このページは「クロスワード中学総合(震源、潮目)_問題510」のページです。
問題数:750問&暗記ワード数:2000語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 中学 > 総合】義務教育の総復習クロスワードパズル!
理科、地理、歴史の全範囲から出題!
中学総合クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
中学総合クロスワード
【出題単語一例:震源、潮目】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:10人
1 | 2 | | 3 | | 4 | | 5 |
| | | 6 | | | | |
7 | | | | | 8 | 9 | |
| | | 10 | 11 | | 12 | 13 |
14 | | 15 | | 16 | 17 | | |
| 18 | | 19 | | | | |
20 | | | | | 21 | 22 | |
| | | | 23 | | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 政府は近代工業を育てるために富岡製糸場のような工場を全国で盛んにつくった。このような工場を「○○○○○○○工場」という。 |
---|
3 | バラモン教の厳しい身分制度を「○○○○制度」という。 |
---|
4 | 1939年ドイツ不可侵条約後、ドイツは「ポー○○○」に侵攻した。 |
---|
5 | 五人組は何を連帯責任で納入させるためにつくられたか。「ネ○○」 |
---|
9 | 新政府は江戸城を「コ○○○」とした。 |
---|
11 | 生物が長い年月をかけて代を重ねる間に変化をすることを何というか。 |
---|
13 | 元素記号「I」で表す元素名 色:蒸気が紫色 |
---|
15 | 変形した物体が元に戻ろうとする性質を何というか。メモ:形状記憶とつくものはこの性質。 |
---|
17 | 13世紀はじめ、モンゴル民族を統一して国家をつくった「○○○○・ハン」。 |
---|
19 | 1772年商人の経済力をりようして幕府の財政を立て直す政策をとった、老中の「田沼オ○○グ」。 |
---|
20 | 元素記号「K」。「○○ウム」 |
---|
22 | 1939年にドイツがソ連と結んだ条約を「独ソ○○侵条約という。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 永久凍土の上に家を建てるためには家の熱が地面に伝わらないよう○○○○式にする。 |
---|
4 | ヨーロッパは大きく分けて3つの民族に分けられる。フランス、イタリア、スペインなどは○○○系民族。 |
---|
6 | 細胞の核部分を赤く染める為に使われる「酢酸カ○○○液」。 |
---|
7 | 秀吉の死後、1600年関ヶ原の戦いで豊臣氏を破り、実権を握った「徳川○○○○」。 |
---|
8 | 次のうちもっとも抵抗が少ないものはどれか。(銅・鉄・ゴム) |
---|
10 | ギリシャではポリスと呼ばれる○○国家が生まれた。 |
---|
12 | 新政府は江戸城を「皇○○」とした。 |
---|
14 | 日米和親条約によって開港し、アメリカの領事館がおかれたのはどこか。 |
---|
16 | 日本国憲法の三大原則は平和主義、国民主権、基本的人権のソ○○○○の3つである。 |
---|
18 | 頭部を回転した場合に生じる回転加速度を感じ取る耳の奥にある器官を何というか。 |
---|
20 | 骨と骨のつなぎ目になっている部分を何というか。 |
---|
21 | 内陸の県で北は富山、南は三重県に隣接する県はどこか |
---|
23 | 圧力・応力の単位を何というか。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
マンゲツ | 次に当てはまる言葉は何か。「新月→三日月→上弦の月→○○○○」 |
ジユート | 中国原産と推定される一年生草本。黄麻ともいう。 |
ワシントン | 1775年、勃発したアメリカ独立戦争で植民地側の総司令官。 |
セツツシキ | 大宝律令で難波に置かれた役職。 |
コウシヨク | GHQが命令した戦争犯罪人や職業軍人・国家主義者を公の職から排除するように命令したこと。「○○○○○追放」 |
ンガイ | 1911年、中国では改革運動がおこり、多くの省が独立を宣言した。これを「シ○○○革命」という。 |
ドイツ | 首都がベルリンの国。 |
リヨウセイルイ | 脊椎動物の中で水と陸両方で生活する生き物を何類というか。 |
タイガ | 化政文化期の文人画の作者で与謝蕪村との共作「十便十宜図」がある人物。「池○○○」 |
マクラノソウシ | 清少納言が書いた随筆は何か。 |
マツヤマシ | 愛媛県の県庁所在地はどこか。 |
ツシマ | 鎖国下であっても朝鮮と貿易をおこなっていた「○○○藩」。 |
ヨウシヨク | 瀬戸内海ではいけすなどで魚や貝を大きくする漁業が盛んである。この漁業を何というか。 |
アウシユビツツ | ヒトラーが弾圧したユダヤ民族を収容した、ポーランド最大の収容所名を何というか。 |
メラネシア | パプアニューギニアが含まれる海洋部分類を何というか。 |