このページは「無料印刷クロスワード(ギヤラ、セツパク)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 15×3~15×16】クロスワードパズル!
無料印刷クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
無料印刷/15×3~15×16クロスワードパズル
【無料印刷クロスワード[例]:ギヤラ、セツパク】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:7人
1 | | 2 | | 3 | | | 4 | | 5 | 6 | 7 |
| | 8 | | | | 9 | | 10 | | 11 | |
12 | 13 | | | 14 | 15 | | | 16 | 17 | | |
18 | | | 19 | | | | 20 | | | | 21 |
| 22 | 23 | | | 24 | 25 | | | 26 | 27 | |
28 | | | | 29 | | | | 30 | | | |
| | 31 | | | | 32 | | | | 33 | 34 |
35 | 36 | | | 37 | 38 | | | 39 | 40 | | |
41 | | | 42 | | | | 43 | | | | |
| 44 | 45 | | | 46 | 47 | | | 48 | 49 | |
50 | | 51 | | 52 | | 53 | | 54 | | 55 | 56 |
57 | 58 | | | 59 | 60 | | 61 | | 62 | | |
| 63 | | 64 | | 65 | 66 | | 67 | | 68 | |
69 | | | 70 | 71 | | 72 | 73 | | 74 | | |
75 | | | | 76 | | | 77 | | | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
1 | 次の四字熟語を完成させて下さい。 「大器○○○○」 (漢検3級レベル) |
---|
2 | 燃料にするための木。まき。 |
---|
3 | 菓子の一種。小麦粉に重曹やベーキングパウダー、砂糖等を混ぜ、捏ねてから成形し、蒸し器で蒸したもの。 |
---|
4 | 物事のやり方、仕方、技術、仕上がりなどがまずいこと。 |
---|
6 | 肉体や心に感じる痛みや苦しみ。 |
---|
7 | 「良木」 日本の苗字。特に多い都道府県(熊本) |
---|
9 | 「綿」 日本の苗字。特に多い都道府県(富山、石川) |
---|
10 | 赤ん坊。乳児。小さいもの。 |
---|
13 | ある場所や地位にいるときの気分や感じ。 |
---|
15 | 立ち寄らないでそのまま通り過ぎること。 |
---|
17 | アニメ・漫画などに登場するキャラクターなどの扮装をして楽しむこと。 |
---|
19 | 空気を伝わって、音波によって耳に伝わるひびき。 |
---|
20 | 溶液の不純物をろ紙を使って分けることを何というか。 |
---|
21 | 穀物や酒・油などの量を量る木製、または金属製の器。 |
---|
23 | スポーツ・芸能界や企業などで、有望な新人や優秀な人材を発掘して自分の側に引き入れること。 |
---|
25 | 房総半島沿岸に伝わる郷土料理。たたきの一種。 |
---|
27 | 「雷久保」 日本の苗字。特に多い都道府県(岩手) |
---|
28 | 次の熟語の類義語。 「細心」 (漢検3級レベル) |
---|
29 | 子どもが大人の女の人を指して言う言葉。 |
---|
30 | 物事の良し悪し・価値などについて考えを述べること。 |
---|
34 | 「廊下」は走ってはいけません。 (漢検3級レベル) |
---|
36 | 一日の七倍。月の七番目の日。 |
---|
38 | 道の表面をアスファルト・コンクリートなどで固めること。 |
---|
40 | 水や薬などで、のどや口をすすぐこと。 |
---|
42 | 「永和」 日本の苗字。特に多い都道府県(島根) |
---|
43 | 渋柿の皮をむき、天日で干して甘みを出したもの。 |
---|
45 | 税に関する制度。 |
---|
47 | 「五箇」 日本の苗字。特に多い都道府県(栃木、群馬、東京、富山) |
---|
49 | 液体に含まれる沈殿物・不純物などをこすのに使う紙。 |
---|
50 | 青森県西部から秋田県中央部・山形県中央部を通り、奥羽山脈に並び、その西側にある○○山地。 |
---|
52 | 胞子によって増え、維管束植物かつ非種子植物である植物の総称を何というか。 |
---|
54 | 新しいやり方、うまい方法を考え出してやってみること。 |
---|
56 | 下関条約で日本が中国からゆずりうけた台湾を支配するために置いた役所を「台湾○○○○○」という。 |
---|
58 | ある歌の旋律に別の歌詞を当てはめた歌。 |
---|
60 | 物の左右のはしからはしまでの長さ。 |
---|
62 | くじを引くこと。くじを引いて物事を決めること。 |
---|
64 | 昼間は陸と海ではどちらがあたたまりやすいか。 |
---|
66 | 雌の馬と雄のロバの合いの子。 |
---|
68 | 蒸したもち米をうすなどでつき、さまざまな形にまとめた食品。 |
---|
69 | がけから流れ落ちる川の流れ。 |
---|
71 | 屋根の下端の、建物の外壁より外に張り出している部分。 |
---|
73 | 「須保」 日本の苗字。特に多い都道府県(山口) |
---|
ヨコのカギ:
1 | 草むらを大きく飛び跳ねる昆虫の一種。 |
---|
3 | 田舎で、人家が多く集まっている場所。 |
---|
5 | 「福羅」 日本の苗字。特に多い都道府県(愛媛、大阪) |
---|
8 | ある物事が起ころうとする印。前兆、前ぶれ。 |
---|
9 | 「綿部」 日本の苗字。特に多い都道府県(山口、広島) |
---|
11 | 時間的・空間的にすぐ後に続くこと。順序・地位がすぐそれに次ぐこと。すぐ後。 |
---|
12 | 行いが正しく、筋道が通っていること。 |
---|
14 | イタリア料理に使うめん類の総称。 |
---|
16 | 相手に見つからないように人の後をつけていくこと。 |
---|
18 | 「井後」 日本の苗字。特に多い都道府県(三重、徳島、大阪、愛知、兵庫) |
---|
19 | 一定量の水に溶ける物質の量は水の何によって変化するか。 |
---|
20 | 肉としては一般的な部位。背中のところ。 |
---|
22 | 英語で費用のこと。 |
---|
24 | 腹の辺り。 |
---|
26 | 電流は〇〇〇極から出てマイナス極に流れ込む。 |
---|
28 | 「目近」 日本の苗字。特に多い都道府県(滋賀) |
---|
29 | ものを折りたたんだときにできる境目のすじ。 |
---|
30 | 等速直線運動のとき、移動距離と時間には「○○○関係」があるといえる。 |
---|
31 | 品物などを売る場所。売り時。 |
---|
32 | 旅行先でついつい「浪費」してしまう。 (漢検3級レベル) |
---|
33 | 酸化銀の粉末はの色は何色か。 |
---|
35 | 船が安全に停泊し、乗客の乗降や貨物の積み下ろしなどができるように整えた所。 |
---|
37 | 動作や儀式をする上での決まった正しいやり方。 |
---|
39 | 物事の実現を求め、強く期待すること。 |
---|
41 | 「都濃」 日本の苗字。特に多い都道府県(山口) |
---|
42 | うすい塩酸を電気分解した。陰極から発生する気体。 |
---|
43 | 洋画より「邦画」が好きだ。 (漢検3級レベル) |
---|
44 | 次の熟語の対義語。 「免税」 (漢検3級レベル) |
---|
46 | 「宇越」 日本の苗字。特に多い都道府県(島根) |
---|
48 | 赤・黄・青など、物で反射する光に感じられる種類。 |
---|
51 | 九十九里浜などで大規模な漁がおこなわれてきた。その魚は何か。 |
---|
53 | 物質が、それ自身あるいは相互の間で原子の結合を組みかえ、新しい物質を生ずる「○○○変化」。 |
---|
55 | 葉は梅干の着色に使われる、大変香りのいい一年草。 |
---|
57 | 「若勢」 日本の苗字。特に多い都道府県(福島) |
---|
59 | 打ち破ること。 |
---|
61 | 次の熟語の類義語。 「高低」 (漢検3級レベル) |
---|
63 | 次の四字熟語を完成させて下さい。 「電光○○○」 (漢検3級レベル) |
---|
65 | アバラの下側の肉の部位。 |
---|
67 | 「宇治本」 日本の苗字。特に多い都道府県(京都) |
---|
69 | ギリシャ文字「τ」を何と読むか? |
---|
70 | 「工野」 日本の苗字。特に多い都道府県(山口、熊本、石川) |
---|
72 | たくさんの人がいっぺんに乗ることができる乗合自動車。 |
---|
74 | 将来の使用や万一の場合に備えてたくわえておくこと。また、そのたくわえ。 |
---|
75 | 空気などのように、決まった形・体積がなく、自由に流れ動くもの。ガス。 |
---|
76 | 「木具」 日本の苗字。特に多い都道府県(徳島) |
---|
77 | 次の熟語の対義語。 「行使」 (漢検3級レベル) |
---|
■無料印刷/15×3~15×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓
無料印刷/特殊マス クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答
space | 宇宙 |
material | 材料/原料/物質(的)な |
リユウサン | 硫黄・酸素・水素が化合した無色・油状の液体。 |
ユダヤ | キリスト教が開かれる以前にパレスチナで信仰されていた「○○○教」。 |
fourteenth | 14番目の |
チヨシヨ | その人が書きあらわした書物。著作。 |
カトリツク | ローマ教皇を中心として全世界に12億人以上の信徒を有するキリスト教最大の教派。 |
エンジル | 劇などで、ある役をする。 |
スイシヤ | 流水や落水の力で羽根車を回転させ、そのエネルギーを活用する動力装置。 |
オジギ | 頭を下げて、あいさつや礼をすること。 |
snowy | 雪の降る |
ヨウシヨク | 魚・貝・海藻などを人工的に育てること。 |
request | ~を依頼する/依頼 |
success | 成功/成功したもの[人] |
イシ | 「一握の砂」の作者。「○○川啄木」 |