このページは「無料印刷クロスワード(シロメ、イツコク)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 7×3~7×16】クロスワードパズル!
無料印刷クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
無料印刷/7×3~7×16クロスワードパズル
【無料印刷クロスワード[例]:シロメ、イツコク】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:8人
1 | | 2 | | | 3 | | 4 | 5 | 6 | | 7 | 8 |
9 | 10 | | | 11 | | 12 | | 13 | | 14 | | |
15 | | | 16 | | | 17 | 18 | | | 19 | 20 | |
| 21 | | | | 22 | | | | 23 | | | |
24 | | | 25 | 26 | | | 27 | 28 | | | 29 | 30 |
| | 31 | | | | 32 | | | | 33 | | |
34 | | | | 35 | | | | 36 | | | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
1 | コーヒー。喫茶店。 |
---|
2 | 細胞の核に酢酸カーミン液を使うと何色に変化するか。 |
---|
3 | 旬は寒くなってからで、特に冬。川魚。鱗は薄く大きく、生食する以外は取る必要がない。よく煮込むと、これもまた味の内である。 |
---|
5 | 「学問のすすめ」を書いた「福沢○○○」。 |
---|
6 | 「五箇」 日本の苗字。特に多い都道府県(栃木、群馬、東京、富山) |
---|
8 | 全身に毛が生えた、四本足の動物のこと。 |
---|
10 | 刃の裏側のえぐれ。これがあることで裏が平面にならないので食材が貼り付きにくく、抵抗が減って切りやすくなる。 |
---|
11 | 長野県中部の○○盆地。 |
---|
12 | 意見・考えなどが支障なく相手に通じること。「意思の○○○」 |
---|
14 | 地球をつつんでいる、無色・無臭の気体。 |
---|
16 | 出て行って迎えること。また、その人。 |
---|
18 | 丼に入れた熱いご飯の上にウニを乗せた丼物。 |
---|
20 | 英語で日本のこと。 |
---|
22 | アフリカやインドに住む、長い鼻の大きな動物。 |
---|
23 | 封筒・容器・出入り口などを閉じてふさぐこと。 |
---|
24 | 江戸時代に始まった、劇・音楽・舞踊などの要素を集大成した日本特有の総合演劇。 |
---|
26 | 次の四字熟語を完成させて下さい。 「生殺○○○」 (漢検3級レベル) |
---|
28 | アフリカ大陸東北部を流れ地中海に注ぐ世界最長級の河川。 |
---|
30 | 性質の違うさま。また、その性質。 |
---|
31 | 動物の骨を包んでいるやわらかな物質。 |
---|
32 | 音源から次々と振動し、音が聞こえている。空気がおし縮められたり、ひかれたりする為である。これを音の〇〇という。 |
---|
33 | バラモン教の厳しい身分制度を「○○スト制度」という。 |
---|
ヨコのカギ:
2 | 「麻」 日本の苗字。特に多い都道府県(大阪) |
---|
4 | 源頼朝が国ごとに置いた役職。 |
---|
7 | 山や岸などがけわしく切り立っている場所。 |
---|
9 | 地表に出ている岩石の表面が時間とともに自然にもろくなることを何というか。 |
---|
11 | 元素記号「H」で表す元素名 |
---|
13 | 新しく何かをするために計画を立てること。 |
---|
15 | 魚類は主にどこの器官で呼吸をしているか。 |
---|
16 | 青森県西部から秋田県中央部・山形県中央部を通り、奥羽山脈に並び、その西側にある○○山地。 |
---|
17 | 「津内」 日本の苗字。特に多い都道府県(岡山) |
---|
19 | 「氏野」 日本の苗字。特に多い都道府県(大阪) |
---|
21 | 賃金の安い単純労働者が住んでいる居住地区を何というか。 |
---|
22 | 餅を主な具とし、醤油や味噌などでだしを味付けたつゆをはった日本料理 |
---|
23 | 細長い筒の中に小さな矢を入れ、強く息を吹き込んで飛ばすもの。また、その矢。 |
---|
24 | 元との戦いで日本が苦戦した理由として、武器の違いがあった。「てつほう」の使用と「○○」の使用である。 |
---|
25 | 節をつけてうたう歌の総称。 |
---|
27 | ヨーロッパで2番目に長い大河。「○○○川」 |
---|
29 | 小麦粉とバターなどから作った生地に、甘く煮た果実、ナッツ、肉類その他を包み込むなどして、オーブンで焼き上げた料理あるいは菓子。 |
---|
31 | 「贄田」 日本の苗字。特に多い都道府県(埼玉、群馬) |
---|
32 | 赤道から南の緯度のこと。 |
---|
33 | 見張ること。見守ること。 |
---|
34 | 「木徳」 日本の苗字。特に多い都道府県(大阪) |
---|
35 | 海底で地震が起きた。海底で隆起や沈降がおこると何が発生するか。 |
---|
36 | 紅色の宝石。 |
---|
■無料印刷/7×3~7×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓
無料印刷/7×3~7×16 クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答
ヤマナシ | 富士山と隣接する県は静岡県とどこか。 |
キタマド | 次の苗字を何と読むか。「北窓」 特に多い都道府県(鳥取、大阪) |
キンロウ | 心身を使って仕事にはげむこと。 |
climate | 気候 |
ホタル | 水辺の草むらに住む黒い昆虫。腹の先を光らせて飛ぶ。 |
ドシヤ | 土や砂。 |
サンニユウ | 新たに参加すること。 |
thank | 感謝する |
デパート | いろいろな品物を売っている大きな店。百貨店。 |
ブチヨウ | 部の長。 |
ケイジヨウ | 物の形。 |
チユウシ | 前もって予定していたことを取りやめること。 |
オトシダマ | 新年を祝って、子どもに送るお金や物。 |
ヒツシヤ | 書いた人。作者。 |
ミギタカ | 次の苗字を何と読むか。「右高」 特に多い都道府県(愛知、岐阜) |