このページは「無料印刷クロスワード(ソチ、ハギ)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 16×3~16×16】クロスワードパズル!
無料印刷クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
無料印刷/16×3~16×16クロスワードパズル
【無料印刷クロスワード[例]:ソチ、ハギ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:8人
1 | | 2 | 3 |
4 | | | |
| | 5 | |
6 | 7 | | |
| 8 | | |
9 | | | |
| 10 | 11 | |
12 | | 13 | |
14 | | | |
| | 15 | 16 |
17 | 18 | | |
| 19 | | |
20 | | | |
| | 21 | |
22 | 23 | | |
24 | | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
1 | 次の熟語の対義語。 「就寝」 (漢検3級レベル) |
---|
2 | 物の進む速さ。 |
---|
3 | 日本最南端の島はどこの都道府県に属しているか。 |
---|
7 | 701年、唐の法律にならった「○○○○律令」が完成した。 |
---|
11 | 日本名:薄切り フランス料理の切り方 |
---|
12 | 一回の呼吸。ちょっと休むこと。ひと休み。 |
---|
16 | 体のすみずみまでいきわたっている感覚神経や運動神経を何というか。 |
---|
18 | 次の四字熟語を完成させて下さい。 「波及○○○」 (漢検3級レベル) |
---|
20 | これこそが彼の「神髄」だ。 (漢検3級レベル) |
---|
21 | 心配や苦労のないさま。気が長く、のんびりしているさま。気にかけず、平気でいるさま。 |
---|
23 | お金や品物を出し合って、勝った方がそれをとるという決まりでする勝負。ばくち。 |
---|
ヨコのカギ:
2 | 建物の外部。屋外。物の外側に当たる部分。 |
---|
4 | 真空に近い状態にすると放電が起こりやすくなる。この時おこる放電を「○○○○放電」という。 |
---|
5 | 新石器時代に見られるものとして、磨製石器や食べ物を煮る「○○」が発明された。 |
---|
6 | 声を出して、節をつけて歌う言葉。 |
---|
8 | 次の元素記号を何と読むか。「S」 |
---|
9 | 「利穂」 日本の苗字。特に多い都道府県(徳島) |
---|
10 | より高い所。 |
---|
13 | 自分の産んだ子どもの子ども。 |
---|
14 | 東京都交通局が経営する路面電車。 |
---|
15 | 「勢間」 日本の苗字。特に多い都道府県(福井) |
---|
17 | 「喜古」 日本の苗字。特に多い都道府県(福島) |
---|
19 | 「宇越」 日本の苗字。特に多い都道府県(島根) |
---|
20 | ほっそりした体の哺乳類。オスは角が生える。尾は短い。 |
---|
21 | 感覚は全てある器官で感じ取っている。その部分はどこか。 |
---|
22 | 写真や絵を使っていろいろなものを系統的に解説した書物。 |
---|
24 | 「池北」 日本の苗字。特に多い都道府県(徳島、香川、兵庫、大阪) |
---|
■無料印刷/16×3~16×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓
無料印刷/特殊マス クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答
ダツキヤク | よくないものを捨て去ること。よくない状態から抜け出ること。 |
コウネンキ | 成熟期から老年期へ移行する時期。 |
シユガー | 英語で砂糖のこと。 |
ラクシヨウ | 楽に勝つこと。 |
テイチヤク | あるものがしっかりと付いて動かないこと。 |
アンカー | 船のいかり。リレーにおいて最後の人。 |
モウドク | 激しい作用のある毒。劇毒。 |
ヒナ | 卵からかえってまもない鳥の子。 |
カナ | 国風文化のなかで、わが国独自の「○○文字」が発明された。 |
ホウスイ | ホースなどから水を勢いよく出すこと。 |
ミソギ | 次の苗字を何と読むか。「三十木」 特に多い都道府県(滋賀) |
tenth | 10番目の |
タイカ | 中大兄皇子と中臣鎌足らが蘇我入鹿を暗殺し、蘇我家を滅ぼした乙巳の変)の後に行われた政治改革。「○○○の改新」 |
キキンゾク | 値打ちの高い、めずらしい金属。 |
カカシ | 作物を鳥などにあらされないように田畑に立てておく人形。 |