クロスワード14×14(テサグリ、ケイコ)_問題16

このページは「無料印刷クロスワード(テサグリ、ケイコ)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 14×3~14×16】クロスワードパズル!

無料印刷クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

無料印刷/14×3~14×16クロスワードパズル

【無料印刷クロスワード[例]:テサグリ、ケイコ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:8人

12345678
91011121314
151617181920
2122232425262728
2930313233343536
37383940414243
4445464748495051
5253545556
575859606162
6364656667686970
717273747576
77787980818283
848586878889
90919293

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1熱いものをすぐに食べられないこと。
2英語で「王」のこと。
3動物が口や鼻で吸ったりはいたりする空気。
4自分ひとりの力。自分自身の働き。
5589年中国では統一され大きな力を持っていた。この時の国を何というか。
6「力津」 日本の苗字。特に多い都道府県(和歌山、大阪)
7声を出して、節をつけて歌う言葉。
8ある区切られた土地の範囲。
11実社会で生活していくこと。「○○○○上手」
13治療を受けるために、病院・医院などに通うこと。
16目を動かさないで見ることのできる範囲。
18病気やけがを手術などによって治療する医学分野。
20「櫓木」 日本の苗字。特に多い都道府県(鹿児島)
22花弁の付け根にある小さいはのような箇所を何というか。
24微細な粒。
26キリスト教の正典。バイブル。
28父と母。両親。
30日本風の菓子。「○○子」
32「禰保」 日本の苗字。特に多い都道府県(沖縄)
34アバラの下側の肉の部位。
36液体が気体になること。
37一方が高く傾斜があり、人や車が上り下りしている道。
39班田収受法によって、税が厳しくなった。年間60日以下の労役を納める税の名称を何というか。
41発売。
43たくさんの人がいっぺんに乗ることができる乗合自動車。
45フランシスコ・ザビエルは「○○○○会」の宣教師である。
47海老のミンチを具とした日本のカツレツ料理
49気孔は葉の表と裏どちらが多くみられるか。
51兵士は自由を「束縛」されている。 (漢検3級レベル)
55会社や工場などの勤め先に通うこと。
59母胎内で胎児が動くこと。
61弾力のある物で作られ、振動やショックをやわらげたりするもの。
64ある物に入っている物。文章や話などで表された事がら。
66言葉を視覚的に表すために、点・線などを組み合わせて作った記号。
68「力安」 日本の苗字。特に多い都道府県(佐賀)
70金冠をかぶせた歯。金製の入れ歯。
71東北地方の人々を蝦夷と呼んでいたころ、九州の南部にすむ人々は「ハ○○」と呼ばれていた。
74玉子を割って溶き、塩・胡椒などで味付けをし、バターや油をひいたフライパンで手早く焼いた代表的な卵料理。
76首から上の前の部分。目・鼻・口が付いている所。
78次の熟語の対義語。 「先祖」 (漢検3級レベル)
80「密」 日本の苗字。特に多い都道府県(富山)
83完ぺきな「軌道」を描く。 (漢検3級レベル)
85肉食のほ乳類。人に飼われ、りこうで鼻のきく動物。
87牛の第一番目の胃袋
89「志岐」 日本の苗字。特に多い都道府県(福岡、長崎、佐賀)
ヨコのカギ:
2次の熟語の対義語。 「新興」 (漢検3級レベル)
4アメリカの黒人音楽から発達したポピュラー音楽。
6領有している土地。領土。
9一人ひとりの人間。
10物体の動きの速いおそいをあらわす量を速さといい、その物体が単位時間内に動いた「○○○」で表す。
12次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○○当千」 (漢検3級レベル)
14海にすむ、体が平たい、おめでたい魚。
15「具志」 日本の苗字。特に多い都道府県(沖縄)
17わきの下に生える毛。
19気がぬかれたように、ぼんやりしているさま。
21「多家」 日本の苗字。特に多い都道府県(静岡、神奈川)
23「遣田」 日本の苗字。特に多い都道府県(千葉、北海道)
25文化・文政年間に栄えた、江戸を中心とする「○○○文化」。
271600年の関ヶ原の戦いは現在の何県でおこなわれたか。
29蚕は「桑」の葉を食べる。 (漢検3級レベル)
31狭義には食用とされるユリ属植物の鱗茎のこと。広義にはユリの鱗茎全般を指すこともある。
33田沼意次が干拓をおこなった千葉県の「○○○沼」。
35企業の資本の増減・出納などを一定の形式で記録・計算・整理する記帳法。
38テレビなどにうつる映像。絵にかいた肖像。
40シダ植物は何によって増えていくか。
42雌の馬と雄のロバの合いの子。
44石灰質のからを持つ軟体生物の総称。
46「牛江」 日本の苗字。特に多い都道府県(三重)
48班田収受をおこうために、一定期間ごとにつくられた戸籍に身分の高いとされる農民を「○○○民」という。
50衣服などの下の方の地面に近い部分。山のふもと。首の後ろのかみの毛。
52次の熟語の対義語。 「恥辱」 (漢検3級レベル)
53色つやの美しい肌。また、肌を美しくすること。
54「羅津」 日本の苗字。特に多い都道府県(北海道)
56金属・竹・木などの一方のはしをとがらせて、物を打ち付けるときに使う物。
57雨・川・海などとして自然界にごく普通に存在する無色透明の液体。
58「宇鷹」 日本の苗字。特に多い都道府県(兵庫)
60「芝」 日本の苗字。特に多い都道府県(愛媛、大阪、和歌山、兵庫)
62品物などを売る場所。売り時。
63堆積するとき次の中から中間に堆積するのはどれか。「砂、れき、泥」
65ふだん。いつでも。常に。
67「練木」 日本の苗字。特に多い都道府県(三重、東京、埼玉)
69植物の花や葉を支える部分。
72アジア南部の、インダス川とガンジス川が流れる国。
73洞爺湖と有珠山は火山による大地の移り変わりがよく分かることから、「○○パーク」に指定された。
75金を主成分とする貨幣。
77本や書物のこと。
79塩水でおおわれた場所。水がたくさんある場所。
81「村屋」 日本の苗字。特に多い都道府県(北海道、秋田)
82物を置く場所。
84二つの物・事柄の間に違いがあること。
86魚肉や畜肉等で作った種を用いた、団子状の食品。
88酢を加えた飯に魚・卵・野菜などを添えた食べ物。日本食。
90静脈には血液が逆流しないようあるものがついているそれは何か。
91泥が深く、藻(も)などが生い茂る水域。
92部屋に入る前にとびらをたたいて合図すること。
93昆虫は体が3つに分かれている。そのうち真ん中の部分を何というか。

■無料印刷/14×3~14×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓

無料印刷/14×3~14×16クロスワード無料印刷/14×3~14×16クロスワード

無料印刷/特殊マス クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答

ムエ次の苗字を何と読むか。「無江」 特に多い都道府県(北海道)
テマエミソ自分のことをほめること。自慢。
コクガイ国の境目から外。「○○○○追放」
visual視覚の/視覚的な
ジヨウギ直線・曲線・角度などを書くとき、物を裁断するときにあてがう用具。
タシヤ自分以外の人。ほかの人。
aggression攻撃性
justちょうど/ただ単に
コツケイ言うことや動作がおどけていて、おかしいさま。
ナマタマゴ焼いたりゆでたりしていない、生のままの卵。
ヒツジ全身がふさふさした毛でおおわれている動物。羊毛がとれる。
セイチヨウ大きく立派になること。
curious好奇心が強い
アツミ厚いこと。
コユキ少しの雪。少し降る雪。
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!