このページは「無料印刷クロスワード(propose、インサツ)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 16×3~16×16】クロスワードパズル!
無料印刷クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
無料印刷/16×3~16×16クロスワードパズル
【無料印刷クロスワード[例]:propose、インサツ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:9人
1 | | 2 | 3 | | 4 | 5 | | 6 | | 7 | | 8 | 9 | | 10 |
11 | 12 | | 13 | 14 | | 15 | | | | 16 | 17 | | 18 | 19 | |
| 20 | 21 | | 22 | 23 | | | 24 | 25 | | 26 | 27 | | 28 | |
29 | | 30 | 31 | | 32 | | 33 | | 34 | 35 | | 36 | | | |
37 | 38 | | 39 | | | | 40 | 41 | | 42 | 43 | | | 44 | 45 |
| 46 | | | | 47 | 48 | | 49 | 50 | | 51 | | 52 | | |
53 | | | 54 | 55 | | 56 | 57 | | 58 | 59 | | | 60 | 61 | |
| 62 | 63 | | 64 | 65 | | 66 | 67 | | 68 | | 69 | | | |
70 | | 71 | 72 | | 73 | 74 | | 75 | 76 | | | 77 | 78 | | 79 |
80 | 81 | | 82 | 83 | | 84 | 85 | | 86 | | 87 | | 88 | | |
| 89 | 90 | | 91 | 92 | | 93 | | | | 94 | 95 | | | |
96 | | 97 | 98 | | 99 | | | | 100 | 101 | | 102 | | 103 | |
104 | 105 | | 106 | 107 | | | 108 | 109 | | 110 | | | | 111 | 112 |
| 113 | 114 | | 115 | | 116 | | 117 | | | | 118 | 119 | | |
120 | | 121 | | | | 122 | | | | 123 | 124 | | 125 | | |
126 | | | | 127 | | | | 128 | | | 129 | | | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
1 | 寺社の門前や交通の便利なところで、定期的に開かれていたものを何というか。 |
---|
3 | 魚類は主にどこの器官で呼吸をしているか。 |
---|
5 | アブラナ科キバナスズシロ属の1種の葉野菜・ハーブ。ゴマのような風味と多少の辛み・苦みがあり成長とともに苦みが強くなる。 |
---|
6 | 物が燃えるときに光りかがやく部分。 |
---|
7 | キク科の多年草。花茎は「○○のとう」と呼ばれる。 |
---|
9 | バナナを一「房」食べてしまった。 (漢検3級レベル) |
---|
10 | 「前戸」 日本の苗字。特に多い都道府県(石川) |
---|
12 | どうすればいいかを考え、物事をうまくやっていく頭のはたらき。 |
---|
14 | 弾力のある物で作られ、振動やショックをやわらげたりするもの。 |
---|
17 | ひじと手首の間。または手首。剣道の技の一つ。 |
---|
19 | 電気の道筋を電気用図記号を使って表した図を何というか。 |
---|
21 | 細胞の核に酢酸カーミン液を使うと何色に変化するか。 |
---|
23 | 電流が流れる金属などの物質のことを何というか。 |
---|
25 | ガスバーナーの下の調節ねじを○○調節ねじという。 |
---|
27 | 人と交わること。交際。 |
---|
29 | 太鼓をたくと音が鳴る。次のどこが音源となり振動している為か?「太鼓の棒、太鼓の膜、太鼓の中」 |
---|
31 | 度を越して食べること。食いすぎ。 |
---|
33 | 模様。体の大きさ。物の性質や感じ。ふさわしい立場や性質。 |
---|
35 | 金銭を一定期間貸したことに対する報酬。利息。 |
---|
38 | 親しい人や目下の人に朝初めて会ったときに言うあいさつ。 |
---|
41 | 全体が同じ色で模様がないこと。 |
---|
43 | 駅の仕事をする人。駅の職員。 |
---|
45 | 物体の動きの速いおそいをあらわす量を速さといい、その物体が単位時間内に動いた「○○○」で表す。 |
---|
48 | 「根尾」 日本の苗字。特に多い都道府県(岐阜、北海道、富山) |
---|
50 | 雨・川・海などとして自然界にごく普通に存在する無色透明の液体。 |
---|
52 | 935年国の役所を襲い、自ら新皇を名のった「平○○門」。 |
---|
55 | 次の熟語の類義語。 「突然」 (漢検3級レベル) |
---|
57 | 一、二、三、一つ、二つ、三つなど。物の多い、少ないを表す。 |
---|
59 | 枯れた草。 |
---|
61 | 物に色をつけたり、くさらないようにするために塗るもの。 |
---|
63 | がけから流れ落ちる川の流れ。 |
---|
65 | 新石器時代に見られるものとして、磨製石器や食べ物を煮る「○○」が発明された。 |
---|
67 | 「井伊」 日本の苗字。特に多い都道府県(愛媛、愛知) |
---|
69 | 山や岸などがけわしく切り立っている場所。 |
---|
70 | 「多加」 日本の苗字。特に多い都道府県(兵庫、石川、北海道、富山) |
---|
72 | 世界各地の時刻の差。 |
---|
74 | 「多家」 日本の苗字。特に多い都道府県(静岡、神奈川) |
---|
76 | 5世紀にはゲルマン人の国である「○○○○王国」が建国された。 |
---|
78 | 資金を出すこと。また、資本を出すこと。 |
---|
79 | 「浮地」 日本の苗字。特に多い都道府県(福島) |
---|
81 | 人や動物がのどから出す音。 |
---|
83 | 野球で走者が得点するために通過しなくてはならない地点。ベース。 |
---|
85 | 「飯豊」 日本の苗字。特に多い都道府県(青森、千葉、北海道) |
---|
87 | 海や川が陸と接する境目。水ぎわ。 |
---|
90 | 戸。扉。 |
---|
92 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「和衷共済 (○○○○キョウサイ)」 (漢検2級レベル) |
---|
95 | 物事に熱中してやめられなくなること。 |
---|
96 | 体の働きがとまったり、弱くなること。 |
---|
98 | 「目瀬」 日本の苗字。特に多い都道府県(岡山、大阪、兵庫) |
---|
101 | 今、または今からあまりはなれていない過ぎ去ったときを表す。最近。このごろ。 |
---|
103 | 飯や汁をすくう柄のついた道具。 |
---|
105 | 打ち破ること。 |
---|
107 | 高貴な家に生まれた男性。気品のある男性。 |
---|
109 | 麺棒で平らに伸ばされた生地を包丁で切るときに、一定間隔で切るために使用する包丁のあて板 |
---|
112 | ポリスと呼ばれる都市国家が生まれた、紀元前8世紀の国はどこか。 |
---|
114 | 「箸野」 日本の苗字。特に多い都道府県(鹿児島) |
---|
116 | ギリシャ文字「σ」を何と読むか? 大文字「∑」と書く。 |
---|
119 | したく。準備。 |
---|
120 | 表面よりくぼんでいる部分。 |
---|
124 | 元との戦いで日本が苦戦した理由として、武器の違いがあった。「てつほう」の使用と「○○」の使用である。 |
---|
ヨコのカギ:
2 | より高い所。 |
---|
4 | 太陽がしずんでから次の朝までの暗い時間。 |
---|
6 | 次の熟語の類義語。 「潤沢」 (漢検3級レベル) |
---|
8 | 次の熟語の類義語。 「自慢」 (漢検3級レベル) |
---|
11 | おとうさん。 |
---|
13 | 雌の馬と雄のロバの合いの子。 |
---|
15 | 「辻埜」 日本の苗字。特に多い都道府県(大阪) |
---|
16 | 「喜古」 日本の苗字。特に多い都道府県(福島) |
---|
18 | 「酒衛」 日本の苗字。特に多い都道府県(宮崎) |
---|
20 | 英語で「空気」のこと。 |
---|
22 | 寝るために敷いた寝具。 |
---|
24 | 「雄鹿」 日本の苗字。特に多い都道府県(秋田、北海道、長崎) |
---|
26 | 元素記号「Fe」で表す元素名 鉱物:鉱物の一般名詞 |
---|
28 | あることをしようと考えること。または、その考え。 |
---|
30 | 食材をある形で切り抜いたり、ある形に形成する時に使用する器具 |
---|
32 | 1853年ペリーはどこに来航したか。 |
---|
34 | 手を「擦り」むいた。 (漢検3級レベル) |
---|
36 | BTB溶液を使用した。検査する対象物が酸性の場合何色になるか |
---|
37 | 「九尾」 日本の苗字。特に多い都道府県(石川) |
---|
39 | ギリシャ文字「β」を何と読むか? よく聞く「β版」意味は「まだ完成してませんよ」てな感じです。 |
---|
40 | 永久門歯がない、(およその目安として)生後12か月未満の羊、またはその肉 |
---|
42 | ある企業の製品の売上高が市場全体の売上高に占める割合。市場占有率。 |
---|
44 | 「頭鬼」 日本の苗字。特に多い都道府県(京都、奈良) |
---|
46 | 英語で「家」「建物」「小屋」などの意味を表す言葉。 |
---|
47 | 米を作るために植えられる草。 |
---|
49 | はでではなく、ひかえめなさま。 |
---|
51 | 「紀伊馬」 日本の苗字。特に多い都道府県(京都) |
---|
53 | 古墳がつくれられた時代、一族で日本に移り住んだ渡来人は○○ウセン半島からきた。 |
---|
54 | 1600年の関ヶ原の戦いは現在の何県でおこなわれたか。 |
---|
56 | 「阜」 日本の苗字。特に多い都道府県(京都) |
---|
58 | 図を用いて説明すること。また、その書物。 |
---|
60 | 仏教で心の迷いを去って永遠の真理を会得すること。 |
---|
62 | 声を出して、節をつけて歌う言葉。 |
---|
64 | 地下深く穴をほって地下水をくみ上げられるようにしたもの。 |
---|
66 | 589年中国では統一され大きな力を持っていた。この時の国を何というか。 |
---|
68 | 粘土に砂・石灰などを混ぜて練り、直方体などに成型してからかまで焼き上げたもの。 |
---|
71 | 「木路」 日本の苗字。特に多い都道府県(和歌山) |
---|
73 | 太陽が出てくる方に向かって左の方角。 |
---|
75 | 身に付ける服。 |
---|
77 | 顔におしろい・紅などを塗って美しく見えるようにすること。 |
---|
80 | 「賀古」 日本の苗字。特に多い都道府県(北海道) |
---|
82 | 人間に一番近く、顔・手足以外は毛でおおわれ、顔やしりの赤い動物。 |
---|
84 | 太陽系の惑星のうち、地球よりも太陽から遠い軌道をめぐる惑星を「○○惑星」という。 |
---|
86 | 「源氏物語」は「ム○○○式部」作品である。 |
---|
88 | 「有機物でできた発光層を重ねたもので、ディスプレイなどに使われる。」この特徴をもつ素材を「○○○EL」という。 |
---|
89 | 明治時代の前は何時代か? |
---|
91 | 動かすことができないほどの、大きな石。 |
---|
93 | 親の持つ形質が子に伝わること。 |
---|
94 | 上半身に着る西洋風の肌着。 |
---|
97 | 天気図記号で黒丸は何を意味するか。 |
---|
99 | その人の出身地。また、住んでいる地方。 |
---|
100 | 動物が食べたり、声を出したりするところ。 |
---|
102 | アメリカ合衆国のミネソタ州を源流とし、メキシコ湾へと注いでいる「○○○ッピ川」。 |
---|
104 | 日本アルプスとも呼ばれる、富山県、岐阜県、長野県に跨って連なる○○山脈。 |
---|
106 | プラスチックは何を原料として作られているか。 |
---|
108 | 水平・左右の方向。 |
---|
110 | 次の熟語の対義語。 「故意」 (漢検3級レベル) |
---|
111 | 羊に似ていて、角とあごひげがある動物。 |
---|
113 | おかあさん。 |
---|
115 | 次の熟語の対義語。 「放棄」 (漢検3級レベル) |
---|
117 | 連れて来た人とはぐれたり、道に迷ったりした子ども。 |
---|
118 | 武士としてはじめて太政大臣となった人物を「平○○○○」という。 |
---|
121 | 直感・経験・知識などをもとに、あれこれと思いめぐらすこと。 |
---|
122 | 物事がうまくいっているかどうかの様子。調子。体調。機械などの調子。 |
---|
123 | 溶液の不純物をろ紙を使って分けることを何というか。 |
---|
125 | 「氏師」 日本の苗字。特に多い都道府県(徳島) |
---|
126 | 「中」 日本の苗字。特に多い都道府県(大阪) |
---|
127 | 「芝間」 日本の苗字。特に多い都道府県(栃木、長野、埼玉、東京、茨城) |
---|
128 | 軟体動物の一つで、八本の足がある。足には二列の吸盤がある。 |
---|
129 | 年間を通して美味。特にマダイの味が落ちる夏に美味。 |
---|
■無料印刷/16×3~16×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓
無料印刷/特殊マス クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答
location | 位置/場所 |
イワイゴト | めでたいいわうべき事がら。 |
dear | 親愛なる |
キンダイカ | 近代的な状態に移行すること。 |
カタグルマ | 人を肩の上に、首をまたぐようなかっこうで乗せること。 |
ヘイメン | 曲がっていない平らな面。 |
ナミ | 音源から次々と振動し、音が聞こえている。空気がおし縮められたり、ひかれたりする為である。これを音の○○という。 |
レジヤー | 英語で余暇のこと。 |
acquire | ~を身につける |
コスウ | 一つ二つ、一個二個と数えられる物の数。 |
タシヨウ | 数量が多いことと少ないこと。 |
キンネン | 最近の数年。ここ数年。 |
teacher | 先生 |
ハヤアシ | 普通より速く歩くこと。急ぎ足。 |
ヒハン | 物事のよしあしについて評価すること。 |