このページは「無料印刷クロスワード(コーラン、キマグレ)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 9×3~9×16】クロスワードパズル!
無料印刷クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
無料印刷/9×3~9×16クロスワードパズル
【無料印刷クロスワード[例]:コーラン、キマグレ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:8人
1 | | 2 | | | 3 | | | 4 | | | 5 | | 6 | |
7 | | | | 8 | | | 9 | | | 10 | | | | |
| | 11 | 12 | | | 13 | | | 14 | | | 15 | | 16 |
| 17 | | | | 18 | | | 19 | | | 20 | | | |
21 | | | 22 | | | | 23 | | | 24 | | | 25 | |
| 26 | 27 | | | 28 | 29 | | | 30 | | | 31 | | |
32 | | | | 33 | | | | 34 | | | 35 | | | 36 |
| | 37 | 38 | | | 39 | 40 | | | 41 | | | | |
42 | | | 43 | | | | | | 44 | | | 45 | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
1 | 前もって告げ知らせること。 |
---|
2 | 衣服を身に付けたときの様子。よそおい。 |
---|
3 | 土を小高く積み上げて築いた長い堤。堤防。 |
---|
4 | 589年中国では統一され大きな力を持っていた。この時の国を何というか。 |
---|
5 | 「井後」 日本の苗字。特に多い都道府県(三重、徳島、大阪、愛知、兵庫) |
---|
6 | 次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○○得失」 (漢検3級レベル) |
---|
8 | うでの付け根と胴の間。 |
---|
9 | 服装・言動がきどっていて、嫌みに思われること。 |
---|
10 | 地中に打ち込んで目印や支柱にする棒。 |
---|
12 | ひと目でわかるようにつけた印。 |
---|
13 | 細胞の核に酢酸カーミン液を使うと何色に変化するか。 |
---|
14 | 物の左右のはしからはしまでの長さ。 |
---|
15 | 「背尾」 日本の苗字。特に多い都道府県(広島、北海道) |
---|
16 | 栄西は「○○○イ宗」を開いた。 |
---|
17 | ふろのある部屋。ふろ場。 |
---|
18 | 子供が遊びに使う小さなガラス玉。 |
---|
19 | 安土城は現在の何県に築かれたか。 |
---|
20 | 家財・商品などをしまっておくための建物。 |
---|
23 | 国の最高権力者。君主。 |
---|
24 | 水蒸気が上空でこおって、降ってくるもの。 |
---|
25 | ぶどうの実を発酵させて作ったお酒。 |
---|
27 | 夏や湯上りのときに着る木綿の着物。 |
---|
29 | 日本最古の歴史書を何というか。 |
---|
30 | 論理的にねられた意見。主張。 |
---|
31 | 「寺奥」 日本の苗字。特に多い都道府県(大阪、徳島、広島) |
---|
32 | 元素記号「Nb」で表す元素名 語源 神話:タンタルと共存する(タンタロスの娘・ニオベー) |
---|
33 | 風味を増し、食欲をそそるために料理に添える香辛料や香味野菜。 |
---|
34 | 北アメリカの先住民は氷河時代にユーラシア大陸から渡ってきた黄色人種である。この先住民のことを○○ティブアメリカンという。 |
---|
35 | たくさんの人がいっぺんに乗ることができる乗合自動車。 |
---|
36 | すでにわかっていることをもとにして、まだわかっていないことを推し量ること。「○○○小説」 |
---|
38 | 太陽系の惑星のうち、地球よりも太陽から遠い軌道をめぐる惑星を「○○惑星」という。 |
---|
40 | 水力発電は主に何をつくっておこなわれているか。 |
---|
41 | 矢や弾を当てるための標的。 |
---|
ヨコのカギ:
2 | 税を国に納めなくてもよい権利を「○○の権」という。 |
---|
3 | 首・手足・しっぽ以外の体の部分。 |
---|
4 | 位置・時間などが少しはずれていること。考え方や感じ方に少しへだたりがあること。食い違い。 |
---|
5 | ヨーロッパでブーツ(靴)みたいな形した国はどこか。 |
---|
7 | ガスバーナーに送られてくるガスを根元より閉める本体付属のレバーのことを何というか。 |
---|
8 | 「和手」 日本の苗字。特に多い都道府県(三重、広島) |
---|
9 | 和歌山県、奈良県、三重県にまたがる○○山地。 |
---|
10 | 「久呉」 日本の苗字。特に多い都道府県(兵庫) |
---|
11 | 「染木」 日本の苗字。特に多い都道府県(鹿児島、北海道) |
---|
13 | ひふの色が部分的にむらさきや黒に変わっているところ。 |
---|
14 | 受精した卵は、細胞分裂を繰り返して、どのようなものに成長するか。 |
---|
15 | 乱れているものをかたづけて、きちんとすること。 |
---|
17 | しなければならない仕事。用件。 |
---|
18 | 実際以上に美しく考えること。実際以上に美しく表現すること。 |
---|
19 | 「芝」 日本の苗字。特に多い都道府県(愛媛、大阪、和歌山、兵庫) |
---|
20 | 「九尾」 日本の苗字。特に多い都道府県(石川) |
---|
21 | 昼間は陸と海ではどちらがあたたまりやすいか。 |
---|
22 | 「社会契約論」をとなえた人物。 |
---|
23 | 「雄鹿」 日本の苗字。特に多い都道府県(秋田、北海道、長崎) |
---|
24 | 「由良」 日本の苗字。特に多い都道府県(京都、兵庫、大阪) |
---|
25 | 技術。技能。仕事。すること。 |
---|
26 | 胚珠は受粉後、何になるか。 |
---|
28 | 道・川・進み方などが、ヘビがはうように曲がりくねっていること。 |
---|
30 | のどが刺激を受けたときに起こる、短くて強い息。 |
---|
31 | 「手井」 日本の苗字。特に多い都道府県(石川、兵庫) |
---|
32 | 毎日必ずやると決めたこと。 |
---|
33 | 「山治」 日本の苗字。特に多い都道府県(広島) |
---|
34 | 物の温度を高くするはたらき。 |
---|
35 | 英語でつり合いのこと。均衡。 |
---|
37 | たくさんのお金。 |
---|
39 | 年間を通して美味。特にマダイの味が落ちる夏に美味。 |
---|
41 | 「桝尾」 日本の苗字。特に多い都道府県(兵庫) |
---|
42 | 昔、武芸を修め、軍事にたずさわった者。さむらい。もののふ。 |
---|
43 | そこで働くために外国に移り住むこと。または、その人。 |
---|
44 | あることをしようと考えること。または、その考え。 |
---|
45 | 天気図記号で二重丸は何を意味するか。 |
---|
■無料印刷/9×3~9×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓
無料印刷/9×3~9×16 クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答
ジジヨウ | 物事のいろいろな様子や理由など。 |
singer | 歌手 |
シヨウイン | 勝利を得た原因。 |
ハンブン | 二等分したものの一方。二分の一の数量・分量。 |
ブンチン | 紙・書類などの重しとして、上に乗せる文具。 |
コウマザキ | 次の苗字を何と読むか。「小馬崎」 特に多い都道府県(富山) |
カラブリ | 振ったバット・ラケットなどにボールが当たらないこと。 |
カミ | 木材から作られ、字を書いたり、物を包んだりするときに使われる、うすっぺらな物。 |
シニセ | 何代も同じ商売を続けてきた、格式と信用がある店。ろうほ。 |
サユウ | 左と右。 |
ツナヒキ | 二つに分かれて一本のつなを引き合って勝負を競う競技。 |
ミズカキ | 水鳥・カエルなどの指の間にある薄い膜。 |
rational | 理性的な |
アマヤドリ | 雨がすむまで、雨のかからない場所でしばらく待つこと。 |
ビール | 大麦から作る発泡酒。 |