このページは「無料印刷クロスワード(タイトル、バスコ)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 11×3~11×16】クロスワードパズル!
無料印刷クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
無料印刷/11×3~11×16クロスワードパズル
【無料印刷クロスワード[例]:タイトル、バスコ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:8人
1 | | 2 | 3 | | 4 |
5 | | | | | |
| | 6 | | 7 | |
8 | 9 | | 10 | | |
| 11 | 12 | | 13 | |
14 | | 15 | 16 | | |
17 | 18 | | | | 19 |
20 | | | | | |
21 | | | | | |
| 22 | 23 | | 24 | |
25 | | | | 26 | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
1 | 大和政権は5世紀には九州から東北地方南部まで従えるようになった。この政権の王を何というか。 |
---|
2 | 幕府は重要な都市や鉱山を直接支配し、「○○○」の鋳造権も独占した。 |
---|
3 | 事情などを述べてあやまること。 |
---|
4 | 物の動く様子。 |
---|
7 | 地動説をとなえた、「○○○○・ガリレイ」 |
---|
9 | 「喜久」 日本の苗字。特に多い都道府県(鹿児島) |
---|
12 | 「駄阿」 日本の苗字。特に多い都道府県(山口) |
---|
14 | 顕微鏡の箇所について。観察対象から一番近く、倍率をレボルバーによってすぐに変えられるレンズを何レンズというか。 |
---|
16 | 次の熟語の対義語。 「拘禁」 (漢検3級レベル) |
---|
18 | 1931年、日本は秦天郊外で鉄道爆破事件を起こした。この事件を「○○○○○事変」という。 |
---|
19 | 次の熟語の対義語。 「放棄」 (漢検3級レベル) |
---|
23 | めぐり合わせ。ラッキー。 |
---|
24 | 「筒」 日本の苗字。特に多い都道府県(鹿児島、大阪) |
---|
ヨコのカギ:
2 | 官庁・会社などで、一つの課を統括し、管理する役職。 |
---|
5 | 漢字で「破」「研」の左側にある部首。 |
---|
6 | 家の周りなどに石を積んで作ってある、かべや塀。 |
---|
8 | 体などが浮かぶこと。体などを浮かす物。 |
---|
10 | 細長い棒の先にとがった刃物をつけた、昔の武器。 |
---|
11 | 中が空になっている細長い円筒。パイプ。チューブ。 |
---|
13 | 堆積するとき最も陸地に近くに堆積するのは次のうちどれか。「砂、れき、泥」 |
---|
15 | 明治時代、銅山から煙や廃液によって渡良瀬川流域の住民が公害病で苦しんだこの事件を「○○○鉱毒事件」という。 |
---|
17 | ちょうど、この時。 |
---|
20 | 戦国大名が定めた、その領地だけに適用する方を何というか。 |
---|
21 | 「津司」 日本の苗字。特に多い都道府県(徳島、北海道、大阪) |
---|
22 | 気持ちがふさいで、晴れ晴れとしないこと。 |
---|
25 | 次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○○隆替」 (漢検3級レベル) |
---|
26 | 「津門」 日本の苗字。特に多い都道府県(兵庫、大阪) |
---|
■無料印刷/11×3~11×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓
無料印刷/11×3~11×16 クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答
カワアソビ | 川や川原で遊び楽しむこと。 |
イリタマゴ | 卵をいって味付けした食べ物。 |
ボウサイ | 災害を防ぐこと。 |
ケンキユウ | ある物事についてくわしく調べ、その内容を明らかにすること。 |
expression | 表現 |
ジヨウタツ | 技芸・学術などが進んでうまくなること。 |
ケイロ | 物事がたどってきた道すじ。 |
ハクシヨ | 政府の各省庁が行政活動の現状や将来の展望などについて発表する年次報告書。 |
despite | ~にもかかわらず |
fifty | 50 |
device | 装置/仕掛け |
ガカ | 絵をかくことを職業とする人。絵かき。 |
テニス | 中央にネットを張ったコートの両側に競技者が向かい合い、ラケットでボールを打ち合って得点を競う球技。 |
ハイカイ | あてもなく歩き回ること。 |
second | 2番目の |