このページは「クロスワード中学総合(讃岐、緯線)_問題402」のページです。
問題数:750問&暗記ワード数:2000語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 中学 > 総合】義務教育の総復習クロスワードパズル!
理科、地理、歴史の全範囲から出題!
中学総合クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
中学総合クロスワード
【出題単語一例:讃岐、緯線】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:9人
1 | 2 | | 3 | 4 | | 5 |
| | | 6 | | 7 | |
8 | | | | | 9 | |
| | | 10 | 11 | | |
12 | | 13 | | | 14 | |
| | | | 15 | | 16 |
17 | | | | | 18 | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 1933年ニューディール政策を実施した当時の大統領。「ル○○○○○」 |
---|
3 | 「酸化チタンをタイルやガラスの上に薄く塗っておくと、光の動きで汚れが除去される」この特徴をもつ素材を「光○○○○○」という。 |
---|
4 | 近畿地方を中心に幕府に従わない武士が成長し、年貢を奪う武士も出てきた。このような武士は「○○トウ」と呼ばれていた。 |
---|
5 | 庭がある平安時代の貴族の屋敷の建築様式を「○○○○造」というか。 |
---|
7 | 政府は近代工業を育てるために富岡製糸場のような工場を全国で盛んにつくった。産業を保護・育成する政策を「殖○○興業」という。 |
---|
11 | 1948年朝鮮は南北に分かれた。南の国を「ダ○○○民国」というか。 |
---|
12 | 坂上田村麻呂は「○○○大将軍」に任命された。 |
---|
13 | 1885年に太政官制にかわって創設された制度を「○○○ク制度」という。 |
---|
14 | 19世紀末にイギリス、フランス、ドイツなどの列強が軍事力をもとに植民地支配を進めたが、このような動きを「テ○○○主義」という。 |
---|
16 | 1937年、中国国民党とは別にもう一方の勢力を毛沢東が指導者の「中国キョ○○ン党」があった。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 地球最大の大陸。 メモ:約5492万9000km2/日本377.9km2=日本約14.5万個 |
---|
6 | 政府は近代工業を育てるために富岡製糸場のような工場を全国で盛んにつくった。産業を保護・育成する政策を「シ○○○○興業」という。 |
---|
8 | カナダではフランス系の人々が多く暮らしている州があり独立の動きがある。それは何州か。 |
---|
9 | 海や沼地を干拓したりして、「シ○○ン開発」をおこなった。 |
---|
10 | 日本の6月頃にはぐずついた天気になるは「○○雨前線」の影響をうけているためである。 |
---|
12 | 本州、四国、九州に挟まれた内海を何というか。 |
---|
15 | 日本軍が中国で行った「殺しつくし焼きつくし奪いつくす」作戦を「サ○○○作戦」という。 |
---|
17 | 福井県と富山県の間にある県はどこか。 |
---|
18 | 1637年、キリスト教徒農民の「島原・アマ○○一揆」がおこった。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
スコピエ | マケドニアの首都。 |
スペクトル | どの波長の光がどのくらい吸収されたかを表した「吸収○○○○○」。 メモ:光合成色素(同化色素)では、おもに青紫色光と赤色光が球種されている。 |
セイメイ | 欽明天皇に仏像・経論などを贈ったのは百済の「○○○○王」 |
センダイヘイヤ | 宮城県の仙台湾から西部の山脈または丘陵までの間に広がる平野部の総称。 |
ソウモクバイ | 鎌倉時代に普及した草木を焼いて灰を肥料にしたもの。 |
ナラ | 710年平城京以後、約80年間を「○○時代」という。 |
エタフナヤマ | 「獲加多支鹵大王」と刻まれたと推定されている鉄剣が出土した熊本県の「○○○○○○古墳」。 |
ムネノリ | 日米関税改定約書を結ぶなど税権回復に力を入れたが、英・独に反対され失敗した外務卿。「寺島○○○○」 |
キユウ | 1922年、中国の領土と主権尊重した上で門戸開放を約束した「○○○カ国条約」。 |
ミケランジエロ | 「最後の審判」で知られ、「ダビデ像」の彫刻の作品もあるイタリアの人物。 |
メンフイス | 紀元前27世紀頃のピラミッドを造成したエジプト古王国の都。 |
ポートモレスビー | パプアニューギニアの首都。 |
ソウヘンイ | 個体群密度により、形態・行動・生理的性質などが著しく変化すること。 |
アマノガワ | 銀河系は地球から見ると光の帯のように見える。この光の帯は何と呼ばれているか。 |
サンブカイ | フランス・カペー朝のフィリップ4世が1302年、招集し、王権を強化した。 |