このページは「無料印刷クロスワード(laughter、feed)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 15×3~15×16】クロスワードパズル!
無料印刷クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
無料印刷/15×3~15×16クロスワードパズル
【無料印刷クロスワード[例]:laughter、feed】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:7人
1 | | 2 | 3 | 4 | | 5 | 6 |
7 | 8 | | 9 | | 10 | | |
| 11 | 12 | | | 13 | 14 | |
15 | | 16 | | 17 | | | |
18 | 19 | | | 20 | 21 | | |
| 22 | | 23 | | 24 | | |
25 | | | 26 | | | | 27 |
| 28 | 29 | | | 30 | 31 | |
32 | | 33 | | 34 | | 35 | |
36 | 37 | | | 38 | 39 | | |
40 | | | 41 | | | | 42 |
| | 43 | | | 44 | 45 | |
| 46 | | | 47 | | | |
48 | | | 49 | | | 50 | 51 |
| | 52 | | | 53 | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
1 | おかあさん。 |
---|
3 | 「菩提寺」 日本の苗字。特に多い都道府県(青森、北海道、東京) |
---|
4 | 北アメリカの先住民は氷河時代にユーラシア大陸から渡ってきた黄色人種である。この先住民のことを○○ティブアメリカンという。 |
---|
6 | 仕事の大きさの式は次のとおりである。「仕事の大きさ=「○○○の大きさ(N)×「力の向きに動いた距離」(m)。 |
---|
8 | 次の熟語の対義語。 「師匠」 (漢検3級レベル) |
---|
10 | その地域に昔から根付いた産業のことを何産業というか。 |
---|
12 | 勝つことと負けること。勝負。 |
---|
14 | 甲牛農民戦争を機に清と日本の「○○○○戦争」がはじまった。 |
---|
15 | 東北地方の人々を蝦夷と呼んでいたころ、九州の南部にすむ人々は「ハ○○」と呼ばれていた。 |
---|
17 | 「玖須」 日本の苗字。特に多い都道府県(長崎) |
---|
19 | 「谷茂岡」 日本の苗字。特に多い都道府県(東京) |
---|
21 | 胃の袋。 |
---|
23 | 「石蔵」 日本の苗字。特に多い都道府県(福岡、石川、京都、福井) |
---|
27 | 他のものとはちがって、それだけが持っているもの。 |
---|
29 | 絵をかくために使う材料。絵の具、筆、画布など。 |
---|
31 | 「連尾」 日本の苗字。特に多い都道府県(熊本) |
---|
32 | 1902年に日本が結んだ「○○○○同盟」。 |
---|
34 | 次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○○奉公」 (漢検3級レベル) |
---|
37 | 粉を水で溶いたとき、完全に溶けないためにできる小さなかたまり。 |
---|
39 | 劇場。映画館。 |
---|
41 | ギリシャ文字「ρ」を何と読むか? |
---|
42 | 海や湖の水際に沿った平らな陸地。浜辺。 |
---|
43 | 「木曾」 日本の苗字。特に多い都道府県(千葉、東京、神奈川) |
---|
45 | 一度ですむことに二度の手間をかけること。 |
---|
46 | 根性。強い意志。無理やりでもやりとげようとする心。 |
---|
47 | 永久門歯がない、(およその目安として)生後12か月未満の羊、またはその肉 |
---|
48 | 体の前の方の、首とおなかの間。 |
---|
49 | 天気図記号で白丸の中に中心から半分に1本線入る図は何を意味するか。 |
---|
51 | 「和後」 日本の苗字。特に多い都道府県(熊本) |
---|
ヨコのカギ:
2 | 背中の中心を走る太い骨。脊柱(せきちゅう)。 |
---|
5 | おとうさん。 |
---|
7 | 姿・形・色彩などがはなやかで目立つこと。大げさで目立つこと。 |
---|
9 | 国分尼寺と国分寺の総本山として奈良に建てられた寺を「東○○○」という。 |
---|
11 | 会や式などがうまくいくように、進行を受け持つこと。または、それをする人。 |
---|
13 | 抽出された香料などのこと。アイスクリーム、ケーキ、スイーツ全般などをはじめとして様々なものに利用されている。 |
---|
16 | 地球の南北両極を直線で結ぶ自転軸。 |
---|
18 | 1918年米騒動がおこった場所は現在の何県か? |
---|
20 | 流水や落水の力で羽根車を回転させ、そのエネルギーを活用する動力装置。 |
---|
22 | 実物をかたどって小さく作った物。 |
---|
24 | 律令制度のものでは、6歳以上の男女に一定の面積の田を支給し、死亡後返させた。この田のことを「口○○田」という。 |
---|
25 | 使用前の塩化コバルト紙何色か? |
---|
26 | 「紫竹」 日本の苗字。特に多い都道府県(新潟、北海道) |
---|
28 | 物質が、それ自身あるいは相互の間で原子の結合を組みかえ、新しい物質を生ずる「○○○変化」。 |
---|
30 | かぎをかけること。 |
---|
33 | 結晶のあらい、ざらざらした砂糖。 |
---|
35 | 金額などを自動的に計算して記録する機械。 |
---|
36 | 旬は晩春から夏。鱗は薄く、取りやすい。皮は強いがあまり厚みはない。骨はあまり硬くはない。 |
---|
38 | 「対尾」 日本の苗字。特に多い都道府県(愛媛、福岡) |
---|
40 | 「依馬」 日本の苗字。特に多い都道府県(岐阜) |
---|
41 | ユーラシア大陸に属する巨大な連邦国家。首都モスクワ。 |
---|
43 | 英語でカギのこと。 |
---|
44 | 谷の底のほうの狭い土地。谷の中。谷あい。 |
---|
46 | 海の波打ち際。岩の多い海岸。 |
---|
47 | 調理に用いられる豚の脂肪全般。 |
---|
48 | 全体が同じ色で模様がないこと。 |
---|
49 | 豚肉を塩漬けにし、くん製にした加工食品。 |
---|
50 | 青森県西部から秋田県中央部・山形県中央部を通り、奥羽山脈に並び、その西側にある○○山地。 |
---|
52 | 位置・時間などが少しはずれていること。考え方や感じ方に少しへだたりがあること。食い違い。 |
---|
53 | 鳥・虫・魚などのめすが生むもの。それがかえると子どもになる。 |
---|
■無料印刷/15×3~15×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓
無料印刷/特殊マス クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答
ヒザカケ | 防寒用・保温用として、ひざの上にかける毛布や布。 |
テンケイ | 同種・同類のものの中で、その特性を最もよく表しているもの。 |
テンシヨク | 別の職業に変わること。転業。 |
リンサク | 同じ耕地に一定年限ごとに循環して、違った種類の作物を一定の順序に栽培すること。 |
ミコメ | 次の苗字を何と読むか。「見米」 特に多い都道府県(東京、神奈川) |
バーナー | ガス・液体燃料・微粉炭などを燃焼させて高温を得る装置。 |
アセ | 暑いときや運動したときにひふから出る水分。 |
ノイシキ | 次の苗字を何と読むか。「野一色」 特に多い都道府県(滋賀、京都) |
ヨソオイ | 外観をととのえること。外観のおもむき。風情。 |
シベリア | 日本に大きな影響をもたらす4つの気団がある。北に位置するオホーツク気団と「○○○○気団」。 |
ヤチヨウ | 野生の鳥。 |
シヨミン | 権力者や資産家などではない、世間一般の人々。一般大衆。 |
シラガゾメ | 白髪を黒く染めること。また、その薬剤。 |
ネイ | 北アメリカの先住民は氷河時代にユーラシア大陸から渡ってきた黄色人種である。この先住民のことを「○○ティブアメリカン」という。 |
alone | ひとりきりで |