このページは「無料印刷クロスワード(カエウタ、コクエキ)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 15×3~15×16】クロスワードパズル!
無料印刷クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
無料印刷/15×3~15×16クロスワードパズル
【無料印刷クロスワード[例]:カエウタ、コクエキ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:7人
1 | 2 | | 3 | | | 4 | | | 5 |
| 6 | 7 | | | 8 | | | 9 | |
10 | | | | 11 | | | 12 | | |
| | 13 | | | | 14 | | | 15 |
16 | 17 | | | 18 | 19 | | | 20 | |
21 | | | 22 | | | | 23 | | |
| 24 | | | | 25 | | | | 26 |
27 | | | 28 | 29 | | | 30 | 31 | |
| | 32 | | | | 33 | | | |
34 | | | | 35 | | | | 36 | |
| | 37 | 38 | | | 39 | 40 | | |
| 41 | | | | 42 | | | | 43 |
44 | | | 45 | | | | 46 | | |
| 47 | 48 | | | 49 | 50 | | | |
51 | | | | 52 | | | | 53 | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 眠っている間の呼吸。また、その音。 |
---|
3 | いとしく思う心。好きだなと思う気持ち。 |
---|
4 | 「野甫」 日本の苗字。特に多い都道府県(沖縄) |
---|
5 | 物の売り買いに使われる物。金属。 |
---|
7 | 事実より大げさに表現すること。 |
---|
8 | 自然界のものについて学ぶ教科。 |
---|
9 | たくさんの人がいっぺんに乗ることができる乗合自動車。 |
---|
10 | 調理法の一種で、素材に湯をかけたり、短時間茹でたり、湯につけること。 |
---|
11 | ももの内側のふくらんだ部分。 |
---|
12 | 花弁の付け根にある小さいはのような箇所を何というか。 |
---|
14 | 大和政権が勢力をのばしていた朝鮮半島南端の地域を何というか。 |
---|
15 | 全体が同じ色で模様がないこと。 |
---|
17 | 「宇治本」 日本の苗字。特に多い都道府県(京都) |
---|
19 | 物品の売買を行うこと。互いが利益を得られるように両者が交換条件を受け入れること。 |
---|
20 | 細胞の核に酢酸カーミン液を使うと何色に変化するか。 |
---|
22 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「和衷共済 (○○○○キョウサイ)」 (漢検2級レベル) |
---|
23 | 「岡花」 日本の苗字。特に多い都道府県(神奈川、京都、北海道) |
---|
26 | 空気を伝わって、音波によって耳に伝わるひびき。 |
---|
27 | 受精卵から個体の体が出来ていく過程を何というか。 |
---|
29 | 海水魚。水深100mよりも浅場。旬は秋から春。鱗は軟らかく細かく取りやすい。皮はしっかりして厚く臭味はない。主に生で食べることは産地でもほとんどない。 |
---|
31 | 山の奥。山の奥深い所。 |
---|
32 | 名前が同じであること。同じ名。 |
---|
33 | 圧力・応力の単位を何というか。 |
---|
38 | 42.195キロメートルを走る長距離競走。 |
---|
40 | 数量が多いことと少ないこと。 |
---|
41 | 耳のすぐそば。 |
---|
42 | 日本に大きな影響をもたらす4つの気団がある。北に位置するオホーツク気団と何気団か。 |
---|
43 | 傷口の「縫合」手術を行う。 (漢検3級レベル) |
---|
48 | 木・紙・金属などで作った四角い入れ物。 |
---|
50 | わからないことをたずねること。問題。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 流域面積が日本一の「○○川」。 |
---|
3 | 使用前の塩化コバルト紙何色か? |
---|
4 | 「間」 日本の苗字。特に多い都道府県(新潟) |
---|
6 | 皆の「憩い」の場となっている。 (漢検3級レベル) |
---|
8 | 「利穂」 日本の苗字。特に多い都道府県(徳島) |
---|
9 | 弾力のある物で作られ、振動やショックをやわらげたりするもの。 |
---|
10 | 「学問のすすめ」を書いた「福沢○○○」。 |
---|
11 | 卵がかえること。卵をかえすこと。 |
---|
12 | ガスバーナーの下の調節ねじを○○調節ねじという。 |
---|
13 | 風を受ける三角の帆をはって進む小型の船。 |
---|
14 | 細胞の中心部分にある丸い部分の名称を何というか。 |
---|
16 | 日本最長の「○○○山脈」。 |
---|
18 | 「本屋」 日本の苗字。特に多い都道府県(石川) |
---|
20 | 飲み物・食べ物が舌にあたえる感じ。 |
---|
21 | 他人の意見や行動に賛成し、後おしすること。 |
---|
22 | 「和森」 日本の苗字。特に多い都道府県(広島) |
---|
23 | 「阜」 日本の苗字。特に多い都道府県(京都) |
---|
24 | 秋に木の葉が赤や黄などに色づくこと。また、その葉。カエデの別称。 |
---|
25 | 日本の郵便制度を整えた人物を「前島○○○」という。 |
---|
27 | 頭が小さくて丸く、くちばしが短い鳥。平和の象徴。 |
---|
28 | 「湯槙」 日本の苗字。特に多い都道府県(岡山) |
---|
30 | 東北地方の人々を蝦夷と呼んでいたころ、九州の南部にすむ人々は何と呼ばれていたか。 |
---|
32 | 動く絵。アニメーション。 |
---|
33 | 国の中心部に北アメリカ州と南アメリカ州を結ぶ地峡がある国。 |
---|
34 | 世の中のありさま。社会の風潮。 |
---|
35 | 地中海沿岸、西アジア原産のキク科アキノノゲシ属の一年草または二年草。サラダとして利用されることが多い。和名は、チシャ。 |
---|
36 | 一万の一万倍。 |
---|
37 | 周囲が動揺・回転しているような感覚。目がくらんで立っていられなくなること。 |
---|
39 | 家。住居。「○○○捜索」 |
---|
41 | したいがくさらずにかわいて、元の形に近い状態で残っているもの。 |
---|
42 | 他と区別したり、他に合図するための記号や図形。目印。マーク。 |
---|
44 | 「和美」 日本の苗字。特に多い都道府県(岩手、北海道) |
---|
45 | 「園辺」 日本の苗字。特に多い都道府県(長崎、千葉、新潟、北海道) |
---|
46 | 前もって防ぐこと。「○○○接種」 |
---|
47 | 見習うべきもの。手本。 |
---|
49 | 所属する政党・党派から離れること。 |
---|
51 | 人間の性別で、女でない方。 |
---|
52 | 結婚相手を求めている男女が紹介者の仲介によって面会すること。 |
---|
53 | アフリカやインドに住む、長い鼻の大きな動物。 |
---|
■無料印刷/15×3~15×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓
無料印刷/特殊マス クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答
evolve | 進化する |
イルカ | 犬と同じくらいかしこい、海に群れになって生きる動物。 |
ヤフソ | 次の苗字を何と読むか。「屋冨祖」 特に多い都道府県(沖縄) |
タンザク | 字を書いたり、しるしとして物に貼り付けたりする細長い紙。 |
ウタ | 次の苗字を何と読むか。「歌」 特に多い都道府県(新潟、和歌山、広島) |
キタイ | 状態変化のうち、水で表すところの目に見えない空中を舞っている状態は何に該当するか。 |
セール | 売り出し。特売。 |
delicious | おいしい |
ヒオ | 次の苗字を何と読むか。「樋尾」 特に多い都道府県(三重) |
ヒタイ | かみのはえぎわから、まゆまでの間。おでこ。 |
nation | 国家/民族/国民 |
トウジ | 二十四節気の第22。 北半球ではこの日が一年のうちで最も昼が短い。 |
タテフダ | 人々に知らせることを書いて所定の場所に立てる木の札。 |
エイガ | 連続したフィルムをスクリーンに映し出し、映像を見せるもの。 |
ミカタ | 自分の仲間。 |