このページは「無料印刷クロスワード(ホウリツ、genius)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 15×3~15×16】クロスワードパズル!
無料印刷クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
無料印刷/15×3~15×16クロスワードパズル
【無料印刷クロスワード[例]:ホウリツ、genius】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:7人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
1 | 元の都の名を何というか。 |
---|
2 | 質問されてその場ですぐ答えること。 |
---|
4 | 越前の山奥で、厳しい座禅と修行を説いた人物。 |
---|
7 | 並ぶもののないほどすぐれた品物や作品。 |
---|
8 | インド洋・大西洋・地中海に囲まれており、大陸の周辺の島嶼(マダガスカル島など)や海域をも含んだ地域の総称。○○○○大陸。 |
---|
10 | 口に出して言わないこと。「○○○実行」 |
---|
11 | 品物の売れ具合。 |
---|
13 | 「図斉」 日本の苗字。特に多い都道府県(埼玉) |
---|
ヨコのカギ:
3 | 次の熟語の対義語。 「受託」 (漢検3級レベル) |
---|
4 | 首・手足・しっぽ以外の体の部分。 |
---|
5 | 618年、「隋」にかわって、何という国が中国を統一したか。 |
---|
6 | 病気やけがを手術などによって治療する医学分野。 |
---|
7 | 「善」 日本の苗字。特に多い都道府県(福岡) |
---|
9 | 炒めた米を様々な具とともに出汁で炊いた料理。トルコ料理が有名 |
---|
10 | 卵がかえること。卵をかえすこと。 |
---|
11 | 1156年、上皇と天皇が後継ぎをめぐって対立しておこった「ホ○○ンの乱」。 |
---|
12 | ものを見る時にちょうど網膜上に像が出来るように調節している。光を屈折させている部分を何というか。 |
---|
14 | 空気などのように、決まった形・体積がなく、自由に流れ動くもの。ガス。 |
---|
■無料印刷/15×3~15×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓
無料印刷/特殊マス クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答
マンモス | 氷河時代に地球上にすんでいた象の一種。大きなきばをもつ。 |
ナイゾウ | 胸や腹の中にあって、呼吸や消化などのはたらきをしている器官をまとめて言う呼び名。 |
public | 公共の/大衆 |
コメ | シベリア出兵が原因で日本では「○○騒動」がおこった。 |
suit | ~に適合する/訴訟 |
シンブツ | 神と仏。神道と仏教。 |
サンキヤク | 三本の足。カメラ・望遠鏡・カンバスなどを乗せる。 |
ケイリヨウ | 目方・長さなどの、物の量をはかること。 |
サボウ | 小さな渓流などに設置される土砂災害防止のための設備を「○○○ダム」という。 |
ヒトラー | ドイツではナチス党を率いた独裁政治がおこなわれていた。その指導者はだれか。 |
ダツスイ | その物に含まれている水分を抜き去ること。 |
ムラヤ | 次の苗字を何と読むか。「村屋」 特に多い都道府県(北海道、秋田) |
ブンボウグ | 物を書くときに必要な道具。文具。 |
ツケヤキバ | にわか仕込みで知識や技術などを身につけること。また、その知識や技術。 |
キヨウソウ | たがいに勝ち負けや良し悪しを争うこと。 |