このページは「無料印刷クロスワード(ザイコ、ツウロ)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 12×3~12×16】クロスワードパズル!
無料印刷クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
無料印刷/11×3~11×16クロスワードパズル
【無料印刷クロスワード[例]:ザイコ、ツウロ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:6人
1 | | 2 | | | 3 | 4 |
5 | 6 | | | 7 | | |
| | | 8 | | | |
9 | | | | | 10 | |
| | | | | | |
11 | | 12 | | 13 | | |
| | | | 14 | | |
15 | 16 | | 17 | | 18 | 19 |
20 | | | 21 | 22 | | |
| | 23 | | | | |
| 24 | | | | | |
25 | | | | 26 | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
1 | 「由衛」 日本の苗字。特に多い都道府県(福岡) |
---|
2 | 古い時代の言葉で、今では一般に使われなくなった言葉。 |
---|
3 | 魚の下ろし身を取ったあとに残る頭部、骨、エラ、ヒレやそれらに付着した肉のこと。 |
---|
4 | パラグアイでは古くからマテ茶などに甘味を付与するためや薬草として用いられてきた。整腸剤として、また全身に塗って美容や防虫剤としても利用された。 |
---|
6 | 米飯を焼き、エビ・ネギ・卵などの具とともにいため、醤油などで味をつけたもの。焼き飯。 |
---|
7 | 粘土を固めて焼いた物。屋根をふく材料となる。 |
---|
8 | 人の姿。物に映った人の影。 |
---|
10 | 次の熟語の類義語。 「納得」 (漢検3級レベル) |
---|
11 | 貸し自動車。 |
---|
12 | 開けるとびら。ドア。 |
---|
13 | 「仁志」 日本の苗字。特に多い都道府県(徳島) |
---|
16 | 紀元前4世紀ころ中国や朝鮮半島から水田をもちいたあるものが広まった。「○○作」 |
---|
17 | やみのように暗いこと。 |
---|
19 | 皇帝・国王の住んでいるところ。 |
---|
22 | ものを言う回数。言葉数。 |
---|
23 | 「潮海」 日本の苗字。特に多い都道府県(兵庫) |
---|
24 | スイッチが入っていること。 |
---|
ヨコのカギ:
2 | 743年、新しく開墾した土地の私有をを認める法令を「○○田永年私財法」という。 |
---|
3 | 今日の次の日。 |
---|
5 | 新潟県と福島県、群馬県を含む○○○山脈。 |
---|
7 | 素手や素足で、ついたりけったりして相手と争う武道の一種。 |
---|
8 | 世間の人々に知られていない話。 |
---|
9 | 日本とは季節が逆になる国はどこか。 メモ:紫外線が強いことで有名 |
---|
11 | 元素記号「Rg」で表す元素名 語源:人名ヴィルヘルム・レントゲン |
---|
14 | ほっそりした体の哺乳類。オスは角が生える。尾は短い。 |
---|
15 | 「袋楽」 日本の苗字。特に多い都道府県(奈良) |
---|
18 | 動物が口や鼻で吸ったりはいたりする空気。 |
---|
20 | 国風文化のなかで、わが国独自の「○○文字」が発明された。 |
---|
21 | 「楽」 日本の苗字。特に多い都道府県(大阪) |
---|
23 | 会社で一番上の役目の人。会社の代表者。 |
---|
24 | 「大甕」 日本の苗字。特に多い都道府県(北海道、福島) |
---|
25 | すっぱい味。 |
---|
26 | 物の形を点や線や面を使って表したもの。 |
---|
■無料印刷/12×3~12×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓
無料印刷/12×3~12×16 クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答
ダツピ | ヘビなどが成長するにつれて、古い皮をぬぐこと。 |
ニツシヨク | 太陽・月・地球が一直線にならび、月が太陽の光をさえぎる現象。 |
クシイー | ギリシャ文字「ξ」を何と読むか? 大文字を「Ξ」と書く。Ξガンダムの「Ξ」はこれ! |
iron | 鉄 |
ハタキ | 室内や器物のほこりをはらう道具。 |
ヨルド | スカンディナビア半島西部のノルウェー海岸部の氷河で削られて入りくんだ地形の海岸を「フィ○○○」という。 |
サンリン | 山と林。山中の林。 |
strange | 奇妙な/見知らぬ |
インカ | 火や熱によって火が付く。 |
ロツカクケイ | 六個の線分で囲まれた図形。 |
カンキ | 空気を入れ替えること。 |
カカリ | 何かの仕事を受け持った人。 |
トシヨカン | 図書・記録その他の資料や情報を集めて整理・保管し、広く一般の利用に供するための施設。 |
セツガン | 顕微鏡の箇所について。覗き込むレンズ。 |
history | 歴史 |