このページは「無料印刷クロスワード(スナアラシ、チヨウレイ)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 12×3~12×16】クロスワードパズル!
無料印刷クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
無料印刷/11×3~11×16クロスワードパズル
【無料印刷クロスワード[例]:スナアラシ、チヨウレイ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:6人
1 | 2 | 3 | | 4 | 5 | 6 | | 7 | 8 | | 9 | |
| 10 | | 11 | | 12 | | 13 | | 14 | 15 | | |
16 | | | 17 | 18 | | | 19 | 20 | | 21 | | 22 |
| 23 | 24 | | 25 | | 26 | | 27 | 28 | | | |
29 | | 30 | | | | 31 | 32 | | 33 | | 34 | |
35 | 36 | | | 37 | 38 | | 39 | 40 | | | 41 | 42 |
| 43 | | 44 | | 45 | 46 | | 47 | | 48 | | |
49 | | | 50 | 51 | | 52 | | | | 53 | 54 | |
| 55 | 56 | | 57 | | | | 58 | 59 | | | |
60 | | 61 | | | | 62 | 63 | | 64 | 65 | | 66 |
67 | | | | 68 | 69 | | 70 | 71 | | 72 | | |
| | 73 | | | 74 | | | 75 | | | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 新聞や雑誌に、文章・絵・写真などを載せること。 |
---|
3 | 「津和」 日本の苗字。特に多い都道府県(大阪、岡山) |
---|
5 | 肉の質。食肉の品質。 |
---|
6 | 「磨伊」 日本の苗字。特に多い都道府県(富山) |
---|
8 | 大切なことを忘れないように書き留めておくこと。または、それを書き付けたもの。 |
---|
9 | 「仁科」 日本の苗字。特に多い都道府県(岡山、静岡、長野) |
---|
11 | 雨・川・海などとして自然界にごく普通に存在する無色透明の液体。 |
---|
13 | 水力発電は主に何をつくっておこなわれているか。 |
---|
15 | 焼いたサツマイモ。 |
---|
18 | 糸をつむぐこと。繊維を加工して糸にすること。 |
---|
20 | 金額などを自動的に計算して記録する機械。 |
---|
22 | 旬は寒くなってからで、特に冬。川魚。鱗は薄く大きく、生食する以外は取る必要がない。よく煮込むと、これもまた味の内である。 |
---|
24 | 地面・床面に降り立つこと。 |
---|
26 | 五の次の数。むっつ。 |
---|
28 | 英語で数を数えること。 |
---|
29 | 自分の産んだ子どもの子ども。 |
---|
32 | 「千井」 日本の苗字。特に多い都道府県(熊本) |
---|
34 | 梅干しや梅酒の原料。 |
---|
36 | 黒い「塊」が落ちている。 (漢検3級レベル) |
---|
38 | 「木曾」 日本の苗字。特に多い都道府県(千葉、東京、神奈川) |
---|
40 | 大きいことの程度。 |
---|
42 | 三陸海岸の沖合いには、暖流と寒流がぶつかりあい、多くの魚が集まる場所となる。このような場所を何というか。 |
---|
44 | 弾力のある物で作られ、振動やショックをやわらげたりするもの。 |
---|
46 | たくさんたくわえること。また、たまること。 |
---|
48 | 軸を中心にして回るように作ったおもちゃ。 |
---|
51 | 「常石」 日本の苗字。特に多い都道府県(高知、大阪、兵庫) |
---|
54 | エネルギー、仕事、熱量、電力量の単位。 メモ:標準重力加速度の下でおよそ 102.0 グラム(小さなリンゴくらいの重さ)の物体を 1 メートル持ち上げる時の仕事に相当する。 |
---|
56 | 支払うこと。 |
---|
59 | ガスバーナーの下の調節ねじを○○調節ねじという。 |
---|
60 | 次の熟語の類義語。 「勇猛」 (漢検3級レベル) |
---|
63 | 都道府県の行政を統括・代表する長。 |
---|
65 | ものの言い方。物事に取り組む姿勢。ある物事についての心の持ち方。 |
---|
66 | 畑作がさかんで、中心都市は帯広市である○○○平野。 |
---|
69 | 「徳」 日本の苗字。特に多い都道府県(鹿児島、高知、兵庫) |
---|
71 | 海の食用魚。背中は青緑色で不規則な波状紋がある。腹は銀白色。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 出血を止めること。 |
---|
4 | 谷の底のほうの狭い土地。谷の中。谷あい。 |
---|
7 | 天気図記号で黒丸は何を意味するか。 |
---|
9 | 家の敷地の中で、建物の立っていない所。 |
---|
10 | 2007年に世界遺産に登録された島根県の遺跡。「○○○銀山」 |
---|
12 | 「久井田」 日本の苗字。特に多い都道府県(大分、東京) |
---|
14 | 麦や大豆を水に付けて、暗い所で芽を出させたもの。 |
---|
16 | 今日の朝。 |
---|
17 | 的の中心の黒い点。目当ての所。思惑。 |
---|
19 | むらがり。集団。 |
---|
21 | いった大豆をひいて粉にしたもの。 |
---|
23 | 寺社の門前や交通の便利なところで、定期的に開かれていたものを何というか。 |
---|
25 | 気がぬかれたように、ぼんやりしているさま。 |
---|
27 | 磁力がはたらいている空間のこと。 |
---|
30 | 春から秋に、オホーツク海気団より吹く冷たく湿った北東風または東風のこと。 |
---|
31 | 動物が食べたり、声を出したりするところ。 |
---|
33 | 鳥類の体表を覆っているもの。 |
---|
35 | 双方の力量に優劣の差がないこと。 |
---|
37 | 次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○一髪」 (漢検3級レベル) |
---|
39 | 電気を帯びた原子または原子団。 |
---|
41 | 米・麦などを炊いたもの。ご飯。 |
---|
43 | その人が置かれている位置や地位のこと。 |
---|
45 | 次の熟語の類義語。 「処理」 (漢検3級レベル) |
---|
47 | 人間の性別で、女でない方。 |
---|
49 | 周りの土地よりも大きく盛り上がっている所。 |
---|
50 | 物の温度を高くするはたらき。 |
---|
52 | 地球をつつんでいる、無色・無臭の気体。 |
---|
53 | 真剣であるさま。真心のあるさま。誠実な様子。 |
---|
55 | 金銭を一定期間貸したことに対する報酬。利息。 |
---|
57 | 眠っている間にかく汗。 |
---|
58 | 福岡県、長崎県、熊本県と隣接する県。 |
---|
61 | 太平洋にあるアメリカ合衆国五十番目の州。観光地。 |
---|
62 | 行動の拠点となる場所。「秘密○○」 |
---|
64 | 英語で始めたり出発したりすること。 |
---|
67 | 物の欠けてはなれた小さな部分。 |
---|
68 | 使いみち。「○○不明金」 |
---|
70 | 世界各地の時刻の差。 |
---|
72 | 中大兄皇子と中臣鎌足は「蘇我○○○」を暗殺した。 |
---|
73 | 紀元前4世紀ころ中国や朝鮮半島から水田をもちいたあるものが広まった。「○○作」 |
---|
74 | 「久土」 日本の苗字。特に多い都道府県(静岡) |
---|
75 | 豚の背脂の薄切り(ラードベーコン)。ラルドンとは違い、こちらは薄く切ったものに鳥肉など包んで焼くのに用いる。 フランス料理の切り方 |
---|
■無料印刷/12×3~12×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓
無料印刷/12×3~12×16 クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答
receive | ~を受け取る |
セイキヨウカイ | キリスト教の信仰にて、ギリシャやロシア、東ヨーロッパの国ではカトリック、プロテスタント以外で信仰されている。それは何か。 |
トチユウ | 目的地へ着くまでの間。物事がまだ終わらないうち。 |
illustrate | ~を詳しく説明する |
rain | 雨が降る |
マンモス | 氷河時代に地球上にすんでいた象の一種。大きなきばをもつ。 |
shock | ショック |
ヨーロツパ | 欧州。 |
opportunity | 機会 |
limit | 限度/制限/~を制限する |
フチムラ | 次の苗字を何と読むか。「渕村」 特に多い都道府県(徳島) |
elderly | 年配の |
faith | 信頼/信仰 |
コダイ | 古い時代。 |
コクド | その国の土地。領土。 |