クロスワード12×11(ボウドウ、serious)_問題23

このページは「無料印刷クロスワード(ボウドウ、serious)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 12×3~12×16】クロスワードパズル!

無料印刷クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

無料印刷/11×3~11×16クロスワードパズル

【無料印刷クロスワード[例]:ボウドウ、serious】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:6人

12345678
910111213
141516171819
202122232425
262728293031
323334353637
383940414243
44454647484950
5152535455
5657585960
6162636465
666768

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1最初から少量の汁で甘辛く、煮汁が少し残るまで濃く煮た料理。煮魚に多く用いる。
2そのことを職業にしている人。
4かみの毛が抜け落ちてつるつるしていること。
6オランダガラシの別名。
7「湯井」 日本の苗字。特に多い都道府県(群馬、大阪、神奈川)
8「氏師」 日本の苗字。特に多い都道府県(徳島)
10石灰質のからを持つ軟体生物の総称。
12次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○一髪」 (漢検3級レベル)
15海にすむ、体が平たい、おめでたい魚。
17「値賀」 日本の苗字。特に多い都道府県(長崎、熊本)
1918世紀初め、八代将軍となった「徳川○○○○」。
21「易」 日本の苗字。特に多い都道府県(岡山、大阪)
23草木・花の形を整えて花びんなどにさすこと。
25「治下」 日本の苗字。特に多い都道府県(石川)
26「市議会議員」の略。
28商品をならべて売っている所。商店。
31「多加」 日本の苗字。特に多い都道府県(兵庫、石川、北海道、富山)
33父と母。両親。
35アブラナ科キバナスズシロ属の1種の葉野菜・ハーブ。ゴマのような風味と多少の辛み・苦みがあり成長とともに苦みが強くなる。
37工業・土木建築などの専門的な技術を身に付け、それを職業にしている人。エンジニア。
39「宇須」 日本の苗字。特に多い都道府県(和歌山)
41牛の第一番目の胃袋
43今の会社よりも「待遇」が良い。 (漢検3級レベル)
44物の温度を高くするはたらき。
46「石蔵」 日本の苗字。特に多い都道府県(福岡、石川、京都、福井)
48周りを取り巻いているもの。
50「小馬崎」 日本の苗字。特に多い都道府県(富山)
52家の中で地面や土間よりも高く、板を平らにはりつめた所。
54当然しなければならない務め。
57阿蘇山を水源として九州地方北部を東から西に流れ有明海に注ぐ○○○川。
59同じ母親から一度に生まれた二人の子ども。
61道理。理屈。理由。原因。
63代表的な出世魚。大型の近海魚。「ワカシ→イナダ→ワラサ→○○」
65山や岸などがけわしく切り立っている場所。
ヨコのカギ:
1妊娠している女性。
3打ち破ること。
5国家が所有すること。
9溶液の不純物をろ紙を使って分けることを何というか。
11「外記」 日本の苗字。特に多い都道府県(千葉、東京、神奈川)
13例を挙げて示すこと。
14数の位取り。建物・橋などの柱の上に横に渡して、他の部材を支える材。
16寺社の門前や交通の便利なところで、定期的に開かれていたものを何というか。
18次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○○進退」 (漢検3級レベル)
20人が住むための建物。
22太陽系の惑星のうち、地球よりも太陽から遠い軌道をめぐる惑星を「○○惑星」という。
24神を祭る儀式。まつり。
27相手の人を指す言葉。あなた。
29鎌倉幕府滅亡後の1333年6月に後醍醐天皇が「親政」を開始した事により成立した政権及びその新政策。「○○○の新政」
30木をくりぬいて鼻緒(はなお)をつけた、日本特有のはき物。
321600年の関ヶ原の戦いは現在の何県でおこなわれたか。
34アマゾン盆地一帯のアマゾン熱帯雨林地域を示す呼称。
36「祢木」 日本の苗字。特に多い都道府県(兵庫、北海道)
38まっすぐで細長く手に持てるぐらいのもの。
40海底で地震が起きた。海底で隆起や沈降がおこると何が発生するか。
42動物の口の中にある器官で、食べ物の味を感じ取れるもの。
45592年、初めて女性が天皇になった。「○○○天皇」
47「野志」 日本の苗字。特に多い都道府県(和歌山、奈良)
49「伊子」 日本の苗字。特に多い都道府県(熊本)
51初夏の長雨。または、そのじめじめした季節。
53次の漢字を何と読むか。「新羅」 メモ:朝鮮半島にあった日本と親交が深かった国名。
55次の熟語の対義語。 「冷遇」 (漢検3級レベル)
56家で飼って生活に役立てたり、かわいがったりする動物。
58風がないこと。
60体が大きくて、首と足が長い、足の速い動物。
62趣味・スポーツ・研究などで、同じ目的を持った人の集まり。
64大きな川。「○○○小説」
66次の四字熟語を完成させて下さい。 「要害○○○」 (漢検3級レベル)
67秋ごろ、赤色の丸い実がなる果物の木。
68その事件が「契機」となり復活した。 (漢検3級レベル)

■無料印刷/12×3~12×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓

無料印刷/12×3~12×16クロスワード無料印刷/12×3~12×16クロスワード

無料印刷/12×3~12×16 クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答

party政党/当事者
サンセイ「塩化水素の水溶液」は何性か?
シンサ何らかの基準をもって物事を調べ、その優劣・等級・適否などを決めること。
コツカ国のこと。一定の土地と、そこに住んでいる人々によって形作られ、治められている集団。
ソウハク青白いこと。血の気がなく、あおざめていること。
タネイモ種とする芋。
カタチ目で見える物のかっこう。外から見える様子。
spread広がる/~を広げる
ナガサキ対馬や壱岐だどの離島が多い県。
ルター宗教改革は誰が始めたか。
ヒヘン「明」「時」「晴」などの漢字の左側の部首。
クミアワセいくつかのものをあわせて組を作ること。
arm
シヨクヒン食べられる品物。
discuss~について議論する
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!