このページは「無料印刷クロスワード(fully、ホロヨイ)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 12×3~12×16】クロスワードパズル!
無料印刷クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
無料印刷/11×3~11×16クロスワードパズル
【無料印刷クロスワード[例]:fully、ホロヨイ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:6人
1 | | 2 | 3 | 4 | |
5 | 6 | | 7 | | |
8 | | 9 | | | 10 |
| | | | 11 | |
| 12 | | 13 | | |
14 | | | 15 | 16 | |
| 17 | 18 | | | |
19 | | | | 20 | |
| | 21 | 22 | | |
23 | 24 | | | | 25 |
| | | 26 | 27 | |
28 | | | | 29 | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
1 | 1156年、上皇と天皇が後継ぎをめぐって対立しておこった「○○○○の乱」。 |
---|
3 | 活版印刷の文字の型。本・雑誌などの印刷物。 |
---|
4 | 「抑揚」のない声で話す。 (漢検3級レベル) |
---|
6 | 場所が決まっていないとき、場所がわからないときに使う言葉。 |
---|
9 | 追い払うこと。 |
---|
10 | ふつうの音域をこえた高音部を技巧的に歌う声。 |
---|
12 | 「邑本」 日本の苗字。特に多い都道府県(福岡、大分、富山) |
---|
13 | 物を鑑定する能力がある人。 |
---|
16 | 「厘毛」の狂いもない。 (漢検3級レベル) |
---|
18 | 「常石」 日本の苗字。特に多い都道府県(高知、大阪、兵庫) |
---|
19 | 次の四字熟語を完成させて下さい。 「千変○○○」 (漢検3級レベル) |
---|
22 | キク科の多年草。独特の香りを持つ。もち草。 |
---|
24 | 「輪竹」 日本の苗字。特に多い都道府県(福岡) |
---|
25 | 答えること。または、答えの言葉や手紙などのこと。 |
---|
27 | 雪のような色。罪のうたがいがないこと。 |
---|
ヨコのカギ:
2 | 仲がいいこと。 |
---|
5 | ウコギ科タラノキ属の多年草。香りが強く、山菜や野菜として好まれる。季語、晩春。 |
---|
7 | 「津久」 日本の苗字。特に多い都道府県(香川) |
---|
8 | 下の身分の者が上の身分の者を倒す現象。 |
---|
11 | 気孔は葉の表と裏どちらが多くみられるか。 |
---|
12 | 「椋目」 日本の苗字。特に多い都道府県(広島) |
---|
14 | 「世良」 日本の苗字。特に多い都道府県(広島、山口) |
---|
15 | 紙を人や動物などの形に切り抜いて台紙にはった物。 |
---|
17 | 木片を先に丸い球のついた棒でたたいて音を出す楽器。 |
---|
19 | 日本名:棒切り 約 5mm 角、4~5cm の棒状に切ったもの。battonnet は小さい棒(バトン)のこと。 フランス料理の切り方 |
---|
20 | 江戸時代の前は安土・○○山時代。 |
---|
21 | ふつうとはちがった様子。 |
---|
23 | 川の下流。 |
---|
26 | 次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○○暗鬼」 (漢検3級レベル) |
---|
28 | 土地の所有を認めるために、政府が発行した証明書は何か。 |
---|
29 | 「路次」 日本の苗字。特に多い都道府県(大阪) |
---|
■無料印刷/12×3~12×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓
無料印刷/12×3~12×16 クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答
ニマイジタ | 前と食い違うことを言うこと。うそをつくこと。 |
フデヅカイ | 筆の使い方。筆の運び。 |
ヒツジ | 全身がふさふさした毛でおおわれている動物。羊毛がとれる。 |
カシラモジ | 最初の文字。 |
ノレン | 商店で、屋号・店名などを染め抜いて店の出入り口に掲げておく布。 |
キビダンゴ | きびの実の粉で作っただんご。 |
ハクリヨク | 人の心に強く迫ってくる力。 |
ナオスケ | 1858年、貿易を開始する条約を結ぶことになる。この条約を結んだ大老の名を「井伊○○○○」という。 |
テナオシ | 一通り出来上がった後で、不完全な部分を直すこと。 |
aspect | 局面 |
ケイジバン | 伝達事項などの文書を掲示するための板。 |
ゼイシユウ | 徴税によって得る国や地方公共団体の収入。 |
セイソク | 動物がある環境の中で生きること。 |
シンテン | 物事が進行して新しい局面が現れること。また、物事が進歩・発展すること。 |
I | 私は(が) |