クロスワード16×8(セツガン、コウサイ)_問題22

このページは「無料印刷クロスワード(セツガン、コウサイ)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 16×3~16×16】クロスワードパズル!

無料印刷クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

無料印刷/16×3~16×16クロスワードパズル

【無料印刷クロスワード[例]:セツガン、コウサイ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:7人

1234
56
78
910
111213
1415
16171819
2021
2223
2425
262728
2930
313233
343536
373839
4041

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1「喜多羅」 日本の苗字。特に多い都道府県(大阪)
2逃げる者の後を追いかけること。その後の経過をたどること。
3気孔は葉の表と裏どちらが多くみられるか。
4師と弟子。先生と生徒。「○○○関係」
6安土・桃山時代の前は何時代か?
8馬や牛などは食べる草をすりつぶすために平たい歯がある。この歯のことを何というか。
9次の熟語の対義語。 「善良」 (漢検3級レベル)
12体系。秩序・系統だった組織・制度。
15動物の頭と胴をつないでいる部分。人間や動物の肩から上の部分。
16技術。技能。仕事。すること。
18旬は冬から初夏。鱗は小さく薄く取りやすい。皮は厚みがありしっかりして硬い。骨はあまり硬くない。静岡県ではメイゴ。
19家を借りるために家の持ち主に払うお金。
20自分や自分たちに関することを自身の責任で処理すること。「地方○○体」
211519年、西回りで世界一周に成功した人物。
22「網膜」にレーザーを当てる。 (漢検3級レベル)
25ヨーロッパでブーツ(靴)みたいな形した国はどこか。
27このたびの回。今度の回。
28二つでひとそろいになること。二人で一組になること。
29次の熟語の類義語。 「自慢」 (漢検3級レベル)
31魚類は主にどこの器官で呼吸をしているか。
33一部を省略して簡略にした言葉。
34次の熟語の類義語。 「処理」 (漢検3級レベル)
35元との戦いで日本が苦戦した理由として、武器の違いがあった。「てつほう」の使用と「○○」の使用である。
36肉体や心に感じる痛みや苦しみ。
37手に持って体を支える棒。たよりにするもの。
38評判。人気。支えたり、受けたりすること。
ヨコのカギ:
2地球の衛星を何というか。
3さわるとかぶれることがある落葉樹。または、その樹液からできた塗料。
5物体の動きの速いおそいをあらわす量を速さといい、その物体が「○○○時間内」に動いた距離で表す。
6田舎で、人家が多く集まっている場所。
7列車・電車などが通る道筋。レールのこと。
8和歌山県、奈良県、三重県にまたがる○○山地。
9次の四字熟語を完成させて下さい。 「自暴○○」 (漢検3級レベル)
10冬のさなか。冬のもっとも寒い時期。
11「谷々」 日本の苗字。特に多い都道府県(秋田)
12「志智」 日本の苗字。特に多い都道府県(兵庫、大阪、岐阜)
13中の方。家。自分が活動している所。
14英語で氷のこと。
15かみをすいたり、かみ飾りにしたりするもの。
16囲み。骨組み。物の周りを取り囲む線。
17腕と手のひらがつながる関節の部分。
20「字室」 日本の苗字。特に多い都道府県(大分)
21人口が多く、人家が集中している所。
22蒸したもち米をうすなどでつき、さまざまな形にまとめた食品。
23因果関係もなく、思いがけなくそのようになること。
24首・手足・しっぽ以外の体の部分。
25寺社の門前や交通の便利なところで、定期的に開かれていたものを何というか。
26そのちょうど下。まっすぐ下。
27ゴルフの競技会。公募によるデザインの競技会。
29車やこまなどの回転の中心となる心棒。
30筋道を立ててまとめられた考え。
31英語で「空気」のこと。
32鳥やけものなどを野山へとりに行くこと。動植物をながめて鑑賞したりとったりすること。
34大地のずっと上の方に見える所。
35契約や約束を取り消すこと。
37岩や石がこわれて、長い間に細かく変化したもの。地。
38体などが浮かぶこと。体などを浮かす物。
39足を包み、厚い底の付いたはき物。
40風雨のために海が荒れること。海が荒れて魚がとれないこと。
41引き算にはマイナスの「符号」が用いられる。 (漢検3級レベル)

■無料印刷/16×3~16×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓

無料印刷/16×3~16×16クロスワード無料印刷/16×3~16×16クロスワード

無料印刷/特殊マス クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答

シヤシン実際の様子をカメラで写すこと。または、写して記録された物。
トン重さの単位。千キログラム。
トサカニワトリ・キジなどの頭部にある肉質冠状の突起物。
enter入る
ギヨウカイ同じ事業や職業をしている人々の社会。
pronunciation発音
shame恥/不名誉/残念なこと
firmly堅く/堅固に
ノリツネ次の苗字を何と読むか。「野里常」 特に多い都道府県(京都)
バツサイ樹木や竹を切り倒すこと。
ベツド寝台。ねどこ。
ヒゲ人や動物の、口やあごのまわりに生える毛。
ダンテイはっきりと判断を下すこと。
ビギナー初心者。
トウダイ夜、船の目印になるように強い光を出して、船の安全を守る設備。
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!