クロスワード13×12(エンヤス、risk)_問題15

このページは「無料印刷クロスワード(エンヤス、risk)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 13×3~13×16】クロスワードパズル!

無料印刷クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

無料印刷/13×3~13×16クロスワードパズル

【無料印刷クロスワード[例]:エンヤス、risk】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:7人

12345678
91011121314
151617181920
2122232425
2627282930
31323334353637
383940
414243444546
47484950515253
545556575859
606162636465
66676869
707172

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1香川県は水不足を解消するために徳島県の吉野川から用水をひいた。この平野を何平野というか。
3屋根の下端の、建物の外壁より外に張り出している部分。
4外から見た様子。外見。
6海にすむ、体が平たい、おめでたい魚。
7漢王朝が領土の拡大のため、朝鮮半島北部に設置した代表的な「○○○○郡」。
8そのことを職業にしている人。
10「歌岡」 日本の苗字。特に多い都道府県(熊本)
12首の肉のこと。
14「楽」 日本の苗字。特に多い都道府県(大阪)
16缶詰めのふたを切り開く金属製の道具。
18ドレッシングなどサラダの味付けに使用するハーブ。フランス料理で広く利用され、タルタルソースなど多くのソースに加えられる。
20磁石や電流が流れている導体どうし、あるいはそれらと強磁性体の間に発生する力のこと。
22ほかのところ。別のところ。
24同じ団体の中で、上の人の命令や指図を受けて働く人。
26手と足。
28酢の一種。黒色を呈するのが特徴である。
30次の四字熟語を完成させて下さい。 「九分○○○」 (漢検3級レベル)
32相手と向かい合って話をすること。
34ある人の下にあって、命令・指図されるままに働く人。配下。
36弱々しい声。意気地のない言葉。
37地面の下。
39「木皿儀」 日本の苗字。特に多い都道府県(東京)
40「籠池」 日本の苗字。特に多い都道府県(香川)
42物の売り買いに使われる物。金属。
44「又」明日会いましょう。 (漢検3級レベル)
46海や湖などで、岸から遠くはなれた場所。
47日本アルプスとも呼ばれる、富山県、岐阜県、長野県に跨って連なる○○山脈。
49南アメリカの先住民を何というか。
51夜、人に会ったり、人の家をたずねたりしたときに使うあいさつの言葉。
53九十度の角度。
55針のような葉をたくさんつける常緑樹。
57米をたいたり、湯をわかしたりする金属製の道具。
59千の十倍。百の百倍。
61つまむところ。つまむこと。簡単な酒のさかな。
63絵をかくこと。絵をかく人。
65いろいろな物の値段。
66燃料用の割り木。たきぎ。
ヨコのカギ:
2たのむこと。依頼すること。あてにすること。
5声を出して、節をつけて歌う言葉。
7食品包装用の薄いフィルム。また、それで包むこと。
9玄米をついて白米にするときにできる粉。
11「北根」 日本の苗字。特に多い都道府県(千葉、埼玉)
13次の四字熟語を完成させて下さい。 「寂滅○○○」 (漢検3級レベル)
15「木岡」 日本の苗字。特に多い都道府県(大阪)
17このような貴重な品は「滅多」に見れない。 (漢検3級レベル)
19黒く書かれた文字。収支決算がプラスになること。
21仕事などにたずさわること。事件などにかかわりを持つこと。
23趣味・スポーツ・研究などで、同じ目的を持った人の集まり。
25品物を売る人。
27物事を行う場合に、守らなければならない決まり。規定。規約。
29双方の力量に優劣の差がないこと。
31ひかり。光を出すもの。
33屋根などにおおわれていない所。「○○○風呂」
35草木が生い茂っている土地。
38「四伊」 日本の苗字。特に多い都道府県(茨城)
39青魚を塩締めしたもの。概ね鯖であるが鰆など他の魚を用いたものもある。鯖の場合はしめさばと類似する。
40漢語と日本語。「○○○辞典」
41京都府から福井県にかけてある○○○湾。
43鳥・虫・魚などのめすが生むもの。それがかえると子どもになる。
45「根尾」 日本の苗字。特に多い都道府県(岐阜、北海道、富山)
48ねらうこと。何かをしようとするときの目当て。目標。
50金属や木の筒に皮をはり、ばちや手でたたく楽器。
52行動の拠点となる場所。「秘密○○」
54粉を水で溶いたとき、完全に溶けないためにできる小さなかたまり。
56銀を主成分とする貨幣。
58表面を研ぎ磨くこと。
60「筒」 日本の苗字。特に多い都道府県(鹿児島、大阪)
62店の人が注文のあった料理を届けること。
64次の四字熟語を完成させて下さい。 「天地○○○○」 (漢検3級レベル)
67新石器時代に見られるものとして、土器や表面を磨いた「○○○石器」が発明された。
68次の熟語の類義語。 「勇猛」 (漢検3級レベル)
69「柄」 日本の苗字。特に多い都道府県(広島)
70魚肉を適当な大きさに切ったもの。
71餅米を原料とした菓子。
72次の熟語の類義語。 「露見」 (漢検3級レベル)

■無料印刷/13×3~13×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓

無料印刷/13×3~13×16クロスワード無料印刷/13×3~13×16クロスワード

無料印刷/特殊マス クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答

garbage(生)ゴミ/くず
ハトモト次の苗字を何と読むか。「波戸本」 特に多い都道府県(兵庫)
cook料理人
トキムネ元寇があった時、日本の執権は「北条○○○○」であった。
サツエイカメラなどの機器を使って、物体の像を記録すること。
suburb郊外
ゴイシ囲碁で使う、白と黒の石。
キゼツ気を失うこと。
オカ山ほどは高くなく、なだらかにもり上がっている土地。
down下に
ツウホウ警察などに知らせること。知らせ。
コミチはばのせまい小さな道。
ユーラシア地図で日本を見たとき右側に位置する世界最大の「○○○○○大陸」。
agent代理人/代理店
セワめんどうを見ること。手数や苦労。
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!