このページは「無料印刷クロスワード(イツシユ、ビンセン)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 16×3~16×16】クロスワードパズル!
無料印刷クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
無料印刷/16×3~16×16クロスワードパズル
【無料印刷クロスワード[例]:イツシユ、ビンセン】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:7人
1 | 2 | | 3 | 4 | | 5 | 6 | 7 | |
| 8 | 9 | | 10 | 11 | | 12 | | |
13 | | 14 | 15 | | 16 | 17 | | 18 | 19 |
20 | 21 | | 22 | 23 | | 24 | 25 | | |
26 | | 27 | | 28 | 29 | | 30 | 31 | |
| 32 | | 33 | | 34 | 35 | | | |
36 | | 37 | | 38 | | 39 | 40 | | |
41 | 42 | | 43 | | 44 | | 45 | | |
| 46 | 47 | | | 48 | 49 | | | 50 |
51 | | | | 52 | | | | 53 | |
| | 54 | 55 | | | 56 | 57 | | |
58 | 59 | | 60 | | 61 | | 62 | | |
| 63 | | | | 64 | 65 | | | 66 |
67 | | | 68 | 69 | | 70 | | 71 | |
72 | | 73 | | 74 | | | | 75 | |
| | 76 | | | | 77 | | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 「具志」 日本の苗字。特に多い都道府県(沖縄) |
---|
4 | 打ち破ること。 |
---|
6 | 不足分を補うもの。 |
---|
7 | 決まりごと。定め。 |
---|
9 | ガスバーナーの下の調節ねじを○○調節ねじという。 |
---|
11 | 頭が小さくて丸く、くちばしが短い鳥。平和の象徴。 |
---|
13 | 「力士」 日本の苗字。特に多い都道府県(兵庫) |
---|
15 | 「美戸」 日本の苗字。特に多い都道府県(鹿児島) |
---|
17 | より高い所。 |
---|
19 | は唐辛子などの香辛料を植物油の中で加熱して辛味成分を抽出した調味料 |
---|
21 | おどろいたとき、おそろしいときに出す、さけび声。 |
---|
23 | 北アメリカの先住民は氷河時代にユーラシア大陸から渡ってきた黄色人種である。この先住民のことを○○ティブアメリカンという。 |
---|
25 | 地球の衛星を何というか。 |
---|
27 | 一回。いっぺん。 |
---|
29 | 根から上にのびて、えだや葉を付ける太い部分。 |
---|
31 | 彼はチームの「主軸」を担う。 (漢検3級レベル) |
---|
33 | 次の熟語の対義語。 「攻撃」 (漢検3級レベル) |
---|
35 | 下の部分。下の方。 |
---|
36 | まっすぐで細長く手に持てるぐらいのもの。 |
---|
38 | 満洲国は元首は何という王朝の皇帝だったか。 |
---|
40 | 英語で「右」「右側」のこと。 |
---|
42 | 年の若い、結婚していない娘。 |
---|
44 | たたみを敷いた場所や部屋。 |
---|
47 | 水や薬などで、のどや口をすすぐこと。 |
---|
49 | 後の日。 |
---|
50 | 「九野里」 日本の苗字。特に多い都道府県(滋賀) |
---|
51 | コケ植物のゼニゴケにはおしべ、めしべはなく変わりに、雌株(メカブ)と○○○がある。 |
---|
52 | 物事がどうあるべきかについての根本的な考え方。 |
---|
53 | 植物の芽や枝をとって同種または近縁の植物に接ぐこと、 |
---|
55 | 青森県八戸市とその周辺の三陸海岸の伝統的な料理で、ウニとアワビの吸物 |
---|
57 | 治療を受けるために、病院・医院などに通うこと。 |
---|
59 | 村の「猟師」として生きていく。 (漢検3級レベル) |
---|
61 | 水力発電は主に何をつくっておこなわれているか。 |
---|
65 | その物が持っている特徴。 |
---|
66 | 斜面となっている土地の表面がすべり落ちること。 |
---|
67 | 雑誌などで主なものの他に、付け加えているもの。おまけ。 |
---|
69 | きわめて難しいこと。「○○○のわざ」 |
---|
71 | 行き詰った状態を切り開いて解決に導くこと。 |
---|
73 | 夏の次のすずしい季節。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 「木具」 日本の苗字。特に多い都道府県(徳島) |
---|
3 | 「樹田」 日本の苗字。特に多い都道府県(京都) |
---|
5 | 「畠岡」 日本の苗字。特に多い都道府県(広島、愛媛、兵庫) |
---|
8 | 安土城は現在の何県に築かれたか。 |
---|
10 | おかあさん。 |
---|
12 | 「志岐」 日本の苗字。特に多い都道府県(福岡、長崎、佐賀) |
---|
14 | 「墨」を買ってきてもらえませんか? (漢検3級レベル) |
---|
16 | 618年、「隋」にかわって、何という国が中国を統一したか。 |
---|
18 | 仏像をまつり、坊さんが修行したり、仏事を行う所。 |
---|
20 | 虫に対して「忌避」効果がある。 (漢検3級レベル) |
---|
22 | 流域面積が日本一の「○○川」。 |
---|
24 | 「悦」 日本の苗字。特に多い都道府県(兵庫、熊本、大阪) |
---|
26 | 苗字と名前。姓名。 |
---|
28 | 言葉や文や記号が表す事がらや内容。理由や意図。 |
---|
30 | 「騎手」は体重が軽い。 (漢検3級レベル) |
---|
32 | 臀部の先の肉。先の柔らかい部分をユッケや焼肉として |
---|
34 | 液体が気体になること。 |
---|
37 | 次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○○異終」 (漢検3級レベル) |
---|
39 | 日本の裏側に位置する国。 |
---|
41 | 「宇尾」 日本の苗字。特に多い都道府県(富山、兵庫) |
---|
43 | 東京の中央区にある、にぎやかな商店街。 |
---|
45 | 「郁」 日本の苗字。特に多い都道府県(鹿児島) |
---|
46 | 医師が患者に薬を与えること。投薬。 |
---|
48 | 道具の質量や摩擦などを考えなければ、道具を使って仕事をしても、手で直接する場合と仕事の大きさは変わらない。このことを「○○○の原理」という。 |
---|
51 | ギリシャ文字「ω」を何と読むか? 大文字「Ω」と書く。使い方「(´・ω・`)」参考までに(笑 |
---|
52 | 「力示」 日本の苗字。特に多い都道府県(北海道、富山) |
---|
53 | 「都濃」 日本の苗字。特に多い都道府県(山口) |
---|
54 | 売る人が決めた値段。 |
---|
56 | 魚の頭を切り落とし内臓を抜いたあと、身ごと輪切りする。 |
---|
58 | 代表的な出世魚。大型の近海魚。「ワカシ→イナダ→ワラサ→○○」 |
---|
60 | 「鎮田」 日本の苗字。特に多い都道府県(高知) |
---|
62 | 体などが浮かぶこと。体などを浮かす物。 |
---|
63 | 使われる言葉。特定の分野で使う言葉。 |
---|
64 | 生物の増え方として雌雄にもとづかずふえ方を「○○○生殖」という。 |
---|
67 | 封筒・容器・出入り口などを閉じてふさぐこと。 |
---|
68 | 「仁志」 日本の苗字。特に多い都道府県(徳島) |
---|
70 | インダス川で発展した、「○○○○文明」。 |
---|
72 | ユーラシア大陸に属する巨大な連邦国家。首都モスクワ。 |
---|
74 | 名前を言って、それと指定すること。指名。 |
---|
75 | 建物の外側の囲いや、部屋と部屋の仕切り。障害物。 |
---|
76 | 何種類もの組織が組み合わさってつくられている部分。 |
---|
77 | 梅雨が始まること。また、その日。 |
---|
■無料印刷/16×3~16×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓
無料印刷/特殊マス クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答
here | ここに |
シヨウモウ | 使ってなくなること。体力・気力などを使い果たすこと。「○○○○○戦」 |
リツポウ | 法律を定めること。 |
ハイザラ | タバコの灰や吸い殻を入れる容器。 |
ドンヨク | きわめて欲の深いこと。 |
エリ | 次の苗字を何と読むか。「江利」 特に多い都道府県(福岡、佐賀) |
ジンシユ | ひふや毛の色などの、体の特徴やちがいで分けた人間の種類。 |
ヒツケヤク | 事件・論議・改革などのきっかけを作る役。 |
ヘイワ | 戦いがなく、おだやかなさま。 |
タイオウ | 相手や周囲の状況に応じて物事を行うこと。 |
ツバメ | 小鳥の一種。春、南方から来て秋に変える渡り鳥。身軽で速い。 |
fit | ~に適合する/適した |
メイレイ | 地位や立場の上の人が、下の人に物事をやるように言いつけること。 |
enemy | 敵 |
cousin | いとこ |