このページは「クロスワード中学総合(心室、原子核)_問題551」のページです。
問題数:750問&暗記ワード数:2000語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 中学 > 総合】義務教育の総復習クロスワードパズル!
理科、地理、歴史の全範囲から出題!
中学総合クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
中学総合クロスワード
【出題単語一例:心室、原子核】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:10人
1 | 2 | | | 3 | | 4 | 5 |
| | | 6 | | 7 | | |
8 | | 9 | | | 10 | 11 | |
| | | | 12 | | | |
| 13 | | 14 | | | | 15 |
16 | | | | | 17 | 18 | |
| 19 | | | 20 | | 21 | |
22 | | | 23 | | | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 北海道で最も水あげが多い漁港はどこか。 |
---|
3 | 脂肪を分解する消化酵素。「リ○○ゼ」 |
---|
5 | 1688年国王を追放し、新しい国王をオランダから迎え、国民の権利と自由を守ることを約束させた。これを「○○○革命」と呼ぶ。 |
---|
6 | 日本アルプスとも呼ばれる、富山県、岐阜県、長野県に跨って連なる○○山脈。 |
---|
7 | 国分尼寺と国分寺の総本山として奈良に建てられた寺を何というか。 |
---|
8 | 1939年にドイツがソ連と結んだ条約を「独ソ○○侵条約という。 |
---|
9 | 栄西は「○○○イ宗」を開いた。 |
---|
11 | 和歌山県、奈良県、三重県にまたがる○○山地。 |
---|
12 | 水であることを確認するために「塩化〇〇ルト紙」使用する。 |
---|
13 | 室町時代の前は何時代か? |
---|
14 | 日本国憲法の三大原則は平和主義、国民主権、基本的人権のソ○○○○の3つである。 |
---|
15 | 関東地方の南東部、太平洋に面した○○○○半島。 |
---|
18 | 天気図記号で丸の中に平行に直線1本、均等の角度で2本、計3本の線が交差する。この記号は何を意味するか。 |
---|
20 | 気孔は葉の表と裏どちらが多くみられるか。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 律令国家にて地方に貴族はが何として派遣されたか。 |
---|
4 | 日本、中国南部、東南アジアなどで栽培される、日本の主食となっている穀物は何か。 |
---|
6 | 市部の気温がその周辺の郊外部に比べて高温を示す現象のことを○○○アイランド現象という。 |
---|
8 | 北アメリカ大陸南東部の○○○○半島。 |
---|
10 | 新政府は江戸城を「コ○○○」とした。 |
---|
12 | 時代区分にて。中世の前は何か? |
---|
13 | シラス台地とは何が降り積もってできた台地か。 |
---|
16 | 関ヶ原の戦い以後、徳川氏に従った「ト○○大名」。 |
---|
17 | 聖地を奪回するために約200年にわたって何度も遠征軍が送られた。この遠征軍を「○○○字軍」という。 |
---|
19 | 京野菜として高値で取引される代表的な野菜は賀茂なすと○○○○ネギ。 |
---|
21 | 日本アルプスとも呼ばれる、本州の中央部を長野県の木曽谷と伊那谷に跨って南北に連なる○○山脈。 |
---|
22 | 大名が年貢米や両国の特産物を貨幣にかえるために大阪に置いた「○○屋敷」。 |
---|
23 | 元素記号「U」で表す元素名 核燃料に使用される |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
トウカクコウロ | 地球上の2点間を結ぶ航路のうち、進行方向が経線となす角度が常に一定となるものをいう。 |
ショウジョウカザン | マグマは粘性が大きいため、火口から遠くへ流れずに盛り上がった形で固った火山を何というか。別名「溶岩円頂丘」ともいう。 |
チチブ | 埼玉県西部,秩父山地の中央部にあるほぼ四角形の構造○○○盆地。 |
クサビガタ | ハンムラビ法典に使用されている「○○○○○文字」。 |
シユウブン | 二十四節気の第16。昼と夜の長さがほぼ同じになる。太陽黄経が180度となったとき。 |
タジキスタン | 首都がドゥシャンベの国。 |
パナマ | 国の中心部に北アメリカ州と南アメリカ州を結ぶ地峡がある国。 |
タイシヨウジツケン | 結果を検証するための比較対象を設定した実験を何というか。 |
ヒグチイチヨウ | 「にごりえ」「たけくらべ」の作者。 |
タケダシ | 長篠の戦いで争ったのは何氏か。 |
サイボウ | 動物細胞には存在しない。 植物細胞の周囲を取り囲む内側と外側に区分する境界となっている部分。「○○○○壁」 |
ミユンヘン | ドイツがズデーテン地方の割譲を要求したのを認めた「○○○○○会談」。 |
ミオシン | アクチンとともに筋原繊維を構成する主なタンパク質。 |
サハラ | 南極大陸に次いで世界で2番目の大きさの砂漠である。○○○砂漠。 |
アクラ | ガーナの首都。 |