | 12 | |
13 | 14 | | |
15 | | | 16 |
| 17 | 18 | |
19 | | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
1 | 春咲いた花が秋になって再び咲くこと。 |
---|
2 | 大政奉還をおこなった「徳川○○○○」。 |
---|
3 | 琵琶湖では赤潮を防ぐため、ある物質を含む合成洗剤の使用を禁止した。その物質とは何か。 |
---|
6 | 鎖国下であっても朝鮮と貿易をおこなっていた「○○○藩」。 |
---|
7 | 利益があること。ためになること。 |
---|
10 | 動物の雄と雌の一対。 |
---|
11 | 東北地方の人々を蝦夷と呼んでいたころ、九州の南部にすむ人々は何と呼ばれていたか。 |
---|
14 | 明に貿易を求めた室町幕府の将軍を「足利○○○○」という。 |
---|
16 | 洋式の設備を備えた宿泊施設。西洋風の旅館。 |
---|
18 | 1600年の関ヶ原の戦いは現在の何県でおこなわれたか。 |
---|
ヨコのカギ:
2 | 紅藻・緑藻・シアノバクテリア(藍藻)などを含む、食用とする藻類の総称。 |
---|
4 | 英語で書かれた文章。 |
---|
5 | 異なった種類の雌雄の間に生まれた個体。 |
---|
8 | 海や川が陸と接する境目。水ぎわ。 |
---|
9 | 島根県の県庁所在地「○○○市」。 |
---|
12 | 手に負えない「餓鬼」だ。 (漢検3級レベル) |
---|
13 | この土器の特徴として、かざりが少なく、赤褐色である。この特徴から○○○土器であることが予想される。 |
---|
15 | ギリシャではポリスと呼ばれる○○国家が生まれた。 |
---|
17 | 右の手。右側。 |
---|
19 | 小麦粉、鶏卵、バター、牛乳、砂糖、イーストなどを混ぜ、醗酵生地を、格子模様などを刻んだ2枚の鉄板に挟んで焼き上げた菓子 |
---|
■無料印刷/11×3~11×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓
無料印刷/11×3~11×16 クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答
イギリス | カナダでは2つの国からの移民の対立が現在も残っている。フランスとどこか? |
ベルサイユ | 1919年にパリで講和会議がひらかれ、「○○○○○条約」が結ばれた。 |
シヨクエン | 食用として精製した塩。 |
ギリシヤ | ポリスと呼ばれる都市国家が生まれた、紀元前8世紀の国はどこか。 |
ソウジユウ | 航空機・大型機械などを自分の思うままに動かすこと。 |
カイテ | 物を買う人。 |
キイ | 和歌山県、奈良県、三重県にまたがる「○○山地」。 |
ヨアケ | 夜が終わり、東の空がしだいに明るくなってくるころ。 |
オバ | 父や母の女のきょうだい。 |
play | 劇 |
ナミ | 水が動いて水面に高低ができる現象。 |
ザコ | 次の苗字を何と読むか。「古」 特に多い都道府県(千葉) |
ホスウ | 歩くときに足で踏む回数。 |
climate | 気候 |
supply | 供給/~に供給する |