クロスワード15×14(ノウム、チツジヨ)_問題6

このページは「無料印刷クロスワード(ノウム、チツジヨ)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 15×3~15×16】クロスワードパズル!

無料印刷クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

無料印刷/15×3~15×16クロスワードパズル

【無料印刷クロスワード[例]:ノウム、チツジヨ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:7人

1234567
89101112
13141516171819
20212223
242526272829
30313233343536
3738394041424344
45464748495051
5253545556575859
60616263646566
6768697071727374
75767778798081
8283848586878889
909192939495
969798

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1数や量などが示した値よりも下であること。
2音に対する感覚。音の高低・音色などを聞き分ける能力。「絶対○○○○」
3ギリシャ文字「ρ」を何と読むか?
5こめかみと頬の部分の肉。
6同じ種類のものの中の一つ。
7勇敢ですぐれている人。能力がすぐれ、精力的に活動する人。
91271年に都を大都に移し、国号を何としたか。
10特別の任務を帯びた使者。特に、元首などの代理として外国に遣わされる使者。
12律令制度のものでは、6歳以上の男女に一定の面積の田を支給し、死亡後返させた。この制度のことを「○○田収授法という。
14絵をかくこと。絵をかく人。
16会社・組織などで、構成員の地位・職務・能力・進退などに関する事柄。
18「森小」 日本の苗字。特に多い都道府県(青森)
19からくりや仕組み。
20まぬかれた人。たずねてきた人。ゲスト。
21体の骨の組み立て。
22ある集団などに仲間として新しく入ること。また、その人。
23日本アルプスとも呼ばれる、長野県、山梨県、静岡県に跨って連なる○○○○山脈。
25新しく木や草の芽の生えてくるもとになるもの。種子。
27同じ団体の中で、上の人の命令や指図を受けて働く人。
29胞子によって増え、維管束植物かつ非種子植物である植物の総称を何というか。
31昼間は陸と海ではどちらがあたたまりやすいか。
33火山岩中の斑晶の間を埋めている部分を何というか。
35一年で四番目の月。
38長野県中部の○○盆地。
40らせん状の刃を回転させて穴をあける工具。
42「石葉」 日本の苗字。特に多い都道府県(富山、東京)
44次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○○筆随」 (漢検3級レベル)
45物が燃えるときに光りかがやく部分。
47夏に木の幹にとまって大きな声で鳴く昆虫。
49したいがくさらずにかわいて、元の形に近い状態で残っているもの。
51一定の期限に達すること。また、その時期。
53「宇鷹」 日本の苗字。特に多い都道府県(兵庫)
55「頭鬼」 日本の苗字。特に多い都道府県(京都、奈良)
57寝台。ねどこ。
59絶対に他人に見せたり、知らせたりしてはいけないこと。
61次の熟語の対義語。 「冒頭」 (漢検3級レベル)
63「素都」 日本の苗字。特に多い都道府県(石川)
65英語で包むこと。顔のしわや汚れを取るために顔に何かを塗ったり貼ったりすること。
68放送局が出した電波を音声に変える機械。
70振り仮名。振り仮名用の活字。
72元素記号「Po」で表す元素名
74季節によってすむ場所を変える鳥。
75阿蘇山など、火山の活動によってできた大きな凹地のこと。
77西洋風の衣服。
79次の熟語の類義語。 「自慢」 (漢検3級レベル)
81結婚して妻の家の一員となった男の人。
83紀元前1600年ころの中国では甲骨文字や青銅器が使われた。この頃の国を何というか。
85五の次の数。むっつ。
87羽が大きく、色や模様が美しい昆虫の一種。
89おたがいの意思・意見が一致すること。
91公共の団体・事業や神社などに金品を差し出すこと。
93動物が口や鼻で吸ったりはいたりする空気。
ヨコのカギ:
1次の元素記号を何と読むか。「S」
4ほっそりした体の哺乳類。オスは角が生える。尾は短い。
6地下深く穴をほって地下水をくみ上げられるようにしたもの。
7もれること。必要な事柄が抜けること。
8昔の重さの単位。
9英語で門、出入り口、関門のこと。
11生まれつきもっている性質や才能。
12「葉佐」 日本の苗字。特に多い都道府県(北海道、石川)
13燃え上がるほのお。
15海にすむ、体がものすごく大きい、ほ乳類。形は魚に似ている。
17政府の「諮問」機関に属する。 (漢検3級レベル)
20金を主成分とする貨幣。
21次の四字熟語を完成させて下さい。 「明哲○○○」 (漢検3級レベル)
22沖縄では15世紀はじめに尚氏が琉球王国を建てた。この当時の首都はどこか。
23細胞の核に酢酸カーミン液を使うと何色に変化するか。
24「北根」 日本の苗字。特に多い都道府県(千葉、埼玉)
26その人自身。本人。
28こしをかけるための台やいす。
30野山に生える落葉樹。実がいがいがのとげで包まれている。
32「寝癖」がなかなかなおらない。 (漢検3級レベル)
34次の熟語の対義語。 「終了」 (漢検3級レベル)
36物を乗せたり人が乗ったりする平たい物。「踏み○○」
37「玖須」 日本の苗字。特に多い都道府県(長崎)
39一定の面積や体積の中に含まれているものの量の程度。
41次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○○得失」 (漢検3級レベル)
43「四伊」 日本の苗字。特に多い都道府県(茨城)
46「和瀬」 日本の苗字。特に多い都道府県(広島)
48魚肉を適当な大きさに切ったもの。
50鎖国下であっても朝鮮と貿易をおこなっていた「○○○藩」。
52感覚は全てある器官で感じ取っている。その部分はどこか。
54雨・川・海などとして自然界にごく普通に存在する無色透明の液体。
56魚介類の料理の一種。冷凍保存した魚を凍ったままで味わう。北海道の郷土料理として有名である。
58順番を表したり、見分けるのに役立てたりするための数字。ナンバー。
60主に汁物をすくうキッチン用品。
62「木曾」 日本の苗字。特に多い都道府県(千葉、東京、神奈川)
64先が朝顔の花のように開いている金管楽器の呼び名。
66「喜久」 日本の苗字。特に多い都道府県(鹿児島)
67かみの毛に似せて、頭に付ける物。
69植物の茎が長く伸びて、地面をはったり他の物に巻きついたりしているもの。
71次の四字熟語を完成させて下さい。 「独立○○○」 (漢検3級レベル)
73世間の人々に知られていない話。
76容姿の美しい女性。美人。
78次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○麗句」 (漢検3級レベル)
80元素記号「Cr」で表す元素名 色:化合物が多色
82野球で走者が得点するために通過しなくてはならない地点。ベース。
84次の熟語の対義語。 「帰路」 (漢検3級レベル)
86「渕」 日本の苗字。特に多い都道府県(大分、長崎、福岡、佐賀)
88ゼラチン質の多い魚などの煮汁が冷えて固まったもの。
90金属の性質として現代の文明において日常生活になくてはならない性質がある。○○○を通す性質
92「福飯」 日本の苗字。特に多い都道府県(奈良)
94前もって防ぐこと。「○○○接種」
95ウコギ科タラノキ属の多年草。香りが強く、山菜や野菜として好まれる。季語、晩春。
96次の四字熟語を完成させて下さい。 「知者○○○」 (漢検3級レベル)
97ある地域の気温や湿度、雨の量など、気象の状態。
98婿となって嫁の家に入ること。

■無料印刷/15×3~15×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓

無料印刷/15×3~15×16クロスワード無料印刷/15×3~15×16クロスワード

無料印刷/特殊マス クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答

コクミンその国の籍を持ち、その国の決まりにしたがって生活し、その国を作っている人々。
ニユウシヤ新しく会社に入って、社員になること。
アマリ割り算で割り切れずに残った数。
entertain~を楽しませる
トクホウ特別に報告・報道すること。また、その報告・報道。
タイトウあるものが勢いを増してくること。
フクブクロ商店の初売りなどで売られる、いろいろな品物を入れた袋。
community共同社会
サイボウ生物の体を作っている一番小さな単位。
lovely美しい
カツカザン現在噴火活動をしている火山。
trail通った跡/でこぼこ道
クサキハラ次の苗字を何と読むか。「草木原」 特に多い都道府県(愛媛)
ヘイレツ電流の通る道すじが分かれている「○○○○回路」。
シユツボツ現れたり隠れたりすること。姿をあらわしたり、いなくなったりすること。
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!