このページは「無料印刷クロスワード(イツセキ、テイスウ)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 15×3~15×16】クロスワードパズル!
無料印刷クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
無料印刷/15×3~15×16クロスワードパズル
【無料印刷クロスワード[例]:イツセキ、テイスウ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:7人
1 | | | 2 | | | 3 | |
| | 4 | | | 5 | | |
6 | 7 | | | 8 | | | 9 |
10 | | | 11 | | | 12 | |
| 13 | 14 | | | 15 | | |
16 | | | | 17 | | | 18 |
| | 19 | | | | 20 | |
| 21 | | | 22 | 23 | | |
24 | | | 25 | | | | 26 |
| | 27 | | | 28 | 29 | |
30 | 31 | | | 32 | | | |
33 | | | 34 | | | 35 | 36 |
| 37 | | | | 38 | | |
39 | | | 40 | | | | |
| | 41 | | | 42 | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
1 | 物事が行き詰って、それまでの状態を維持できなくなった局面。悲惨な終局。 |
---|
2 | 海にすむ、体が平たい、おめでたい魚。 |
---|
3 | 筋肉が骨にくっついている部分を何というか。 |
---|
4 | 山や岸などがけわしく切り立っている場所。 |
---|
5 | たんすや机、いすなど、室内で使用する大きな道具。 |
---|
7 | 北アメリカ大陸南東部の「○○○○半島」。 |
---|
8 | 金属・竹・木などの一方のはしをとがらせて、物を打ち付けるときに使う物。 |
---|
9 | 「仁居」 日本の苗字。特に多い都道府県(徳島) |
---|
11 | 雪のような色。罪のうたがいがないこと。 |
---|
12 | 食事のときに主に日本人が使用する道具。 |
---|
14 | 飲食した代金を払わないで逃げること。 |
---|
15 | 天気図記号で黒丸は何を意味するか。 |
---|
16 | バナナを一「房」食べてしまった。 (漢検3級レベル) |
---|
17 | 小麦を粉にしたもの。 |
---|
18 | ほっそりした体の哺乳類。オスは角が生える。尾は短い。 |
---|
20 | スイッチが入っていること。 |
---|
21 | 743年、新しく開墾した土地の私有をを認める法令を「○○田永年私財法」という。 |
---|
23 | 眼球内には光の滋賀益を受け取る細胞が無い部分がある。この部分を何というか。 |
---|
24 | 次の熟語の類義語。 「興亡」 (漢検3級レベル) |
---|
25 | 味がよいこと。また、うまい飲食物。 |
---|
26 | 「木曾」 日本の苗字。特に多い都道府県(千葉、東京、神奈川) |
---|
27 | 「伊豆」 日本の苗字。特に多い都道府県(千葉) |
---|
29 | 「飯豊」 日本の苗字。特に多い都道府県(青森、千葉、北海道) |
---|
31 | 地球に対する月のような天体のこと。 |
---|
32 | しょうゆに、みりんや砂糖などを合わせた汁。 |
---|
34 | 言葉の中に他の物事を隠して、その意味を当てさせる遊び。なぞかけ。 |
---|
36 | イカの足を揚げた天ぷら |
---|
38 | ある意味を表すための印。 |
---|
39 | 家の中をいくつかに仕切った所。相撲の力士が属するところ。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 植物がくきの先でさかせるもの。美しくはなやかな様子。 |
---|
2 | ギリシャ文字「τ」を何と読むか? |
---|
3 | 「芥子」 日本の苗字。特に多い都道府県(大阪) |
---|
4 | 太陽系の惑星のうち、地球よりも太陽から遠い軌道をめぐる惑星を「○○惑星」という。 |
---|
5 | 昔の重さの単位。 |
---|
6 | 夜になってかなり時間がたったころ。 |
---|
8 | 「久々」 日本の苗字。特に多い都道府県(富山) |
---|
10 | 酸化銀の粉末はの色は何色か。 |
---|
11 | 「市議会議員」の略。 |
---|
12 | 受精した卵は、細胞分裂を繰り返して、どのようなものに成長するか。 |
---|
13 | 陸上の道。陸上の交通機関を使うこと。 |
---|
15 | 人の胴の下にあり、歩いたり走ったりときに使う体の部分。 |
---|
16 | 古くから徳川氏の家臣である「○○○大名」。 |
---|
17 | シベリア出兵が原因で日本では「○○騒動」がおこった。 |
---|
19 | 自分の引き受けた役目。 |
---|
20 | 「阜」 日本の苗字。特に多い都道府県(京都) |
---|
21 | 物が焼けてこげること。 |
---|
22 | 疑って問うこと。疑わしいこと。「○○○点」 |
---|
24 | 河川が山地から平野や盆地に移る所などに見られる、土砂などが山側を頂点として扇状に堆積した地形のことを○○状地という。 |
---|
25 | 相手に見つからないように人の後をつけていくこと。 |
---|
27 | 言葉や文や記号が表す事がらや内容。理由や意図。 |
---|
28 | 裁判所などに訴え出ること。訴訟を起こすこと。 |
---|
30 | 植民地支配の動きを支えたのは交通網の拡大であるが、イギリスとインドの航海距離を半分に縮めた運河を「○○○運河」という。 |
---|
32 | 物体の動きの速いおそいをあらわす量を速さといい、その物体が「○○○時間内」に動いた距離で表す。 |
---|
33 | 「井伊」 日本の苗字。特に多い都道府県(愛媛、愛知) |
---|
34 | 慣れること。習熟。 |
---|
35 | バラやサボテンなどの植物のくきや葉に生えている、小さくてかたくとがった部分。 |
---|
37 | その家で、今生きている人より前の代の人たち。 |
---|
38 | 次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○○進退」 (漢検3級レベル) |
---|
39 | 「屏」 日本の苗字。特に多い都道府県(福岡) |
---|
40 | 柄の中に納まっている刃の根元部分。 |
---|
41 | 土を細長くほって、水を通す場所。細長いくぼみ。 |
---|
42 | 小麦粉を練って長く切った、ある程度の幅と太さを持つ麺またはその料理 |
---|
■無料印刷/15×3~15×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓
無料印刷/特殊マス クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答
ワリビキ | 一定の値段から何割か値引きすること。 |
dislike | 嫌う |
シヨウゲキ | はげしい打撃を受けること。はげしく心が動かされること。 |
シンケイ | 脳からの指令を体の各部に伝えたり、体の各部からのしげきを脳に伝える、糸のような器官。 |
キツエン | たばこを吸うこと。 |
ツイラク | 人や飛行機などが高い所から落ちること。 |
デワ | 青森県西部から秋田県中央部・山形県中央部を通り、奥羽山脈に並び、その西側にある「○○山地」。 |
カゼ | 空気の動き、空気の流れ。 |
リフオーム | 建物などを改装・改築すること。 |
appear | 現れる/~のように思われる |
mix | 混ぜる |
リヨクオウシヨクヤサイ | 色素を多く含んだ野菜。 |
ゼンイン | 全部の人。みんな。 |
バジユツ | 馬を乗りこなす術。 |
ユミナガ | 次の苗字を何と読むか。「弓長」 特に多い都道府県(徳島、大分) |