このページは「クロスワード中学総合(平等、リンカーン)_問題566」のページです。
問題数:750問&暗記ワード数:2000語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 中学 > 総合】義務教育の総復習クロスワードパズル!
理科、地理、歴史の全範囲から出題!
中学総合クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
中学総合クロスワード
【出題単語一例:平等、リンカーン】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:10人
1 | 2 | | | 3 | | 4 | |
| | | 5 | | 6 | | |
7 | | | | | | | 8 |
9 | | | | | 10 | 11 | |
| | 12 | | 13 | | 14 | |
| 15 | | | 16 | 17 | | |
18 | | | 19 | | 20 | | 21 |
| | 22 | | | | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 班田収受法によって、税が厳しくなった。年間60日以下の労役を納める税の名称を何というか。 |
---|
3 | 琵琶法師によって広められた漢語や口語をまじえた文章で活躍をえがいた「○○○物語」。 |
---|
4 | 堆積するとき最も陸地に近くに堆積するのは次のうちどれか。「砂、れき、泥」 |
---|
5 | 2008年にはユネスコの創造都市に認定された、中枢都市となっている市はどこか。 |
---|
6 | アフリカ中央部の地域にある○○○盆地。 |
---|
7 | 日本の郵便制度を整えた人物を「前島○○○」という。 |
---|
8 | タイのバンコクでは雨がほとんど降らない時期があるこの時期のことを何というか。 |
---|
11 | 天球上での太陽のみかけの通り道のことを何というか。 |
---|
12 | 1773年に新しい茶税に反対して茶を海に投げ捨てた「○○○○茶会事件」。 |
---|
13 | 17世紀終わり頃から18世紀初頭にかけて、1688年 - 1707年、主に京都・大坂などの上方を中心として発展した文化。「ゲ○○ク文化」 |
---|
15 | 非暴力、非服従を唱え、独立運動を指導した「○○ディー」。 |
---|
17 | 日本軍が中国で行った「殺しつくし焼きつくし奪いつくす」作戦を「サ○○○作戦」という。 |
---|
18 | 元素記号「K」。「○○ウム」 |
---|
19 | 1825年にイギリス、アメリカに対して「異国船○○払令」を出した。 |
---|
21 | その地域に昔から根付いた産業のことを何産業というか。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 江戸時代まで今の北海道は何と呼ばれていたか。 |
---|
4 | 第二次世界大戦後、米ソの厳しい緊張関係を「○○戦」という。 |
---|
5 | 呼吸には肺での呼吸と他に、細胞の呼吸がある。「○○○○ュウ」 |
---|
7 | 京都府と岡山県の間にある県を何というか。 |
---|
9 | 唐が滅んだあと、中国には多くの国に分かれていたが、10世紀半ばすぎに中国を統一した王朝名は何か。 |
---|
10 | 封建社会において主人から従者に与えられる各種の保護のこと。 |
---|
12 | 市政府と旧幕府軍との戦いを「○○○戦争」という。 |
---|
14 | タイのバンコクでは雨が多く降る時期がある。この時期のことを何というか。 |
---|
15 | ガスバーナーの下の調節ねじを○○調節ねじという。 |
---|
16 | 本初子午線が通っているイギリス首都を「○○○ン」という。 |
---|
18 | 日本最大の○○○○平野を何というか。 |
---|
20 | 工場に働き手を集め、製品を分業して仕上げる生産方法を「○○○ョウ制手工業」という。 |
---|
22 | 日本国憲法の三大原則は平和主義、国民主権、基本的人権のソ○○○○の3つである。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
ラサキ | 「源氏物語」は「ム○○○式部」作品であるか。 |
メフメト | 1453年、コンスタンティノープルを攻略しビザンツ帝国を滅ぼしたオスマン皇帝。「○○○○2世」 |
ナワ | 縄文土器の主な特徴として「厚手、黒褐色、○○目」という特徴がある。 |
ホウソ | 元素記号「B」で表す元素名 |
ホンシヨシゴセン | 経線の基準となる経度、度の線を何というか。 |
ジブチ | ジブチの首都。 |
ユニヨウカン | 腎臓とぼうこうを繋ぐ管のことを何というか。 |
ニア | 尿の中にはにおいのもとなっているものが含まれている。「アンモ○○」 |
ヘイケ | 琵琶法師によって広められた漢語や口語をまじえた文章で活躍をえがいた「○○○物語」。 |
ガク | 花弁の付け根にある小さいはのような箇所を何というか。 |
コント | 社会学の祖ともされる実証社会主義哲学を創始したフランスの人物。 |
サヨウ | 無機的環境(非生物的環境、温度・湿度・光・大気・土壌・水・無機養分などの生物以外の環境)が生物に影響をおよぼすこと。 |
スターリン | ソ連では五か年計画等の計画経済を進めていたため、世界恐慌の影響を受けなかった。その当時の指導者はだれか。 |
ベルギー | 首都がブリュッセルの国。 |
ワインベルグ | メンデル集団において、遺伝子頻度は一定に保たれ、世代をくり返しても変化しないという「ハーディ・○○○○○○の法則」。 |