このページは「無料印刷クロスワード(ニツイ、dance)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 12×3~12×16】クロスワードパズル!
無料印刷クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
無料印刷/11×3~11×16クロスワードパズル
【無料印刷クロスワード[例]:ニツイ、dance】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:7人
1 | | 2 | | 3 | 4 | 5 | | 6 | 7 | 8 | |
| | 9 | 10 | | 11 | | 12 | | 13 | | |
14 | 15 | | 16 | 17 | | | 18 | 19 | | 20 | 21 |
| 22 | 23 | | 24 | | 25 | | 26 | 27 | | |
28 | | 29 | 30 | | | 31 | 32 | | 33 | 34 | |
35 | 36 | | 37 | | 38 | | 39 | 40 | | | |
| 41 | 42 | | | 43 | 44 | | 45 | 46 | | 47 |
48 | | 49 | | 50 | | 51 | 52 | | 53 | | |
54 | 55 | | | 56 | 57 | | 58 | | | | |
| 59 | | 60 | | 61 | 62 | | | 63 | 64 | |
65 | | | 66 | 67 | | 68 | | 69 | | 70 | 71 |
72 | | | | 73 | | | | 74 | | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
1 | 1159年、平清盛と源頼朝が対立しておこった「○○○の乱」。 |
---|
2 | 「和後」 日本の苗字。特に多い都道府県(熊本) |
---|
4 | 仕事。能力。労働。活動。その物が持つ力。 |
---|
5 | 紀元前1600年ころの中国では甲骨文字や青銅器が使われた。この頃の国を何というか。 |
---|
7 | 九州地方にある世界自然遺産に登録されている、「○○島」。 |
---|
8 | ニックネーム。 |
---|
10 | 「磨伊」 日本の苗字。特に多い都道府県(富山) |
---|
12 | 小学校低学年ぐらいまでの子供を親しんでいう語。「○○っ子」 |
---|
15 | 日本アルプスとも呼ばれる、富山県、岐阜県、長野県に跨って連なる○○山脈。 |
---|
17 | 1853年ロシアはイギリス・フランスと戦って敗れた。この戦いを「○○○○戦争」という。 |
---|
19 | 「羅津」 日本の苗字。特に多い都道府県(北海道) |
---|
21 | 問題を解く手がかり。 |
---|
23 | 順に長く並んだもの。並び。 |
---|
25 | 山と山との間の、深くくぼんだところ。 |
---|
27 | 文字などが書かれた同じ形の紙片・木片などの一つを抜き取ることで勝敗・当落・吉凶などを決めるもの。 |
---|
28 | 「津門」 日本の苗字。特に多い都道府県(兵庫、大阪) |
---|
30 | たてまえや原則から外れているが、この程度までならいいとして許すこと。 |
---|
32 | 「和湯」 日本の苗字。特に多い都道府県(鳥取) |
---|
34 | その食品が持つ特別の味。 |
---|
36 | 「禰保」 日本の苗字。特に多い都道府県(沖縄) |
---|
38 | 「芥子」 日本の苗字。特に多い都道府県(大阪) |
---|
40 | たくさんの人がいっぺんに乗ることができる乗合自動車。 |
---|
42 | いつも。普段。普通のとき。 |
---|
44 | 「阜」 日本の苗字。特に多い都道府県(京都) |
---|
46 | 次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○○○千日」 (漢検3級レベル) |
---|
47 | 街頭でボランティアを「募る」。 (漢検3級レベル) |
---|
48 | 「矢尾」 日本の苗字。特に多い都道府県(福井、岡山、兵庫、大阪) |
---|
50 | 「賀古」 日本の苗字。特に多い都道府県(北海道) |
---|
52 | 日本料理で、魚介類をもち米とともに蒸したもの。 魚介類は主に白身の魚が用いられ、マダイやアマダイ、シラウオなどである。 |
---|
55 | 城の内部にあるほり。 |
---|
57 | 「目瀬」 日本の苗字。特に多い都道府県(岡山、大阪、兵庫) |
---|
60 | 動物の頭と胴をつないでいる部分。人間や動物の肩から上の部分。 |
---|
62 | 北海道北東部をほぼ南北に走る○○○山地。 |
---|
64 | 犬やネコの首にはめる輪。 |
---|
65 | 車やこまなどの回転の中心となる心棒。 |
---|
67 | 野球で走者が得点するために通過しなくてはならない地点。ベース。 |
---|
69 | 「矢賀」 日本の苗字。特に多い都道府県(三重、大阪) |
---|
71 | 「世利」 日本の苗字。特に多い都道府県(福岡) |
---|
ヨコのカギ:
1 | 戦いがなく、おだやかなさま。 |
---|
3 | 次の熟語の対義語。 「従属」 (漢検3級レベル) |
---|
6 | はずかしいときやこわいときに出る冷たい汗。 |
---|
9 | 小さな種子。油にもされており、スーパーには必ずあると言っても過言ではない。 |
---|
11 | 隠れているものなどをさぐって様子を知ること。 |
---|
13 | 中が空になっている細長い円筒。パイプ。チューブ。 |
---|
14 | 彼は「慈悲」深い人だ。 (漢検3級レベル) |
---|
16 | サケやマスなどの卵をほぐして塩づけにした食べ物。 |
---|
18 | 広告・宣伝のために文字や絵をかいてはり出したり、人に配る紙。 |
---|
20 | 次の熟語の類義語。 「抜群」 (漢検3級レベル) |
---|
22 | 名前を知らない人、その人とはっきりわからない人を指す言葉。 |
---|
24 | 「力田」 日本の苗字。特に多い都道府県(長崎、福島、広島) |
---|
26 | 「津久」 日本の苗字。特に多い都道府県(香川) |
---|
29 | 月を眺めて楽しむこと。 |
---|
31 | 家の敷地の中で、建物の立っていない所。 |
---|
33 | その人の出身地。また、住んでいる地方。 |
---|
35 | 流域面積が日本一の「○○川」。 |
---|
37 | 夜が終わり、東の空がしだいに明るくなってくるころ。 |
---|
39 | 豆乳を煮立て、表面にできる膜をすくい取って作った食品。 |
---|
41 | 足りないところを補って助けること。また、その助けとなるもの。 |
---|
43 | 「志尾」 日本の苗字。特に多い都道府県(北海道、徳島) |
---|
45 | 水の重さによる圧力を何というか? |
---|
49 | その月の八番目の日。一日の八倍。 |
---|
51 | 石灰質のからを持つ軟体生物の総称。 |
---|
53 | 「辻埜」 日本の苗字。特に多い都道府県(大阪) |
---|
54 | 日本最長の「○○○山脈」。 |
---|
56 | シベリア出兵が原因で日本では「○○騒動」がおこった。 |
---|
58 | 古代エジプトや古代ギリシャ・ローマで崇拝された女神。オシリスの妹で妻。難易度:★★★ |
---|
59 | 地球の南北両極を直線で結ぶ自転軸。 |
---|
61 | 次の熟語の類義語。 「使命」 (漢検3級レベル) |
---|
63 | 「郁」 日本の苗字。特に多い都道府県(鹿児島) |
---|
65 | 次の四字熟語を完成させて下さい。 「厳父○○」 (漢検3級レベル) |
---|
66 | 鉄筋コンクリートなどで建てられた高く大きな建物。 |
---|
68 | 自分以外の人。ほかの人。 |
---|
70 | 「備瀬」 日本の苗字。特に多い都道府県(沖縄) |
---|
72 | 次の四字熟語を完成させて下さい。 「九分○○○」 (漢検3級レベル) |
---|
73 | 「伊組」 日本の苗字。特に多い都道府県(東京) |
---|
74 | 学生に限って料金を割り引くこと。 |
---|
■無料印刷/12×3~12×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓
無料印刷/12×3~12×16 クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答
ヒルゴハン | 昼の食事。 |
ハカライ | 考えて処置すること。「取り○○○○」 |
マキバ | 牛・馬・羊などの家畜を放し飼いにしておく場所。ぼくじょう。 |
time | 時/~回 |
プール | 人工的に作られた水泳場。 |
オトモ | 目上の人などに付き従っていくこと。または、その人。 |
ゲンテン | 点数を減らすこと。 |
ネアゲ | 物の値段を上げること。 |
beef | 牛肉 |
キヨウバイ | 複数の買い手に値を付けさせ、最も高い価格をつけた人に売ること。オークション。 |
チヨウセツ | ほどよく整えること。調整。 |
カイテイ | 海の底。 |
シサ | 次の苗字を何と読むか。「志佐」 特に多い都道府県(佐賀、長崎) |
science | 科学 |
マイシヨク | 食事のたび。食事ごと。 |