このページは「無料印刷クロスワード(オウタイ、シゴト)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 4×3~4×16】クロスワードパズル!
無料印刷クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
無料印刷/4×3~4×16クロスワードパズル
【無料印刷クロスワード[例]:オウタイ、シゴト】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:8人
1 | 2 | | 3 | | 4 | 5 | | 6 | | 7 | 8 | | 9 | 10 | |
| | | 11 | 12 | | | | 13 | 14 | | | | 15 | | |
16 | | 17 | | | 18 | | 19 | | 20 | | | 21 | | 22 | 23 |
| | 24 | | | | | 25 | | | | 26 | | | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 人間の体のはたらきや病気について研究する学問。 |
---|
3 | 梅の実をシソの葉と共に塩づけにした、すっぱい食べ物。 |
---|
5 | 容姿の美しい女性。美人。 |
---|
6 | 寺社の門前や交通の便利なところで、定期的に開かれていたものを何というか。 |
---|
8 | その人が出すことのできる声の高低の範囲。 |
---|
9 | 衣服の首の周り。 |
---|
10 | 漢字で「破」「研」の左側にある部首。 |
---|
12 | 首・手足・しっぽ以外の体の部分。 |
---|
14 | 高さの異なる二つ以上の音が同時に鳴るときの音響。コード。 |
---|
16 | 石灰質のからを持つ軟体生物の総称。 |
---|
17 | 鎌倉時代に桑・漆・茶など、原料や商品をして売る「○○ウ品作物」がはじまった。 |
---|
18 | 都道府県の行政を統括・代表する長。 |
---|
19 | 気孔は葉の表と裏どちらが多くみられるか。 |
---|
21 | 牛の舌のこと。 |
---|
23 | 「屋嘉」 特に多い都道府県(沖縄) |
---|
ヨコのカギ:
1 | 士農工商の身分制度で、武士だけに許された特権。 |
---|
4 | モンゴル5代目のハンとなった人物を「○○○○・ハン」という。 |
---|
7 | 日本で英語らしく作った言葉。 |
---|
11 | 目ざすところ。めあて。目標。標的。「○○が付く」 |
---|
13 | 「智和」 特に多い都道府県(岡山) |
---|
15 | 金銭を一定期間貸したことに対する報酬。利息。 |
---|
16 | ダイコンなどを煮物にするときに、切断面に十字の浅い切り込みを入れる事がある。これを隠し包丁と呼ぶ。 |
---|
20 | 別府温泉がある日本一温泉湧量が多い県はどこか。 |
---|
22 | 家の中をいくつかに仕切った所。相撲の力士が属するところ。 |
---|
24 | 源頼朝の弟を「源○○経」という。 |
---|
25 | アルプス山脈を水源とし、ドイツなど6カ国を通る水上交通となっている「○○○川」。 |
---|
26 | 花や若葉はサラダなどに入れて食用にでき、わずかにクレソンを思わせる辛味がある。別名をノウゼンハレン、花言葉は「愛国心」。 |
---|
■無料印刷/4×3~4×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓
無料印刷/4×3~4×16 クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答
meal | 食事 |
ブザー | 電磁石によって鉄片を振動させて音を出す装置。 |
チダ | 次の苗字を何と読むか。「地田」 特に多い都道府県(静岡、富山、群馬) |
イケン | ある事がらに対する考え。 |
ハツレイ | 法令・辞令・警報などを出すこと。 |
ナガサキ | 鎖国以降もオランダとの交易は許された。何県での交易が許されたか。 |
パスポート | 外国に旅行する人の身分・国籍を証明する公文書。旅券。 |
オウム | 美しい羽と、太く曲がったくちばしを持ち、人の言葉をまねる鳥。 |
フエ | 木や金属の管に、息をふきこんで鳴らす楽器。 |
ハクバ | 白い毛色の馬。 |
responsible | 責任がある |
フクセイ | ある物とそっくりな物を別に作ること。また、その作られた物。 |
ギン | 南蛮貿易で日本が主に輸出したものは何か。 |
シヤセイ | 自然や物事を目に映るとおり、ありのままに絵や文章にかくこと。 |
シユウケイ | 数を寄せ集めて合計すること。 |