クロスワード9×14(ドウフウ、back)_問題4

このページは「無料印刷クロスワード(ドウフウ、back)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 9×3~9×16】クロスワードパズル!

無料印刷クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

無料印刷/9×3~9×16クロスワードパズル

【無料印刷クロスワード[例]:ドウフウ、back】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:8人

123456
78910
11121314
1516171819
2021222324
25262728
2930313233
34353637
38394041

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1さまざまな才能をもっていること。
2赤い色をした製品が多く、ぴりっとした刺激的な辛さが特徴で、世界的にホットソースの代名詞となっている。
3人・車などが往来する所。通路。道路。
4「野名」 日本の苗字。特に多い都道府県(三重、大阪)
5「宇須」 日本の苗字。特に多い都道府県(和歌山)
6お祝いや祭り、とむらいなどのとき、決まった形式で行う作法。
8両肩の端から端までの幅。
9うでを曲げたり、のばしたりする関節。
10金属・竹・木などの一方のはしをとがらせて、物を打ち付けるときに使う物。
12高知平野では1年に同じ耕地で2度栽培される。この栽培法を「○○作」という。
13感覚は全てある器官で感じ取っている。その部分はどこか。
14海にすむ、体が平たい、おめでたい魚。
15的をはずさないで、たしかであること。まちがいないこと。
17「前辻」 日本の苗字。特に多い都道府県(兵庫)
18物が焼けてこげること。
19「葉久」 日本の苗字。特に多い都道府県(徳島)
21耳のすぐそば。
22年を取った人。老人。
23人生の「岐路」に立たされる。 (漢検3級レベル)
24寺社の門前や交通の便利なところで、定期的に開かれていたものを何というか。
27金額から税金を差し引くこと。また、税金を差し引いた金額。
28「府馬」 日本の苗字。特に多い都道府県(千葉、神奈川)
29次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○○即妙」 (漢検3級レベル)
31みより。親類。親子・兄弟・親戚。
33年末にその年お世話になった人などに贈り物をすること。また、その贈り物。
34「久土」 日本の苗字。特に多い都道府県(静岡)
35「木曾」 日本の苗字。特に多い都道府県(千葉、東京、神奈川)
37琵琶湖では赤潮を防ぐため、ある物質を含む合成洗剤の使用を禁止した。その物質とは何か。
ヨコのカギ:
2梨県・東京都・神奈川県を流れる本流の一級河川。「○○川」
3蒸した大豆に、こうじと塩を混ぜ、発酵させて作った調味料。
4英語で「いいえ」「いやです」など否定の意味を持つ言葉。
5世界中の熱帯から温帯にかけて分布する。日本では重要な食用魚の一つで、年間11万トンが消費されている。蒲焼が有名。
7客にお酒を飲ませる店。
8値打ち。品物の良し悪し。
9卵からかえってまもない鳥の子。
10「玖須」 日本の苗字。特に多い都道府県(長崎)
11体の形。着物を着たときのかっこう。身なり。
12鉛蓄電池のように、外部から逆向きの電流を流すと電圧が回復し、繰り返し使うことのできる電池をまとめて「○○電池」という。
13「禾」 日本の苗字。特に多い都道府県(岡山)
14がけから流れ落ちる川の流れ。
15小さな力を大きな力に変えて重い物を動かす棒やしかけ。
16タバコの葉を刻まずに、そのまま固く棒状に巻いたタバコ。シガー。
18手の「甲」を出してください。 (漢検3級レベル)
19受精した卵は、細胞分裂を繰り返して、どのようなものに成長するか。
20動物が口や鼻で吸ったりはいたりする空気。
21外観がよいこと。見た目が立派なこと。
22バラやサボテンなどの植物のくきや葉に生えている、小さくてかたくとがった部分。
23「喜久」 日本の苗字。特に多い都道府県(鹿児島)
25囲むもの。囲んでいるもの。かこい。
26九州最大の平野の○○○平野。 メモ:面積は約1200km2
27何もないこと。1よりも小さい数。
28「渕」 日本の苗字。特に多い都道府県(大分、長崎、福岡、佐賀)
29「徳」 日本の苗字。特に多い都道府県(鹿児島、高知、兵庫)
30秋に木の葉が赤や黄などに色づくこと。また、その葉。カエデの別称。
32前もって決めることや決めたこと。
33「勢間」 日本の苗字。特に多い都道府県(福井)
34次の四字熟語を完成させて下さい。 「悪戦○○○」 (漢検3級レベル)
35大気中の水蒸気が集まって小さな水滴となり、煙のように立ち込めるもの。
36美しい声。
38アジア南部の、インダス川とガンジス川が流れる国。
39空気の約78%を占める物質は何か。
40「外記」 日本の苗字。特に多い都道府県(千葉、東京、神奈川)
41指で押して機械類などを作動・停止させるためのもの。

■無料印刷/9×3~9×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓

無料印刷/9×3~9×16クロスワード無料印刷/9×3~9×16クロスワード

無料印刷/9×3~9×16 クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答

ヨヤク前もって約束すること。
トクシユ性質・機能・用途・内容などが普通とは異なっていること。限られた範囲内でしか当てはまらないこと。
usual通常の
クラブ趣味・スポーツ・研究などで、同じ目的を持った人の集まり。
シイク次の苗字を何と読むか。「椎久」 特に多い都道府県(北海道)
テノコウ手をにぎったとき、外側になる面。
ダイコン根っこが太くて長い、畑で作られる野菜。下手な役者のこと。
his彼のもの
profession職業
relative相対的[比較的]な
prospect見通し/見込み
カレツジ英語で大学のこと。
フツカツ死んだ者がよみがえること。おとろえたものが元の状態に戻ること。
naturally当然/自然に
behave振る舞う
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!