このページは「無料印刷クロスワード(タテツケ、ハレ)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 11×3~11×16】クロスワードパズル!
無料印刷クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
無料印刷/11×3~11×16クロスワードパズル
【無料印刷クロスワード[例]:タテツケ、ハレ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:8人
1 | | 2 | | | 3 | |
4 | 5 | | | 6 | | |
7 | | | 8 | | | 9 |
| 10 | 11 | | | 12 | |
13 | | 14 | | 15 | | |
16 | 17 | | 18 | | 19 | |
20 | | 21 | | 22 | | 23 |
| | 24 | 25 | | | |
| 26 | | | | 27 | |
28 | | | | 29 | | |
30 | | | 31 | | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
1 | 鋼(はがね)の表面に細かい凹凸がつけられた切削工具。 |
---|
2 | ほかのところ。別のところ。 |
---|
3 | 金属を延ばして棒状にしたもの。もち・麺類などを平らに延ばすのに使う木製の棒。 |
---|
5 | ぴったり合うこと。 |
---|
6 | 昔の重さの単位。 |
---|
8 | 他のものより先になること。 |
---|
9 | 海の近く。海岸。 |
---|
11 | トンボの幼虫。 |
---|
13 | 食用としての豚の肉。 |
---|
15 | 空気などを冷やす機械。 |
---|
17 | 木を割ったりするのに使う道具。 |
---|
19 | 不完全燃焼のときに出る黒い粉。 |
---|
21 | 自国の産物・製品・技術などを他国に送り出すこと。 |
---|
23 | 黒く書かれた文字。収支決算がプラスになること。 |
---|
25 | 前もって準備しておくこと。また、そのもの。 |
---|
26 | 政府は「○○○平等」をとなえて、江戸時代の身分制度を改めた。 |
---|
27 | 英語で油のこと。 |
---|
28 | 次の四字熟語を完成させて下さい。 「墨子○○」 (漢検3級レベル) |
---|
29 | 利益を失うこと。また、失ったもの。 |
---|
ヨコのカギ:
2 | 班田収受法によって、税が厳しくなった。労役のかわりに布(麻布)を納める税の名称を何というか。 |
---|
3 | 「能渡」 日本の苗字。特に多い都道府県(青森、北海道) |
---|
4 | 元素記号「H」で表す元素名 |
---|
6 | 建物の外側の囲いや、部屋と部屋の仕切り。障害物。 |
---|
7 | 3.1415926…=円周○○。 |
---|
8 | 彼は我が軍で「参謀」として働いている。 (漢検3級レベル) |
---|
10 | 茶の湯に使う道具類。茶道具。 |
---|
12 | 塩水でおおわれた場所。水がたくさんある場所。 |
---|
14 | 言葉を研究する学問。また外国語を身につける勉強。 |
---|
16 | 「多尾」 日本の苗字。特に多い都道府県(広島) |
---|
18 | 容器。入れ物。事例。 |
---|
20 | 「二之湯」 日本の苗字。特に多い都道府県(三重、愛知) |
---|
22 | ビスケットの一種で、パンを二度焼きした焼き菓子 |
---|
24 | 歌やおどり、展示会などのもよおしもの。 |
---|
26 | 敵の攻撃を防いで味方の陣地を守ること。 |
---|
27 | 父や母の男の兄弟。 |
---|
28 | かくしていて人に知らせないこと。または、その内容。 |
---|
29 | 次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○粗食」 (漢検3級レベル) |
---|
30 | 満洲国は元首は何という王朝の皇帝だったか。 |
---|
31 | きのこやかびの仲間。 |
---|
■無料印刷/11×3~11×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓
無料印刷/11×3~11×16 クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答
シヨクジ | ご飯を食べること。または、食べる物。 |
ソバ | すぐ近くのこと。 |
kid | 子供/(~を)からかう |
オメイ | 悪い評判。不名誉。「○○○を返上する」 |
アンケート | 大ぜいに同じ質問をして、全体の考えや様子を調べること。 |
シソ | 葉は梅干の着色に使われる、大変香りのいい一年草。 |
ガケ | 次の苗字を何と読むか。「我毛」 特に多い都道府県(福岡) |
speak | 話す |
カン | 秦のあと何という国に変わったか? |
センモンカ | ある特定の分野を専門に研究・担当し、それに精通している人。エキスパート。 |
courage | 勇気 |
maybe | おそらく |
ナガサキ | 日本に原子爆弾が投下されたのは広島とどこか。 |
ヤヨイ | 古墳時代の前は何時代か? |
ゲンロク | 17世紀終わり頃から18世紀初頭にかけて、1688年 – 1707年、主に京都・大坂などの上方を中心として発展した「○○○○文化」。 |