このページは「クロスワード中学総合(南蛮人、水戸市)_問題723」のページです。
問題数:750問&暗記ワード数:2000語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 中学 > 総合】義務教育の総復習クロスワードパズル!
理科、地理、歴史の全範囲から出題!
中学総合クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
中学総合クロスワード
【出題単語一例:南蛮人、水戸市】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:9人
1 | 2 | | 3 | | 4 | | 5 | |
| | | | | 6 | 7 | | |
8 | | 9 | | 10 | | 11 | | 12 |
| | | | 13 | | | | |
| 14 | | | | | 15 | | |
16 | | | | 17 | | | | |
| 18 | | 19 | | | 20 | | |
21 | | | 22 | | | | | |
23 | | | | | | 24 | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 1869年政府は土地と人民を天皇に返させた。これを「ハ○○○奉還」という。 |
---|
3 | 宮城県と青森県の間にある県はどこか。 |
---|
4 | 1937年、中国国民党とは別にもう一方の勢力を毛沢東が指導者の「中国キョ○○ン党」があった。 |
---|
5 | 元素記号「U」で表す元素名 核燃料に使用される |
---|
7 | 北方領土は国後島、択捉島、色丹島とあと1つ何というか。 |
---|
8 | 元素記号「Fe」で表す元素名 鉱物:鉱物の一般名詞 |
---|
9 | 光がまっすぐ進むことを光の○○○○○いう。メモ:光は約時速10億8000km (゚Д゚;) |
---|
10 | 一定の時間間隔ごとに紙テープに点を打つ器具を何というか。 |
---|
12 | 顕微鏡の箇所について。対象物のピントを合わせる為、横に付いている高さ調整箇所を何というか。 |
---|
14 | 日本は大きく分けて4つに分けられる。北海道、九州、四国あと1つどこか? |
---|
19 | 福沢諭吉が書いた「○○問のすすめ」。 |
---|
21 | 洞爺湖と有珠山は火山による大地の移り変わりがよく分かることから、〇〇パークに指定された。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 北緯または南緯30度から60度付近にかけて中緯度上空にみられる定在的な西寄りの風。 |
---|
5 | タイのバンコクでは雨が多く降る時期がある。この時期のことを何というか。 |
---|
6 | 南極大陸に次いで世界で2番目の大きさの砂漠である。○○○砂漠。 |
---|
8 | その土地の自然的・社会的条件に最も適した農作物を 栽培することを何作というか。 |
---|
11 | 扇状地は主にどのような地形で多くみられるか? |
---|
13 | キリスト教を初めは迫害し、のちに国教とした「○○○帝国」。 |
---|
14 | 中部地方はさらに分けられる。冨山県が含まれる地域を何というか。 |
---|
15 | 元素記号「S」で表す元素名 一般的に刺激臭と認識される |
---|
16 | 時代区分にて。古代の前は何か? |
---|
17 | 米騒動の後、本格的な政党内閣が成立したが平民宰相といわれた首相「原○○○」。 |
---|
18 | 1911年、中国では改革運動がおこり、多くの省が独立を宣言した。これを「○○○○革命」という。 |
---|
20 | 源頼朝の弟を「源○○○ネ」という。 |
---|
21 | 板垣退助を党首として結成された「○○ウ党」。 |
---|
22 | 九州地方、最も多く複数県に隣接している県はどこか。 |
---|
23 | 王を助けること。帝王の補佐。 |
---|
24 | 1941年にアメリカ・中国・イギリス・オランダが日本に経済制裁を行った。これを「ABCDホ○○○ン」という。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
チユウゴク | 日本の中国地方の脊梁をなす○○○○○山地を何というか。 |
イワシ | 九十九里浜などで大規模な漁がおこなわれてきた。その魚は何か。 |
イキユ | 国家総動員法が制定された結果、生活必需品の生産が圧迫を受け、米・砂糖・味噌・しょう油・衣料品などは切符制を「ハ○○○ウ制」という。 |
ジトウ | 源頼朝が荘園や公領ごとに置いた役職を何というか。 |
テクネチウム | 元素記号「Tc」で表す元素名 性質:人工的にしか作れない |
コミンテルン | レーニンが世界革命の推進を目指し、1919年、モスクワで創設。 |
グランチヤコ | 南米、アルゼンチン北部からボリビア、パラグアイにわたる大平原。 |
バクハン | 幕府と藩の力で全国の土地と人民を支配する政治の制度を「○○○○体制」という。 |
フツテン | 水が沸騰して気体に変わる温度のことを何というか。 |
ゴブンコク | 伊豆・相模など9ヵ国あった源頼朝の知行国のこと。「関東○○○○○」 |
イヴアン | モスクワ大公国の王で、ツァーリの称号を初めて使用し、モンゴルからの自立を実現した「○○○○大公国」。 |
ニジエール | 首都がニアメの国。 |
ヤマガタ | 中心部を最上川が流れる、南北40kmの南北方向に長い○○○盆地。 |
オシロスコープ | 見る事の出来ない電気信号をブラウン管を使って視覚化する道具を何というか。 |
ハンセキ | 1869年政府は土地と人民を天皇に返させた。これを「○○○○奉還」という。 |