このページは「無料印刷クロスワード(コクリツ、テイコウ)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 5×3~5×16】クロスワードパズル!
無料印刷クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
無料印刷/5×3~5×16クロスワードパズル
【無料印刷クロスワード[例]:コクリツ、テイコウ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:8人
1 | 2 | | 3 | | 4 | 5 | 6 | | 7 | | 8 | | | 9 | 10 |
| | | 11 | 12 | | 13 | | | | | | | 14 | | |
15 | | 16 | | | 17 | | | | 18 | | | | | | |
19 | | | | | | | 20 | 21 | | | | | 22 | | |
| | | | | | 23 | | | | 24 | | | | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 地球に対する月のような天体のこと。 |
---|
3 | 国内の政治。「○○○○干渉」 |
---|
5 | 容姿の美しい女性。美人。 |
---|
6 | ふつうの人にはできない危険で変わった芸当。かるわざ。 |
---|
7 | 焼きうどんもしくは焼きそばの真ん中に卵を落として焼いた料理 |
---|
8 | 気圧には低気圧と高気圧がある。下降気流ができるのはどちらか。 |
---|
9 | 鎌倉時代に桑・漆・茶など、原料や商品をして売る「○○ウ品作物」がはじまった。 |
---|
10 | 他に例がなく、目新しい。もとの作品。 |
---|
12 | アブラナ科アブラナ属の二年生植物。花茎、若葉を蔬菜にする。薹立ちして蕾の付いた茎を食したり、株ごと収穫したりして食べる。 |
---|
14 | 北海道のある島をめぐり、ロシア連邦と現在も問題を残している。その島は択捉島、歯舞諸島、国後島、もう1つ「○○○○島」。 |
---|
15 | 名前が世に知られていないこと。 |
---|
16 | いじめること。 |
---|
17 | 満洲国は元首は何という王朝の皇帝だったか。 |
---|
21 | 俳句などで、季節を表す言葉。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 「末綱」 日本の苗字。特に多い都道府県(大分、福岡) |
---|
4 | 音がひびくこと。また、その音。 |
---|
7 | 定められた時刻。定時。 |
---|
9 | 「志尾」 日本の苗字。特に多い都道府県(北海道、徳島) |
---|
11 | 「伊佐」 日本の苗字。特に多い都道府県(沖縄) |
---|
13 | 物事の始まったばかりの段階。 |
---|
14 | 次の熟語の類義語。 「措置」 (漢検3級レベル) |
---|
15 | 生物の増え方として雌雄にもとづかずふえ方を何というか。 |
---|
18 | 前足で人を招く姿をした猫の置物。 |
---|
19 | 江戸幕府が倒れ、新しい国つくりがされる。この大きな変化を何というか。 |
---|
20 | はげしく怒ること。 |
---|
22 | アブラナ科の越年草で、カラシナの変種。塩漬けにし乳酸発酵させて食べる。 |
---|
23 | 彼は大いに「悔悟」している。 (漢検3級レベル) |
---|
24 | アジア東部にある、私たちの住む国。 |
---|
■無料印刷/5×3~5×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓
無料印刷/5×3~5×16 クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答
モモキノ | 次の苗字を何と読むか。「百木野」 特に多い都道府県(鹿児島) |
クイキ | 区切られた範囲の地域。 |
サバク | 乾燥した気候のため、草木がほとんど育たない、砂や岩ばかりの広い土地。 |
サル | 人間に一番近く、顔・手足以外は毛でおおわれ、顔やしりの赤い動物。 |
ツリバシ | 橋脚(きょうきゃく)を使わず、両岸から張り渡したケーブルや綱でつり下げた橋。 |
タンタル | 元素記号「Ta」で表す元素名 |
ドウナカ | 次の苗字を何と読むか。「堂中」 特に多い都道府県(滋賀、広島) |
produce | ~を生みだす/~を生産する |
キヤツチ | つかむこと。とらえること。 |
シンブツ | 神と仏。神道と仏教。 |
トクシマ | 四国は高知県、愛媛県、香川県あと1つどこか。 |
nervous | あがっている/神経質な |
ステージ | 顕微鏡の箇所について。観察対象(プレパラート)をのせる台のこと。 |
trail | 通った跡/でこぼこ道 |
カゲ | 次の苗字を何と読むか。「景」 特に多い都道府県(鳥取、岡山) |