このページは「クロスワード中学総合(茨城県、アヘン)_問題166」のページです。
問題数:750問&暗記ワード数:2000語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 中学 > 総合】義務教育の総復習クロスワードパズル!
理科、地理、歴史の全範囲から出題!
中学総合クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
中学総合クロスワード
【出題単語一例:茨城県、アヘン】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:9人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | ハンムラビ法典に使用されている「○○○形文字」。 |
---|
3 | 第一次世界大戦後、ドイツでは国民主権や普通選挙などを定めた憲法を制定した。これを「ワ○○ール憲法」という。 メモ:この当時、最も民主的といわれた憲法である。 |
---|
4 | ギリシャ文字「κ」を何と読むか? あまり使われないが大文字「Κ」を使用「Κロケット」というのがある。 |
---|
6 | 「諸国の大名は、領国と江戸に交代して住むこと、毎年四月には参勤すること。」これは「○○○ン交代」と意味する内容でる。 |
---|
7 | 縄文時代の時には世界史的には新石器時代となっており、牧畜と○○○○が始まっていた。 |
---|
8 | 1945年戦後の処理についてソ連にて「ヤ○○会談」が行われた。 |
---|
11 | 1948年朝鮮は南北に分かれた。南の国を「ダ○○○民国」というか。 |
---|
13 | 太平洋戦争でアメリカ軍の反撃により、日本軍の形成が不利になった「ミッド○○ー海戦」。 |
---|
14 | 元素記号「Ag」で表す元素名 性質:光沢 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 日本の冬の季節風は主にどの方位から吹いてくるか。 |
---|
5 | 平面上にある物体をおき横に移動させた。この物体はいずれ停止する。それは空気抵抗と「○○○力」がかかるためである。 |
---|
7 | 金属の性質の1つとして、金属は引っ張ると細く○○○性質を持っている。 |
---|
9 | 解体新書を翻訳に携わった「杉田ゲ○○ク」。 |
---|
10 | 空気の重さのこと。「○○○圧」 |
---|
12 | 真空に近い方が電気が放電しやすい。これを利用した筒状のもの。「蛍○○灯」 |
---|
15 | ニュージーランドの首都はどこか。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
フイードロツト | アメリカでは出荷前の牛を太らせる為の牧場がある。このような牧場のことを何というか。 |
シモノセキ | 1895年日清戦争の講和条約である「○○○○○条約」が締結された。 |
ホウデン | 静電気がたまるとバチッと電気が流れるこの現象のことを何というか。 |
ヒヨウメン | コケ植物は水をからだ全体に送ることができないため、どこから水を吸収しているか。 |
ケイソ | 元素記号「Si」で表す元素名 鉱物:珪石 |
ホウリユウジ | 聖徳太子が建てた現存する世界最古の木造建築の寺院を何というか。 |
セツシヨウ | 君主が幼少、女性などの理由でその任務を行うことができない時、君主に代わってそれを行うこと、またはその役職のこと。 |
トウールーズ | ミディ=ピレネー地域圏の首府。 |
カール | 732年ウマイヤ朝のイスラーム軍をトゥール・ポワティエ間の戦いで破ったフランク王国の人物。「○○○・マルテル」 |
ライテウ | 女性の解放を主張して青鞜社を結成し、1920年には市川房枝らとともに新婦人協会をつくった「平塚○○○○」。 |
ツナヨシ | 生類憐みの令をだした将軍を「徳川○○○○」という。 |
ナガノボンチ | 千曲川にそって広がる盆地ではリンゴの産地になっている。この盆地を何というか。 |
モモヤマ | 秀吉の時代、大名や大商人たちの権力や富を背景に豪華で壮大な文化がおこった。これを「○○○○文化」という。 |
ジシン | 地下の岩盤には様々な要因により力がかかり、急激な変形によってこれを解消する現象を何というか。 |
ズイ | 589年中国では統一され大きな力を持っていた。この時の国を何というか。 |