このページは「無料印刷クロスワード(dog、カクテイ)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 16×3~16×16】クロスワードパズル!
無料印刷クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
無料印刷/16×3~16×16クロスワードパズル
【無料印刷クロスワード[例]:dog、カクテイ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:7人
1 | | 2 | | 3 | | | 4 | | 5 | 6 | | 7 | 8 |
| | 9 | 10 | | | 11 | | 12 | | 13 | | | |
| 14 | | | | 15 | | | 16 | 17 | | | 18 | |
19 | | | 20 | | | | 21 | | | | 22 | | |
| | 23 | | | 24 | 25 | | | 26 | 27 | | | 28 |
29 | | | | 30 | | | | 31 | | | | 32 | |
| | 33 | | | | 34 | | | | 35 | | | |
| 36 | | | 37 | 38 | | | 39 | 40 | | | 41 | |
42 | | | 43 | | | | 44 | | | | 45 | | |
| 46 | | | | 47 | | | | 48 | | | | 49 |
50 | | | 51 | 52 | | | 53 | 54 | | | 55 | 56 | |
| | 57 | | | | 58 | | | | 59 | | | |
60 | | | | 61 | | | | 62 | | | | | |
| | 63 | 64 | | | 65 | 66 | | | 67 | 68 | | 69 |
| 70 | | | | 71 | | | | 72 | | | | |
73 | | | 74 | | | | 75 | | | | 76 | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
1 | 「与茂」 日本の苗字。特に多い都道府県(兵庫) |
---|
2 | 「曽倉」 日本の苗字。特に多い都道府県(福井) |
---|
3 | 雪のような色。罪のうたがいがないこと。 |
---|
4 | 「葉佐」 日本の苗字。特に多い都道府県(北海道、石川) |
---|
6 | 彼は礼儀を知らない「野蛮」人だ。 (漢検3級レベル) |
---|
7 | 「国石」 日本の苗字。特に多い都道府県(鳥取) |
---|
8 | 国司の下におかれ、地方の豪族に任じられたのは何か。 |
---|
10 | 寒さのために皮膚の欠陥が麻痺して起こる軽度の凍傷。 |
---|
11 | 言葉や文や記号が表す事がらや内容。理由や意図。 |
---|
12 | 木や竹を何本も組んで水の上に浮かぶようにした乗り物。 |
---|
14 | アバラの下側の肉の部位。 |
---|
15 | 何かと「難癖」をつけたがる人だ。 (漢検3級レベル) |
---|
17 | 英語で日本のこと。 |
---|
19 | 日本列島の東海岸に沿い、南から北に流れる暖流。 |
---|
21 | 果皮に突起が多く、酸味が強い淡黄色の果肉を持つミカンの仲間の果物。 |
---|
22 | 人が住むための建物。 |
---|
23 | ハワイの原住民が愛用する小型の弦楽器。 |
---|
25 | 「飯嶌」 日本の苗字。特に多い都道府県(埼玉、千葉、長野、東京) |
---|
27 | 物の周囲やへりに飾りをつけること。 |
---|
28 | 首・手足・しっぽ以外の体の部分。 |
---|
30 | 小麦粉に卵や牛乳などを混ぜ、輪のようにして油であげた菓子。 |
---|
31 | 軸として体を支える方の足。 |
---|
32 | 追いかけること。追いかけてくる熱狂的なファン。 |
---|
36 | 青と赤の中間の色。 |
---|
38 | 君は「賢い」子どもだな。 (漢検3級レベル) |
---|
40 | 絵をかくのに使う、やや厚めの白い紙。 |
---|
43 | ギリシャ文字「ξ」を何と読むか? 大文字を「Ξ」と書く。Ξガンダムの「Ξ」はこれ! |
---|
44 | 一方の側。一方の面。 |
---|
45 | 「坂槇」 日本の苗字。特に多い都道府県(長野) |
---|
49 | 茨城県の県庁所在地。 |
---|
50 | 有性生殖の場合、卵の核と精子の核が合体して、1つの核になること。 |
---|
52 | 関西、瀬戸内海、山陰などでの呼び名。小型のときは雌で性転換して大型になると雄になる。鱗は硬いが取りやすい。皮は厚みがあって強い。骨はあまり硬くない。 |
---|
54 | 漢字で「破」「研」の左側にある部首。 |
---|
56 | 「枝松」 日本の苗字。特に多い都道府県(山形、岡山) |
---|
57 | 海洋のプレートが沈み込む境界に沿って細長くくぼんだ溝状の海底のこと。 |
---|
58 | 犬が泳ぐように、顔を出して手で水をかく泳ぎ方。 |
---|
59 | ナス科ナス属の植物。トマトに近縁で、ツリートマト、木立ちトマトの別名を持つ。 |
---|
64 | まじめな顔つき。 |
---|
66 | はばのせまい小さな道。 |
---|
68 | ある用途のための紙。 |
---|
69 | 中国から伝わってきた文字で、一字一字が意味を持っている。 |
---|
70 | シベリア出兵が原因で日本では「○○騒動」がおこった。 |
---|
71 | 形が丸くて小さい物。 |
---|
72 | 「冨和」 日本の苗字。特に多い都道府県(兵庫) |
---|
ヨコのカギ:
1 | 「養祖」 日本の苗字。特に多い都道府県(広島) |
---|
3 | 「志間」 日本の苗字。特に多い都道府県(福岡、宮城) |
---|
5 | 次の熟語の対義語。 「優雅」 (漢検3級レベル) |
---|
7 | 「久々」 日本の苗字。特に多い都道府県(富山) |
---|
9 | 北海道で最も水あげが多い漁港はどこか。 |
---|
11 | きわだってすぐれたありさま。「○○○を放つ」 |
---|
13 | 番をする人。見張りをする人。 |
---|
14 | インダス文明の頃、アーリア人が信仰した「○○○ン教」。 |
---|
15 | 音源から次々と振動し、音が聞こえている。空気がおし縮められたり、ひかれたりする為である。これを音の〇〇という。 |
---|
16 | 次の四字熟語を完成させて下さい。 「才子○○○」 (漢検3級レベル) |
---|
18 | 根性。強い意志。無理やりでもやりとげようとする心。 |
---|
19 | 家財・商品などをしまっておくための建物。 |
---|
20 | 家を借りるために家の持ち主に払うお金。 |
---|
21 | ヒトラー率いるナチスは「○○○民族」を迫害した。 |
---|
22 | 「一握の砂」の作者。「○○川啄木」 |
---|
23 | 評判。人気。支えたり、受けたりすること。 |
---|
24 | 問題を出してそれに答えさせる遊び。またはその問題。 |
---|
26 | アイスクリームにチョコレート・生クリーム・果物などを添えたお菓子。 |
---|
29 | 明治時代、武士は何と呼ばれるようになったか。 |
---|
30 | 太陽から近い順に数えて、木製の次に近い惑星は何か。 |
---|
31 | 人間の知恵。 |
---|
32 | 国の最高権力者。君主。 |
---|
33 | 肝臓の部位。 |
---|
34 | 時間の流れの中のある瞬間。 |
---|
35 | 伊藤博文はどこの国の憲法を参考にして憲法草案を作成したか。 |
---|
36 | むらがり。集団。 |
---|
37 | いっしょに何かをする人たち。友達の集まり。 |
---|
39 | すごろくなどの終わり。おしまい。 |
---|
41 | アフリカの川や湖にすむ、草食の動物。口が大きく胴が太い。 |
---|
42 | 食べ物を盛る、浅くて平たい容器。 |
---|
43 | 次の熟語の類義語。 「有数」 (漢検3級レベル) |
---|
44 | その部分。 |
---|
45 | アルコールが入っている飲み物。 |
---|
46 | 妻と子。 |
---|
47 | 型が小さいこと。 |
---|
48 | 「宇鷹」 日本の苗字。特に多い都道府県(兵庫) |
---|
50 | 次の四字熟語を完成させて下さい。 「自暴○○」 (漢検3級レベル) |
---|
51 | 皆の「憩い」の場となっている。 (漢検3級レベル) |
---|
53 | 国内の事業に投資される外国の資本。外国資本の略。 |
---|
55 | 「前戸」 日本の苗字。特に多い都道府県(石川) |
---|
57 | 曲がっていること。曲げること。 |
---|
58 | 九十九里浜などで大規模な漁がおこなわれてきた。その魚は何か。 |
---|
59 | 飯を炊いて被災者や現場で働く人などに配ること。 |
---|
60 | 坂上田村麻呂は「○○○大将軍」に任命された。 |
---|
61 | 日本名:筒切り 大きな魚などに使われる。 フランス料理の切り方 |
---|
62 | インド原産のウリ科の一年草。沖縄ではナーベーラーと呼ばれる。 |
---|
63 | 旬は冬。 白身で鮮魚は旨みに欠ける。血液中にマイナスでも氷らない物質を持つ。関東では干物として流通するのみ。 |
---|
65 | コケ植物には根があるが、からだを固定するためだけのものである。この根のこと。 |
---|
67 | 草木を植えて緑の多い場所にすること。 |
---|
70 | 「香賀」 日本の苗字。特に多い都道府県(岐阜) |
---|
71 | 月を眺めて楽しむこと。 |
---|
72 | 次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○○長寿」 (漢検3級レベル) |
---|
73 | 天気図記号で黒丸は何を意味するか。 |
---|
74 | コケ植物のゼニゴケにはおしべ、めしべはなく変わりに、雌株(メカブ)と○○○がある。 |
---|
75 | すりつぶした魚の身を棒に付けて、焼いたりむしたりした食べ物。 |
---|
76 | 身につけて持っていること。「○○○品」 |
---|
■無料印刷/16×3~16×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓
無料印刷/特殊マス クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答
ベツソウ | 本宅とは別の土地に設けた家。 |
position | 位置/立場/地位 |
sudden | 突然の |
dislike | ~を嫌がる/嫌悪 |
different | 違った |
カゲン | 加えたり減らしたりして、ちょうどよくすること。 |
ツリボリ | 池などに魚を飼っておき、料金を取って釣らせる所。 |
artist | 芸術家 |
デンキ | 水に電流を流して分解することを「○○○分解」という。 |
ヨウニン | よいと認めて許すこと。 |
スイクチ | 口で吸って使う器具や紙巻きタバコなどの、口にくわえる部分。 |
ダム | 水力発電は主に何を建設しておこなわれているか。 |
ゼイ | 国費や公費をまかなうため、国や地方公共団体が国民から強制的に取り立てる金銭。 |
コンセプト | 概念。観念。広告・企画・新製品などの全体をつらぬく、基本的な考え方。 |
アダナ | ニックネーム。 |