ことわざクロスワード(盗人に鍵を預ける、偕老同穴)_問題248

このページは「ことわざ 国語クロスワード(盗人に鍵を預ける、偕老同穴)」のページです。
問題数:300問、出題カテゴリ【資格/専門 > 専門】ことわざ 国語クロスワードパズル!

ことわざ 国語クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

ことわざ 国語クロスワードパズル

【ことわざ 国語[例]:盗人に鍵を預ける、偕老同穴】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:6人

12345
67
8910
111213
1415
1617
1819
2021

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
2「いつも○○○に米の飯」毎日が月夜で米の飯が食べられる暮らしが続けば申し分はないという、苦労のない気楽な生活のたとえ。
3「○○の言うに向こう山も動く」動くはずのない向かいの山でさえも、妻のことばによって動く。それほど、妻のことばは夫に対して影響力がある。
4「春に三日の○○無し」春の晴天は三日ともたない。春は雨が多い。
5「○○○に履を納れず」瓜畑で靴が脱げても、かがんで履き直していれば瓜を盗んでいると疑われてしまうから履き直すようなことはするなの意で、人に疑われるような行為はするなという戒め。
7「鉄の○○○で尋ねる」鉄でできた草鞋はすり減ることがないことから、根気よく探し回って歩く。
8「三たび○○を折って良医と成る」自分の肱を何度も折ることで苦痛を味わい、治療する経験を積んたのちに、はじめて優れた医師になれるという意味で、苦労を重ねなければ立派な人物には成長しない。
9「○○○○に花」よいもの、すばらしいものを同時に二つ手に入れる。特に、男性が左右に女性をおいている場合にいう。
10「旱天の○○」長い間待ち望んでいたものに巡り合うたとえ。また、苦しい時に救いに恵まれるたとえ。
12「○○無くして玉の輿」女は、よい家柄に生まれなくても、容姿が美しければ高貴な人の目に留まり、輿入れすることによって、高貴の身になれる。
13「便りのないのは○○○○○」平穏無事な時は、人はなかなか手紙を書かないものであるから、手紙が来ないのは何も問題が生じていない証拠で、良い便りと同じだ。
14「いちゃつきゃ○○○」男女の仲は単にじゃれあって、ふざけることからでも深い関係になってしまう可能性がある。
15「青天の○○○○」晴れた空に突然、雷鳴が起こる意で、予期しない突発的な出来事のたとえ。
16「愛は屋上の○○○に及ぶ」愛する相手自身だけでなくその人に関係するすべてのものに対しても愛情を注ぐようになること。
17「盗人に○○を預ける」鍵は盗難を防ぐものなのに、それを盗人に預けるというわけで、悪事の便宜を与えて被害を大きくする。
19「女の○○は後へ回る」女は事が終わったあとで、やっと知恵が出てくる。
ヨコのカギ:
1「○○○○三年波八年」日本画の難しさを言ったことばだが、何事も一人前になるには長い年月が必要たというたとえとしても用いる。
4「男は○○○百貫」現在は貧乏のどん底にあったとしても、男は働いて財産を築くことができる。従って、男は裸同然の無一物でも銭百貫文くらいの値打ちはあるという意味。
6「急がば○○○」急ぐときは、危険がある近道を通りたくなるのが人情だが、そんなときこそ回り道でも安全な道を選んだほうが結局は早く着くものだ。急ぐ仕事はかえって着実にていねいにせよとの教え。
8「朝焼けは雨、夕焼けは○○○」朝方に東の空が赤く染まるのは雨が降り出す前兆であり、夕方、西の空が赤く染まるのは翌日靖れる前兆だ。
10「尺を枉げて○○を直くす」一尺ぐらいの些細な不義を犯しても、一尋もの大義が行われるのに役立てばよい。転じて、小利を拾てて大利をとるたとえ。
11「よいうちから○○○○○」体が健康なうちからいたわるのが、最良の健康法であるということで、前もって用心すればよい結果を生む。
14「内で○○○せぬ馬は外で毛を振る」飼い主が手入れをしない馬は、外に出た時に毛を振って汚れを落とそうとする。そこから、家庭でしつけをしていない子どもは外での振る舞いでわかる。
16「得手○○○は向こうには効かない」自分の得意とするところ、自分の都合のいいようには、なかなか相手が応じてくれない。自分側に都合のいい方法では、いくら利点を説いても相手は納得しないという教え。
17「金は○○○○」金というものは、持っている者の所へはどんどん集まってくるが、ない者の所へは、一向に集まらないもので、金銭の所在は片寄っているものだ。
18「寝る程○○はない」のんびりと手足を伸ばして寝る時のくつろいだ気分をいったことば。
19「○○○の禍」意外な災難の巻き添えを食うたとえ。とくに火事の類焼に遭うこと、また火事をいう。城門の火事を消すために池の水をくみ出したため、池の魚がみんな死んでしまったという故事にもとづく。
20「○○に縋るとも人に縋るな」疲れたり、足を痛めたりした時に杖に頼って歩くのはかまわないが、困ったからといってむやみに人の助けを求めてはいけないという戒め。
21「○○○嫉妬も正直の心より起こる」焼きもちを焼いたり嫉妬をするのも、相手を真剣に思っているからこそのことである。いいかげんな気持ちなら嫉妬心は起こらないの意。

■ことわざクロスワード■
↓アプリ公開中↓

ことわざクロスワードことわざiOSクロスワード

ことわざ メモ:出題中の一部問題と解答

イチジヨウ「起きて半畳寝て○○○○○」人一人が必要とする広さは、起きていれば半畳、寝てせいぜい一畳程度である。必要以上の富貴を望んでも始まらないという意味。
シリモチ「喜んで○○○○をつく」物事がうまくいったりして喜ぶのはいいが、あまり得意になりすぎたために失敗を招くということであり、油断を戒めることば。
ホゾ「○○を固める」物事をやろうと固く心に決めること。または、強く覚悟すること。
イトメ「金に○○○を付けぬ」糸目とは凧の表面につけて引き締めるための糸。糸目をつけない凧は、勝手気ままに飛び回る。金が飛んでいくに任せ、惜しげもなく使うさまをたとえる。
フンコツ「○○○○砕身」骨を粉にし、身を砕くという意味で、それほど全力を尽くすこと。非常な努力をして働く。
トリノコシ「盗人の○○○○○はあれど火の取り残しはなし」盗人はどんなに盗んでも家ごと全部ということはないが、火事は何も残さずに燃やしてしまう。盗難より火災のほうが恐ろしい。
レイギ「○○○も事による」礼儀作法を守ってさえいればいいというものではない。事と場合によっては、礼儀が二の次になることもある。
ムフンベツ「河豚食う○○○○○食わぬ無分別」猛毒のある河豚をやたらに食べて命を落とすのは愚か者であるが、その毒を恐れるあまり全く口にもせず、その美味を味わわない者も愚かである。
ヤクセ「人に七癖我が身に○○○」他人の癖を七つも見つけたら、自分には八つの癖があると反省するべきだという意味。他人の癖は目についても自分の癖には気づかないことの戒め。
モトネ「商人の○○○」商人が客に品物を売るとき、これでは元値が切れるとか、これが元値だと言ってすすめるが、どこまでが本当なのか信用できないという意味。
タカラ「子に過ぎたる○○○なし」この世にある宝物のどれも子どもに匹敵するものはない。子どもは人生最高の宝である。
トノサマ「魚は○○○○に焼かせよ餅は乞食に焼かせよ」魚はゆっくり焼くほうがいいので、おっとりとした殿様がよい。餅は何度もひっくり返して焼くのがいいので、がつがつした乞食向きだ。何事にも適任者がいる。
キユウ「千金の○○○は一狐の腋に非ず」裘とは毛皮で作った服。狐のわきの下の毛で作ったものが、中国の貴人の服として珍重された。千金の価値のあるような皮衣は、一匹の狐のわき毛だけでは作ることができないという意味。
イチゲイ「○○○○は道に通ずる」一つの芸道について奥義を究めた者は他の分野にも通じる道理を身につけている。どのような芸でも、つきつめていけば単なる技術を超えた普遍的な「道」に到達するとの意。
ソウバイ「薬九○○○○」薬の売価は、原価に比べて著しく高い。また、暴利をむさぼる。
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!