クロスワード16×10(ウタヒメ、ハイキユウ)_問題17

このページは「無料印刷クロスワード(ウタヒメ、ハイキユウ)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 16×3~16×16】クロスワードパズル!

無料印刷クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

無料印刷/16×3~16×16クロスワードパズル

【無料印刷クロスワード[例]:ウタヒメ、ハイキユウ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:8人

12345
678
910111213
1415
16171819
202122
2324
25262728
2930
31323334
3536
373839
40414243
444546
4748495051
5253

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1日本アルプスとも呼ばれる、長野県、山梨県、静岡県に跨って連なる○○○○山脈。
2「邦」 日本の苗字。特に多い都道府県(大阪、北海道、鹿児島)
3せまい湾が複雑に入り込んだ沈水海岸のことを〇〇〇式海岸という。
4物をかんだときに歯に受ける抵抗感。
5決まりごと。定め。
7植物の花や葉を支える部分。
10便利な器具・機械。「文明の○○」
12首や足が短く、よく突進する、ぶたの仲間の動物。
13「木曾」 日本の苗字。特に多い都道府県(千葉、東京、神奈川)
14ギリシャ文字「τ」を何と読むか?
15「数矢」 日本の苗字。特に多い都道府県(北海道)
16「堂ノ瀬」 日本の苗字。特に多い都道府県(和歌山)
17光がなくて、真っ暗な状態。
19体が細長く、かまのような前足のある昆虫の一種。
21世の中で起こった事がら、事件。
22高知平野では1年に同じ耕地で2度栽培される。この栽培法を「○○作」という。
24ひし形に切ったもち。ひな祭りで供える。
25三つに折ること。
27広告・宣伝などのための、文字・写真・絵などを配した貼り紙。
28下味をつけた角切りの豚肉を用い、衣をつけて油で揚げ、甘酢あんをからませた中華料理。
29サメの皮のように、乾燥してざらざらした肌。
32「襖田」 日本の苗字。特に多い都道府県(福岡)
34中国料理の点心の1つ。炒めて醤油などで調味したものを、小麦粉で作った皮で棒状に包み、食用油で揚げたもの
36うるち米を原料とするライスヌードル
37胆汁をたくわえる器官を何というか。
41海老のミンチを具とした日本のカツレツ料理
43フランス料理において主にスープのベースとして用いられる肉と香味野菜からとる出汁のこと。
45日本が冬の時、オーストラリアの季節は何か? メモ:地球は約23.4度傾いている為、季節が生じる。
46政府は「○○○平等」をとなえて、江戸時代の身分制度を改めた。
47夜空に小さく光って見える天体。
49夏に木の幹にとまって大きな声で鳴く昆虫。
51日本に仏教が伝わった後、仏教を取り入れようとして物部氏と争って勝利し、大きな力をもったのは「○○氏」である。
ヨコのカギ:
2物事の一つの切れ目。
4朝早く起きること。
6豚肉のばら肉(三枚肉)を使った料理である。肉を1口大に切り、調味料や香味野菜を加えて柔らかく煮て調理する。
8生まれたばかりの子ども。赤ん坊。
9動物が口や鼻で吸ったりはいたりする空気。
10森林にすむ、歯がするどく、太くて丸い尾を持つ小型の動物。
11次の四字熟語を完成させて下さい。 「油断○○○○」 (漢検3級レベル)
14がけから流れ落ちる川の流れ。
15「末野」 日本の苗字。特に多い都道府県(鹿児島)
16首・手足・しっぽ以外の体の部分。
17「谷々」 日本の苗字。特に多い都道府県(秋田)
18ほっそりした体の哺乳類。オスは角が生える。尾は短い。
20感覚は全てある器官で感じ取っている。その部分はどこか。
21「出見」 日本の苗字。特に多い都道府県(大阪、兵庫、山口)
22「西万」 日本の苗字。特に多い都道府県(広島)
23新しい草がよく生えるように、早春、枯れ草に火をつけて野を焼くこと。
24けもの・魚・虫などを数える言葉。
25商品をならべて売っている所。商店。
26囲碁で使う、白と黒の石。
27紀元前8世紀頃のアテネやスパルタなどの都市国家を何というか。
29田舎。生まれ育ったところ。「○○帰り」
30動物学者で大森貝塚を発見した人物。
31年の若い、結婚していない娘。
32「渕」 日本の苗字。特に多い都道府県(大分、長崎、福岡、佐賀)
33田んぼと畑。
35英語で「家」「建物」「小屋」などの意味を表す言葉。
36大麦から作る発泡酒。
37お金がいらないこと。
38太平洋戦争の始まりで、日本が攻めたハワイ真珠湾と「○○○半島」。
39自分の産んだ子どもの子ども。
40昔の重さの単位。
41植物のくきが分かれて成長した部分。
42強い風に吹かれて雪が激しく乱れ飛びながら降ること。
44岐阜県南西部から愛知県北西部にかけて広がる「○○○平野」。
45赤道から南の緯度のこと。
47決まり。法律。法則。方法。
48仮に立てた考え方によって説明すること。
50まったく関係ないよその方を見ること。
52日本の太平洋側では珍しく東西方向に伸びている、全長約50km、幅5km - 8kmの細長い半島を何半島というか。
53水や薬剤などで目を洗うこと。

■無料印刷/16×3~16×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓

無料印刷/16×3~16×16クロスワード無料印刷/16×3~16×16クロスワード

無料印刷/特殊マス クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答

コトワザむかしから言い伝えられてきた、教えなどを短く表した言葉。格言。
ハイタツ新聞や郵便物などを目的の場所へ送り届けること。
consider~について考える/~を~だと見なす
overwhelming圧倒的な
サラリー給料。月給。
ヨウキ物を入れるうつわ。入れ物。
エイセイ病気にならないように、食事や身の回りを清潔に保つこと。
alikeよく似た
タマガワ梨県・東京都・神奈川県を流れる多摩川水系の本流で一級河川を何というか。
ヨシアシよいことと悪いこと。善悪。
ギニアワン西アフリカ中央部にある大湾。
テウチうどん・そばなどを、機械を使わずに手で打って作ること。
ピアノ白と黒のけんばんをたたいて音を出す楽器。
カツコ数字や文字の前後に付ける、「」()〔〕などの記号。
リン琵琶湖では赤潮を防ぐため、ある物質を含む合成洗剤の使用を禁止した。その物質とは何か。
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!