このページは「無料印刷クロスワード(corner、admit)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 16×3~16×16】クロスワードパズル!
無料印刷クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
無料印刷/16×3~16×16クロスワードパズル
【無料印刷クロスワード[例]:corner、admit】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:8人
1 | | 2 | |
3 | | | |
| | 4 | |
| 5 | | |
6 | | | 7 |
| | 8 | |
9 | | | |
| | | |
| 10 | | 11 |
12 | | | |
| 13 | | |
14 | | | |
| 15 | 16 | |
17 | | | 18 |
| | 19 | |
20 | | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
1 | 「保足」 日本の苗字。特に多い都道府県(栃木、埼玉) |
---|
2 | 種付け用に飼う雄の馬。 |
---|
5 | 布同士を「縫い」合わせる。 (漢検3級レベル) |
---|
6 | 図と表。 |
---|
7 | 決まりごと。定め。 |
---|
8 | 1773年に新しい茶税に反対して茶を海に投げ捨てた「○○○○茶会事件」。 |
---|
10 | 幕府から貿易の許可状を貰った船が、東南アジア各地と行った。これを「○○○○○○貿易」という。 |
---|
11 | 鉄製品を作るときに出る鉄の切りくず。鉄製品をぺちゃんこにつぶしたもの。スクラップ。 |
---|
16 | 話の材料や種のこと。話の題目。 |
---|
17 | 「巡」 日本の苗字。特に多い都道府県(兵庫) |
---|
18 | 「井勝」 日本の苗字。特に多い都道府県(鳥取、新潟、大阪) |
---|
ヨコのカギ:
2 | ギリシャ文字「τ」を何と読むか? |
---|
3 | ギリシャでポリスと呼ばれる都市国家が生まれた。その最大の都市はどこか。 |
---|
4 | 1156年、上皇と天皇が後継ぎをめぐって対立しておこった「ホ○○ンの乱」。 |
---|
5 | 泥が深く、藻(も)などが生い茂る水域。 |
---|
6 | 589年中国では統一され大きな力を持っていた。この時の国を何というか。 |
---|
8 | 企業の資本の増減・出納などを一定の形式で記録・計算・整理する記帳法。 |
---|
9 | 「さん」や「君」などをつけないで人の名前を呼ぶこと。 |
---|
10 | 次の四字熟語を完成させて下さい。 「辛労○○○」 (漢検3級レベル) |
---|
12 | 初夏の長雨。または、そのじめじめした季節。 |
---|
13 | 宮城県と青森県の間にある県はどこか。 |
---|
14 | 満洲国は元首は何という王朝の皇帝だったか。 |
---|
15 | めんどうを見ること。手数や苦労。 |
---|
17 | 麺を作る時に、麺の生地をこねたり混ぜたりする作業台のこと |
---|
19 | 数や量などが示した値よりも下であること。 |
---|
20 | 昼間は陸と海ではどちらがあたたまりやすいか。 |
---|
■無料印刷/16×3~16×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓
無料印刷/特殊マス クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答
poison | 毒 |
ヒンド | ある事が繰り返して起こる度合い。 |
シンリン | たくさんの木が集まって生えている場所。 |
ヨシマサ | 応仁の乱の次期の室町幕府の将軍「足利○○○○」。 |
サクナカ | 次の苗字を何と読むか。「作中」 特に多い都道府県(神奈川、長崎) |
キユウデン | 皇帝・国王などが居住する御殿。 |
ホクリク | 中部地方は大きく3つに分けられる。東海、中央高地、あと1つ何というか。 |
フウシヤ | 風を受けて回転する羽根車。また、その羽根車から動力を得る装置。 |
デミ | 次の苗字を何と読むか。「出見」 特に多い都道府県(大阪、兵庫、山口) |
ドーバー | イギリスとフランスを隔てるイギリス海峡の最狭部。「○○○○海峡」 |
million | 100万 |
ハナビラ | 花を作っている、ひらひらしたうすいもの。 |
vocabulary | 語い |
コウツウ | 人や車が道路を行ったり来たりすること。 |
difficult | むずかしい |